遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自然薯料理 茶茶のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全161件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とろろ

    4.0
    • カップル・夫婦

    自然薯のとろろごはんが食べたくて行ってみました。ランチ時だったのでとっても混んでいて、待ちましたが美味しかったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月26日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女子旅に

    3.0
    • 友達同士

    自然薯の粘りがすごく、とても美味しいです。
    オススメは、定食です。見た目よりもすごくお腹いっぱいになるので、男性にもオススメです
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月15日

    ぴかさん

    ぴかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごくおいしい

    4.0
    • 家族

    とてもおいしいです。とろろがほんとに口の中でとろけます。ご飯もおかわり自由だったと思います。混んでるので予約してから行ったほうがいいかもしれません
    • 行った時期:2016年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月13日

    ほっちゃんさん

    グルメツウ ほっちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然薯の粘りがうまい

    5.0
    • 家族

    自然薯を使ったとろろご飯が絶品でした。
    とろとろで口の中ですぐに溶け込みます。
    ご飯もおかわり自由なので一人で何杯も食べれちゃいます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月5日

    ペイさん

    ペイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ご飯ととろろ尽くし

    3.0
    • カップル・夫婦

    お腹いっぱいにご飯をいただきました。内容を考えると正直高いかなと。
    非常に混んでいて30分待ちましたが、一度経験できたので満足です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年10月20日

    あやさん

    あやさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手軽に自然薯を

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    自然薯というと少し値の張るイメージですが、お店の雰囲気とは対照的にそこそこリーズナブル。
    雰囲気のいい分、余所行きにも使えますが、手軽に入れる雰囲気が好みです
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月17日

    みみずくさん

    買い物ツウ みみずくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 自然薯料理 茶茶

    3.0
    • 友達同士

    とても人気があるので、予約してから行った方がいいです。
    自然薯とろろご飯は体にも優しそうな味わいでした。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月17日

    cinさん

    グルメツウ cinさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヘルシーなとろろ料理

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    夕食で伺いました。とろろ御膳をいただきましたが、おかずもたくさんありボリューム満点です。メインのとろろご飯もムッチリしていて美味しくいただきました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年10月15日

    まあさんさん

    グルメツウ まあさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おなかいっぱい

    4.0
    • 友達同士

    自然薯とろろごはん、めっちゃ美味しい。
    おかわり自由もいいですね。
    人気なので、予約しなければ、待つ可能性が高いです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月10日

    たりりさん

    たりりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱりここ

    4.0
    • 家族

    自然薯といえば、やっぱりここ!いつもいっぱいで結構待ちますが、食べる価値はありますね。少し値段も張りますが、オススメです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月9日

    よっしぃさん

    三重ツウ よっしぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

自然薯料理 茶茶のクチコミ・写真を投稿する

自然薯料理 茶茶周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    アクアイグニス片岡温泉

    菰野町(三重郡)菰野/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 815件

    いつも行っている良い温泉です。最近、ロッカーやシャワーが使用できないところがあるので、修理...by ピースさん

  • グレチンさんの御在所ロープウエイへの投稿写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約4.4km

    御在所ロープウエイ

    菰野町(三重郡)菰野/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 882件

    15分のロープウェイを楽しんだあと、レストランで食事とソフトクリームを堪能。 お天気もよく待...by まぁちゃんさん

  • グレチンさんの御在所岳への投稿写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約6.7km

    御在所岳

    菰野町(三重郡)菰野/山岳

    • 王道
    4.3 369件

    裏道登山道で登りましたが、それなりに厳しいので、しっかりした装備特に登山靴は必要かと思いま...by 豚真珠さん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス TSUJIGUCHIFARMの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    アクアイグニス TSUJIGUCHIFARM

    菰野町(三重郡)菰野/いちご狩り

    4.2 18件

    毎年、この時期にいちご狩りを楽しんでいます。 昨年は違う所に行きましたが… やっぱりアクア...by みんみんさん

自然薯料理 茶茶周辺で開催されるイベント

  • グリーンキャンペーンの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約4.2km

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年04月01日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約20.8km

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 九華公園つつじまつりの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約19.7km

    九華公園つつじまつり

    桑名市吉之丸

    2025年05月01日〜15日

    0.0 0件

    九華公園では、例年4月下旬になると、ヒラドツツジ、オオムラサキツツジなど約550本が咲き始め、...

  • ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約15.0km

    ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージ

    いなべ市北勢町阿下喜

    2025年05月20日

    0.0 0件

    三重県の最北端に位置する街、いなべ市で、国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン2025...

自然薯料理 茶茶周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.