遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自然薯料理 茶茶のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全161件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とろろめし

    5.0
    • 友達同士

    だしの効いたとろろ飯は絶品です。大きなどんぶりにたっぷりのとろろが入っていて、薬味をかけて頂けます。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2016年12月12日

    マリさん

    グルメツウ マリさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体に良く美味しい

    5.0
    • カップル・夫婦

    自然薯と麦飯という素朴な組み合わせがお腹に優しくとても美味しかったです。こういう健康的な外食がもっと増えて欲しいです
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年12月10日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然薯が美味しい

    3.0
    • 友達同士

    長芋よりも粘りが強くて美味しい自然薯を食べることができました。この粘り強さはクセになりそうです。また食べたいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年12月4日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とろろ

    4.0
    • 家族

    珍しい自然薯が食べられるお店です。とろろと麦飯の相性抜群でとても美味しかったです。ヘルシーなのもうれしいです。
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2016年11月19日

    あかちゃんさん

    大阪ツウ あかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然薯の麦ご飯はお代わり自由

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    自然薯の看板がずっとお気になってたお店。
    単品から定食、豪華御膳と幅広いメニューがありました。 
    自然薯は独特の風味があり麦ご飯のお代わり自由はうれしいです。
    • 行った時期:2016年11月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月19日

    マキちゃんさん

    グルメツウ マキちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほんとうにおいしい

    4.0
    • 家族

    自然薯料理といっても、とろろ飯だけでなく御膳もあり、少しでいい女性、たくさん食べたい男性の両者が満足できると思います。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年11月18日

    やまさん

    愛知ツウ やまさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然薯料理

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    御在所岳に行く途中でお店を見つけ、気になったので、帰りに寄ってみました。お昼時で混んではいましたが、中は意外と広く、すぐに案内していただき、食事をすることができました。サラダの量が多く、それだけでも満腹になりそうでした。料理はとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月14日

    mikoちゃんさん

    mikoちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また食べたい

    4.0
    • 家族

    自然薯料理の専門店。麦ごはんと自然薯の相性が抜群で、出汁が効いていてとっても美味しい!また絶対に食べたいです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年11月11日

    ルンちゃんさん

    愛知ツウ ルンちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ヘルシー!!

    4.0
    • 友達同士

    栄養バランスの良く、ヘルシーな和食がリーズナブルに食べれるお店です。ヘルシーなのに、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年11月8日

    りぜさん

    グルメツウ りぜさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 精進しました

    4.0
    • 家族

    自然薯料理店は全国でも珍しいのでは?やっぱりとろろがひと味違いました。精進料理ではなくグルメの位置づけです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年11月7日

    JOEさん

    グルメツウ JOEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

自然薯料理 茶茶のクチコミ・写真を投稿する

自然薯料理 茶茶周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    アクアイグニス片岡温泉

    菰野町(三重郡)菰野/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 815件

    いつも行っている良い温泉です。最近、ロッカーやシャワーが使用できないところがあるので、修理...by ピースさん

  • グレチンさんの御在所ロープウエイへの投稿写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約4.4km

    御在所ロープウエイ

    菰野町(三重郡)菰野/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 882件

    15分のロープウェイを楽しんだあと、レストランで食事とソフトクリームを堪能。 お天気もよく待...by まぁちゃんさん

  • グレチンさんの御在所岳への投稿写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約6.7km

    御在所岳

    菰野町(三重郡)菰野/山岳

    • 王道
    4.3 369件

    裏道登山道で登りましたが、それなりに厳しいので、しっかりした装備特に登山靴は必要かと思いま...by 豚真珠さん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス TSUJIGUCHIFARMの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    アクアイグニス TSUJIGUCHIFARM

    菰野町(三重郡)菰野/いちご狩り

    4.2 18件

    毎年、この時期にいちご狩りを楽しんでいます。 昨年は違う所に行きましたが… やっぱりアクア...by みんみんさん

自然薯料理 茶茶周辺で開催されるイベント

  • グリーンキャンペーンの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約4.2km

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年04月01日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約20.8km

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 九華公園つつじまつりの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約19.7km

    九華公園つつじまつり

    桑名市吉之丸

    2025年05月01日〜15日

    0.0 0件

    九華公園では、例年4月下旬になると、ヒラドツツジ、オオムラサキツツジなど約550本が咲き始め、...

  • ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージの写真1

    自然薯料理 茶茶からの目安距離
    約15.0km

    ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージ

    いなべ市北勢町阿下喜

    2025年05月20日

    0.0 0件

    三重県の最北端に位置する街、いなべ市で、国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン2025...

自然薯料理 茶茶周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.