くいものや花水木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くいものや花水木
所在地を確認する

豚ガーリックステーキ。サラダ、お新香、付け合わせの野菜とたっぷりの野菜とともにお肉が食べられます。

箒川沿いに佇むアットホームな雰囲気のお店

豊富なメニューを仲間とシェアして味わえる
-
評価分布
くいものや花水木について
おすすめのランチは『豚ロースしょうが焼』(1050円)や『那須牛落としハンバーグステーキ』(1050円)、『ステーキ丼』など、どのメニューもボリューム満点。夜はアラカルトの一品料理や日本酒、ワインなどのお酒も楽しめるのもうれしい。洗練された盛り付けのオシャレな創作料理はまさに女性好み。
和洋問わないオリジナル料理が人気の創作料理店。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時、17時〜23時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1108-2 地図 |
交通アクセス | (1)東北道西那須野塩原ICよりR400経由、塩原温泉方面へ20分 |
平均予算 |
|
くいものや花水木のクチコミ
-
とっても美味しくいただきました
とっても美味しくいただきました。値段が安い。食後、近くの竜化滝に行きたかったので、軽装でも行けるのかと訪ねたのですが、親切に教えてくださいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月1日
むっちさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
塩原名物のB級グルメ・とて焼きが食べられます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
先に寄った足湯でもらった、とて焼きのパンフレットも見て伺いました。塩原温泉街で10店舗ほどが出しているらしく3種類食べてきました。甘いものやしょっぱいものなどお店によって特色があって面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
こいちさんのくいものや花水木のクチコミ
とて焼を初めて頂きました。とて焼マップをさんざんにらめっこして、花水木さんのに決めました。
想像通りの味で、大変美味しいかったでよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年9月7日
- 投稿日:2012年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
くいものや花水木の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くいものや花水木(クイモノヤハナミズキ) |
---|---|
所在地 |
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1108-2
|
交通アクセス | (1)東北道西那須野塩原ICよりR400経由、塩原温泉方面へ20分 |
営業期間 |
営業:11時〜14時、17時〜23時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:ステーキ丼1575円、ランチセット840円〜 |
駐車場 | あり(無料) 6台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0287-32-4417 |
最近の編集者 |
|
くいものや花水木の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 43%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%