松島蒲鉾本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島蒲鉾本舗のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全287件中)
-
何度となくテレビに出ていたので行ってみました。
作りたての笹かまをイロリであぶって、その場で食べれるのでご当地ならでわの暖かい笹かまを食べれます。
「むう」は、あっさりフワフワで、女性にお勧めです。
もうひとつお勧めは、「どらぼこ」です。どら焼きのような蒲鉾のような・・・?一度食べたら忘れられない味です。インパクトがあるので、お土産にも喜ばれました- 行った時期:2011年1月
- 投稿日:2011年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めて蒲鉾を焼いて食べました。5分位で焼くことができます。子供がそのままでじーっとしていたら片面が良い色に(笑い)まぁ自分で焼いた物は責任を持って最後まで食べましょう。料金は1本¥200円です。
- 行った時期:2011年1月9日
- 投稿日:2011年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
炙られた蒲鉾おいしかったです。1つ200円。けっこう大きいです。お茶は南部鉄瓶を炭火で沸かしています。茶葉と炭をの管理がまめなので安心して楽しめました。トイレもあります。
- 行った時期:2010年11月20日
- 投稿日:2010年11月22日
あっちーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
友人に松島に自分で蒲鉾を火に炙って焼色体験が出来るところがあるよ〜って教えてもらい行ってみました(o^-^o)
竹に刺さってる笹かまぼこを辛抱強く火に炙るのは暑いけど美味しく焼き目が付くのは楽しかったですよ。- 行った時期:2010年5月4日
- 投稿日:2010年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
笹かまぼこやむうの試食ができて美味しいと確認してお土産に買いました。むうは豆腐の味が濃くふんわりした食感でした。店先で焼き立て笹かまぼこを買いあつあつを食べましたがぷりぷりで最高でした。
- 行った時期:2010年3月22日
- 投稿日:2010年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京からの友人の来仙で3階の牡蠣庵を予約利用しました。沢山の牡蠣料理を頂きました。とても美味しかったです。
- 行った時期:2009年12月19日
- 投稿日:2009年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのおとうふかまぼこ『むぅ』は絶品です。笹かまに飽きたら是非食べてみてください。ちなみに瑞がん寺近くの松かまさんではあげたてのむぅが食べられますよ。
- 行った時期:2009年11月17日
- 投稿日:2009年11月20日
へんでぃさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夕方4時すぎに行ったのですが、実演販売はすでに終わっていたようでできたてを食べることができずに残念でした。
- 行った時期:2009年8月20日
- 投稿日:2009年8月22日
ちゅばちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい