遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御在所岳

県境_御在所岳

県境

眺めは最高_御在所岳

眺めは最高

御在所岳
感動の樹氷_御在所岳

感動の樹氷

マップ_御在所岳

マップ

青空に映えてきれいなピンク色
でした。初めて見たので嬉しかったです。_御在所岳

青空に映えてきれいなピンク色 でした。初めて見たので嬉しかったです。

御在所岳
タテヤマリンドウの水色が素敵
な色です。_御在所岳

タテヤマリンドウの水色が素敵 な色です。

御在所岳
ゴンドラの中から撮影。有名な鉄塔_御在所岳

ゴンドラの中から撮影。有名な鉄塔

  • 県境_御在所岳
  • 眺めは最高_御在所岳
  • 御在所岳
  • 感動の樹氷_御在所岳
  • マップ_御在所岳
  • 青空に映えてきれいなピンク色
でした。初めて見たので嬉しかったです。_御在所岳
  • 御在所岳
  • タテヤマリンドウの水色が素敵
な色です。_御在所岳
  • 御在所岳
  • ゴンドラの中から撮影。有名な鉄塔_御在所岳
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    47%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

御在所岳について

鈴鹿山脈の主峰で眺望は見事。山頂の草原は公園で展望台などがあり,北壁の岩場は有名。湯の山からロ-プウエイで12分。 植物の豊富なことで知られており、山麓は暖帯性の植物、中腹には温帯性の植物、頂上一帯には日本海気候の地域や高山に生息する植物が分布するなど、日本各地の植物がみられる珍しい地域である。 数少ないブナ林、スギの天然林も残され、ツツジ林もよく発達し、紅葉・黄葉樹も多い。
【規模】標高:1,212m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒510-1233  三重県三重郡菰野町大字菰野 地図
交通アクセス (1)湯の山温泉駅 バス 8分 終点下車 ロープウエイ 12分

御在所岳のクチコミ

  • 裏道登山道(初心者向けと言われていますが)

    4.0

    カップル・夫婦

    裏道登山道で登りましたが、それなりに厳しいので、しっかりした装備特に登山靴は必要かと思いました。特に藤内小屋からの道はかなりの斜度になります。city fashionで登っておられる方を2,3組ほど見受けましたが、大丈夫かなぁ。登山客自体は多いので道迷いによる遭難自体はあまり心配しないで良いのかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    豚真珠さん

    豚真珠さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 早めに行くのがオススメ

    5.0

    家族

    GW中行きましたが、早めに行かないと駐車場もすぐ埋まり、ロープウェイ待ちでも並びます。
    山頂のリフトは1人乗り、4歳から乗れます。小さい子はお膝の上でもNGだったので、小さい子がいる家族には不向きかな。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月4日

    うりぼーさん

    うりぼーさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 紅葉や眺望が綺麗だが要注意箇所も多い本格登山の山

    4.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイがあり、観光で登るだけなら別ですが、歩いて登るなら相当本格的な服装、装備、登山知識の必要な山です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2022年10月23日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

御在所岳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御在所岳(ゴザイショダケ)
所在地 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)湯の山温泉駅 バス 8分 終点下車 ロープウエイ 12分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
059-392-2261
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

御在所岳に関するよくある質問

  • 御在所岳の交通アクセスは?
    • (1)湯の山温泉駅 バス 8分 終点下車 ロープウエイ 12分
  • 御在所岳周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 御在所岳の年齢層は?
    • 御在所岳の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 御在所岳の子供の年齢は何歳が多い?
    • 御在所岳の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

御在所岳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 34%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 20%
  • 普通 39%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 35%
  • 40代 26%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 23%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 26%
(C) Recruit Co., Ltd.