自然薯料理 茶茶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然薯料理 茶茶のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全161件中)
-
- カップル・夫婦
自然薯のとろろごはんが食べたくて行ってみました。ランチ時だったのでとっても混んでいて、待ちましたが美味しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自然薯の粘りがすごく、とても美味しいです。
オススメは、定食です。見た目よりもすごくお腹いっぱいになるので、男性にもオススメです- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とてもおいしいです。とろろがほんとに口の中でとろけます。ご飯もおかわり自由だったと思います。混んでるので予約してから行ったほうがいいかもしれません- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然薯を使ったとろろご飯が絶品でした。
とろとろで口の中ですぐに溶け込みます。
ご飯もおかわり自由なので一人で何杯も食べれちゃいます。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お腹いっぱいにご飯をいただきました。内容を考えると正直高いかなと。
非常に混んでいて30分待ちましたが、一度経験できたので満足です。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
自然薯というと少し値の張るイメージですが、お店の雰囲気とは対照的にそこそこリーズナブル。
雰囲気のいい分、余所行きにも使えますが、手軽に入れる雰囲気が好みです- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ cinさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
夕食で伺いました。とろろ御膳をいただきましたが、おかずもたくさんありボリューム満点です。メインのとろろご飯もムッチリしていて美味しくいただきました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月15日
グルメツウ まあさんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自然薯とろろごはん、めっちゃ美味しい。
おかわり自由もいいですね。
人気なので、予約しなければ、待つ可能性が高いです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然薯といえば、やっぱりここ!いつもいっぱいで結構待ちますが、食べる価値はありますね。少し値段も張りますが、オススメです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい