かき焼 鎌倉本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かき焼 鎌倉本家
所在地を確認する

瀬戸内海で養殖された身がしまり大きなかき

のれんをくぐると中から美味しそうな香りが
-
評価分布
かき焼 鎌倉本家について
1m×1mの大きな鉄板を囲み席に座るとシャベルで殻つきのかきがドサッと豪快に入れられる。制限時間1時間40分で、かき、かきめし、みそ汁食べ放題。かきは食べ頃になると殻がパクッと開き、中からつやつやプリプリのしまった身が姿を現す。かき本来の旨さと潮味が効いているので、そのまま食べても美味。
沢山食べて2500円冬場限定醍醐味食べ放題
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜20時40分(LO19時) 休業:3月中旬〜11月中旬、営業期間中は特定日以外は無休 |
---|---|
所在地 | 〒761-0123 香川県高松市牟礼町原360 地図 |
交通アクセス | (1)琴電志度線原駅より北へ徒歩1分 |
かき焼 鎌倉本家のクチコミ
-
オススメです
親友に誘われて行ったao(*^b^*)on食事をしたna∩(´b∀`)∩s暑い日の夜に訪れました。aヽ(=´▽`=)ノd一口食べると、すると、ボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。y(* ̄∇ ̄*)a時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。l(^_^)iごちになりました!,味も満足でまた行きたい。何回も行きたくなくなるような場所\,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
かき焼 鎌倉本家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かき焼 鎌倉本家(カキヤキカマクラホンケ) |
---|---|
所在地 |
〒761-0123 香川県高松市牟礼町原360
|
交通アクセス | (1)琴電志度線原駅より北へ徒歩1分 |
営業期間 |
営業:10時〜20時40分(LO19時) 休業:3月中旬〜11月中旬、営業期間中は特定日以外は無休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:かき食べ放題2500円、かきフライ500円(各税別) |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
かき焼 鎌倉本家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%