遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松島蒲鉾本舗のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全287件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 焼き体験は楽しいです!

    5.0
    • 友達同士

    自分で焼いて食べられるのは、美味しいだけでなく楽しい経験となりました。やっぱり焼きたてを食べられるのは嬉しいです。店内の一角に、可愛い雑貨もありました。お土産に絵はがきを買いました。今回リピートですが、まだ行きたいです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年4月13日

    ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豆腐蒲鉾。

    5.0
    • 一人

    3.11以降、復興の足しにと松島に行く機会が増え、知人を訪れる際、しばしばお土産として蒲鉾を持たせていただいています。豆腐蒲鉾がお勧めです。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2025年1月1日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 笹かまの手焼き体験で孫たちが大喜び!

    4.0
    • 家族

    松島遊覧船の乗船券とセットの笹かまの手焼きを体験しました。炭火でまだかな?まだかな?と焼き、焼きたての美味しい笹かまぼこをみんなでいただきました。とても美味しく歯ごたえもあり、みんなで楽しめました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月10日

    kazugonさん

    kazugonさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 松蒲本舗

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
     松島遊覧船中央桟橋の道路を挟んだ向かい側あたりにある松島蒲鉾本舗総本店に寄ってみるのもいかがでしょう!笹かまぼこの手焼き体験が1本300円ででき、店内で生の笹かまぼこを炭火で自ら焼き、食べることができます。これが温かく柔らかくとても美味しく、店内で売っているパック詰めの笹かまとは違った美味しさです。友達にお土産としてパック詰め笹かまを買っていきましたところ、スーパー等で販売している笹かまと違う美味しさとのことで大変喜ばれました。
    • 行った時期:2024年5月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月1日

    ヤマピーさん

    お宿ツウ ヤマピーさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松島湾の景色を見ながら蒲鉾作り

    5.0
    • 家族

    スーパーに売っている冷えた蒲鉾のイメージが180度覆りました。温かく、ふわふわで本物の蒲鉾を味わう事が出来ました。松島に来たら是非おすすめします。
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月9日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松島蒲鉾本舗の焼き笹かまぼこ体験

    4.0
    • その他

    山形駅で新幹線から仙山線に乗り換えて仙台駅、仙台駅からは仙石線で松島海岸駅に。じゃらんの遊び体験で予約した松島湾の遊覧船乗場に行き、乗船券とオプションの焼き笹かまぼこと焼きガキ券を貰います。乗船前に近くの「松島蒲鉾本舗」で、焼き笹かまぼこを体験。きつね色に焼けるまでは十数分掛かりますが、あつあつの笹かまぼこは予想以上に美味でした。
    • 行った時期:2022年12月1日
    • 投稿日:2022年12月6日
    トシローさんの松島蒲鉾本舗への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通の笹かまぼこが一番うまい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥5,000〜¥5,999
    • ¥----
    お土産を買いによって笹かまぼこを買ってきました。わさび醤油で食べるととても美味しいです。他にも竹かまやぷち和、味つきの笹かまぼこなども買いました。
    • 行った時期:2022年3月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月26日

    エビさん

    神社ツウ エビさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豆腐蒲鉾。

    5.0
    • 一人

    数ある松島の蒲鉾店の中で、豆腐蒲鉾が特に美味しくてお勧めです。真空パックされ数週間日持ちする蒲鉾もあるので、自宅用、お土産用両方とも手に入ります。
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年11月6日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 揚げ立て'むう'最高

    4.0
    • カップル・夫婦

    笹かま焼き体験もできて焼き立て笹かまをいただきました。一緒に揚げ立てのむうも購入不思議な食感でとても美味しいちょっとお酒が欲しくなります
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月7日

    よしのりさん

    よしのりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松島名物の

    4.0
    • カップル・夫婦

    松島名物のお土産を購入できるお店になっていますよ。買って帰るとみんなが喜んでくれることでしょうね。おいしいです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年7月14日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

松島蒲鉾本舗のクチコミ・写真を投稿する

松島蒲鉾本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    松島島巡り観光船

    松島町(宮城郡)松島/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.1 1,939件

    松島海岸駅を降りると目の前に多島郡が開けます。 人の流れに沿って駅前のチケット売り場に並び...by のりくんさん

  • yosshyさんの円通院への投稿写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    円通院

    松島町(宮城郡)松島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 746件

    これまでに数回、紅葉の時期に訪れています。 紅葉時期の夜間に入園すると園内がライトアップし...by ともちゃんさん

  • noriさんの瑞巌寺への投稿写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    瑞巌寺

    松島町(宮城郡)松島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 651件

    岩肌やほこらのような所に沢山彫られていた像が見事でした。時間の都合で奥までは行きませんでし...by うさぎママさん

  • ネット予約OK
    クーネル サップ スクールの写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    クーネル サップ スクール

    松島町(宮城郡)松島/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.8 160件

    家族で東北旅行の際利用しました。supは経験した事がありましたが、松島ならではの景色や小さな...by フィンさん

松島蒲鉾本舗周辺で開催されるイベント

  • 梵天ばやいの写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約35.0km

    梵天ばやい

    大和町(黒川郡)吉田

    2025年05月01日

    0.0 0件

    「梵天ばやい」とは、豊作祈願の儀式として古くから伝わる伝統行事で、毎年5月1日、保食神を祀る...

  • 大森山薬師如来大祭の写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約22.3km

    大森山薬師如来大祭

    大和町(黒川郡)宮床

    2025年05月08日

    0.0 0件

    大森山(笹倉山)の山開きとして「大森山薬師如来大祭」が行われます。登山口で安全登山祈願の祈...

  • 多賀城跡あやめまつりの写真1

    松島蒲鉾本舗からの目安距離
    約9.7km

    多賀城跡あやめまつり

    多賀城市市川

    2025年06月14日〜20日

    0.0 0件

    国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると...

松島蒲鉾本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.