自然薯料理 茶茶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然薯料理 茶茶のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全161件中)
-
何回もいっていますが、ご飯はおかわり自由だしいつも満腹になって帰ります。自然薯せんべいもおいしくて自分にお土産で買っちゃいます。
- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2012年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
早めに行ったので並ぶこともなくすぐに食べれました 見た目は量が多いかなと思いましたがそんなことなく箸が止まることなく大変おいしくいただきました。
- 行った時期:2012年2月13日
- 投稿日:2012年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とてもおいしかったです。
足の悪いものが一緒だったため、テーブル席が少ないのが残念でした。
それでも、一階カウンター席で、いただくことができました。
お土産に購入した和菓子、ジャム、きゃらぶきもおいしかったです。- 行った時期:2011年11月16日
- 投稿日:2011年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
テレビ等でよく紹介されていたので 昼食で立ち寄りました。紹介されている通り とろろご飯はおいしかった。 そばとサラダが付いているものを注文したのですが とろろご飯だけで充分お腹がいっぱいになります。高山にもあるそうなので 遊びに行った時また寄ろうと思います。
- 行った時期:2011年6月14日
- 投稿日:2011年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夫婦で通りがかり夕食に入り「松」を注文しました。麦ご飯の量が多くて食べ切れなかった。お漬物も良い味でした。
- 行った時期:2011年5月15日
- 投稿日:2011年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
テレビで観て以来、気になったので行きました。
美味しく、ヘルシーで、健康にも良さそうです。
定食を選びましたが、ご飯&自然薯の量が私には多く、全部食べきれませんでした。
スタッフの対応もイマイチでした。- 行った時期:2011年4月3日
- 投稿日:2011年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
高山にもあるお店です。ここは湯の山温泉の帰りに何時寄っています。自然薯がすり鉢にはいっていて、ご飯もたくさんあり、広々とした座敷なので小さいお子様がいる家族でもゆっくり食べられます。優しい味で大好きです。
- 行った時期:2011年2月
- 投稿日:2011年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もう何度も伺わせてもらっていますが ホントに美味しいです 自然薯せんべい 茶茶の詩は是非食べて欲しいです 素朴なあじで美味しいですよ
- 行った時期:2011年2月14日
- 投稿日:2011年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然薯の味を忘れていたので、看板を見た時 食べてみようと思い
忘れていた味を思い出すことが出来た様に思いました。
価格もそれなりで、湯の山温泉に来た時はまた来ようと思いました。- 行った時期:2011年1月
- 投稿日:2011年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昼時に行ったのですが、既に、駐車場はほぼ満車状態でしたが、中の客席は、以外と外観より沢山有り、待たずに入れました。メニューはコース料理から、単品まで幅広くありましたが、一番オーソドックスに「とろろ御飯」を頂きました。麦飯は大きなお茶碗に、二杯分もあり、お腹一杯で大満足でした。かなり有名なのか、帰りには待っている人もいるくらいでした。オススメですよ。
- 行った時期:2010年6月27日
- 投稿日:2010年6月28日
はるさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい