蕎麦処 そばの実
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかったです。 - 蕎麦処 そばの実のクチコミ
東京ツウ Nammyさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
by Nammyさん(2015年5月撮影)
いいね 0
戸隠そばといえば有名店があるのですが、いついっても何十分と待つので、今回も断念。
そばの実さんは、中社から奥社のあいだにあり鏡池に向かう道の入り口あたりです。
雰囲気も良いので行ってみたところおいしかった。
くるみのつけだれのつく三味そばを注文しました。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Nammyさんの他のクチコミ
-
箱根風雅〜大人の時間を愉しむ宿〜
神奈川県箱根
当日予約で伺いました。 朝食のみのプランを利用しましたが、遅い時間の到着になったもののウェ...
-
インスパ横浜
神奈川県横浜市神奈川区/その他風呂・スパ・サロン
溜まった疲れを癒したくて半年ぶりに利用。 メインが選べるランチはビュッフェに汁物があるとい...
-
横浜ベイクォーター
神奈川県横浜市神奈川区/ショッピングセンター
横浜も西口だとただの街ですが、ベイクォーター側にくると、海を感じられます。 平日に午後休で...
-
みなとみらい東急スクエア
神奈川県横浜市西区/ショッピングセンター
みなとみらい駅すぐ、各種店舗が入っており、ランドマークやパシフィコへの通路になっているので...
蕎麦処 そばの実の新着クチコミ
-
店員の対応が悪い
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
具体的にはかけないのですが、店員さんの対応が悪く不快な思いをしました。そばは普通なのに残念です。もう行きません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月8日
-
美味しい蕎麦屋
毎回行きますが
今回は、11時開店と同じ位着
でも、もう満員、2回転目の案内でした
蕎麦は、最高に美味しいですし
接客もよいです
季節の盛り合わせみたいなのは、とても美味しいです
料金は、多少高め?
でも、毎回満足感あります
早めの来店でないと車が停められないです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月26日
-
お蕎麦も天ぷらも美味〜♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
そば三昧と天ぷら5品を食べました、そばつゆととろろとクルミつゆの3種のつゆでした。どれも美味しかったですよ^^ 天ぷらは山菜の天ぷらがサクサクで美味〜でした♪ また行きたいですね。
情報としては、開店1時間前から待ちの記帳出来たので、ほとんど待たずに5番目で入店。 注文してから15分くらでそば三昧と天ぷら到着しました。 店内は広くてお客さんの開店はかなりいいと思います。 あとおそばだけだと注文してすぐ届いてました。 また来たいお店です^^詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月5日
-
そばだんご美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
蕎麦は人気通り言うまでもなし。甘味も気になりチーズケーキと悩んだ末に人気メニューのそばだんごを注文。これが正解!だんごを揚げてあるため外がカリッ、中はモチモチ、期待以上に美味しかった。昼過ぎに訪れたため十割蕎麦が完売していて食べられなかったのが心残り。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月26日
-
白いそば
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
聞けば、更科そばだと、
待っている間にそばかりんとうが出てくる、味もつけてないけど素朴で美味しい、
ぼっちもりというのが新鮮で、食べやすく持っているらしい、戸隠ならではだ!
近くには竹細工のお店があって、畳みの上でじつえんしていた。
価格の安いのは外国産だという、実演が終わってこれはいくらですかと思い尋ねたら、6800円と、
まだ青い竹でいい匂いがした、思い切って買う、
バックがわりに持っているとあっちこっちでいいねーとか言っわれた、嬉しかった!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月5日


