松島蒲鉾本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島蒲鉾本舗のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 287件 (全287件中)
-
初めてこのお店でむうを食べましたが笹かまぼことは違い豆腐が入っていて柔らかく凄く美味しかったです。お土産にも買っていきました。
- 行った時期:2009年8月13日
- 投稿日:2009年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
笹かまぼこを自分で焼いて食べました。
焼き立ての笹カマは、お土産で食べた真空パックなんか目じゃない香ばしさで、ほっぺたが落ちそうでした。家族みんなで楽しいひと時を過ごせました。ちなみに1本200円です。- 行った時期:2009年8月11日
- 投稿日:2009年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
豆腐で出来たかまぼこ〈むう〉を目的に行ってきました。目の前で、串に刺したのを、揚げてくださり、アツアツを食べることが出来ました。
もちろんお土産にも買いました。みんなにとっても好評でした。- 行った時期:2009年7月30日
- 投稿日:2009年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
やはり(むう)が柔らかく美味しいよね。幼児も食べられ喉に詰まらせる心配もなく安心です。
また、自分で焼くかまぼこも大変美味しく焼きたてのを皆さんもご賞味下さい。- 行った時期:2009年6月14日
- 投稿日:2009年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
むうは かまぼこの概念を変えてくれました!!
そのまま食べてもよし
焼いてもよしと くせになりそうです
宿泊先(松島のホテル)の食材に むうがでてきてくれれば 最高ですね!!- 行った時期:2009年7月3日
- 投稿日:2009年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
牡蠣づくしの料理が食べたい人におすすめです。牡蠣のおいしい12月から2月の時期にだけ営業している牡蠣庵です。場所は松島蒲鉾本舗五大堂店3階にあります。店内は和の空間で松島湾を眺めながらゆっくりと食事ができます。メニューはミニコース(2940円)とフルコース(5250円)の2種類があり予約要。ある日のミニコースは食前酒、先付け、生牡蠣、焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣プリン、牡蠣鍋、牡蠣ご飯、デザート・コーヒー付で、牡蠣好きには大満足でした。
- 行った時期:2007年12月
- 投稿日:2007年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい