松島蒲鉾本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島蒲鉾本舗のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全287件中)
-
- 友達同士
友達と一緒に行きました。実際に焼きかまぼこを焼いて、あつあつのうちに食べてみたのですが、とてもおいしかったです!またいきたいと考えています!- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自分で蒲鉾を焼けるので、普段より美味しく感じました。焼き色がつくまで少し時間がかかるので、小さい子は大変かもしれませんが、自分で作ると楽しいって事は伝わると思います。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
笹かまぼこを購入して、自分で編の上に置いて焼いて食べることができます。焼けてくると、かまぼこがプックリとふくれてくるのがわかります。味も美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
お土産に笹かまを買おうと思って寄ったら、店内にアミが設置されており、笹かまぼこの手焼き体験ができるようになっていました。
1つ200円とリーズナブルなのが嬉しいですね。
ちょっと焦げ目がつくくらいに自分で焼いた笹かまは絶品!
美味しくて楽しい体験でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここのお店はなんと試食がてんこ盛り!!!
他店は「購入してください」的な感じなのに、ここは、「生の笹かま」(真空パックじゃなくて)、「竹かま」「むぅ」(豆腐蒲鉾)の3種を結構なサイズで切って食べさせてくれます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
笹かまの手焼き体験ができます。炙って食べる笹かまぼこは表面がパリッとして、生とは違い歯ごたえがあって香ばしく、とても雄伊志井です!松島に来たらぜひ挑戦してみてください♪- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おいしいとみなさん行ってたので、お土産を買おうと立ち寄りました。焼いて食べれるのでとてもおいしいです。いい思い出になります。- 行った時期:2016年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
宮城ツウ 太陽ママさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
焼いて食べることができ、美味しさも倍増です。有名なお店なのでお土産用も購入しました。松島観光にオススメです。- 行った時期:2016年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまぼこを焼いてみましたが、綺麗に焼くのが難しかったです。でも、焼きたてはとてもおいしく、子供たちも大喜びでした。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
宮城ツウ さやさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
焼きたてが召し上がれます。
自分で焼いた笹かまは最高でしょう。
ふっくらしてお茶が進みました。
松島に来たら必ず寄ります。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい