ニーラー・カマル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎で唯一タイ人シェフの作る本場タイ料理が食べれる店☆ - ニーラー・カマルのクチコミ
長崎ツウ のりのすけさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥3,000〜¥3,999
本場のタイの味をタイ人シェフが腕をふるって作ります。タイで食べたあの味が長崎でも!佐世保は米海軍基地があるのでエスニック料理の大好きな外国人の人をはじめローカルでも盛り上がります。お店は山手に位置するので車でないとアクセスは大変ですが、佐世保港を見渡せるロケーションで眺望もたのしめます。メニューには載ってないオリジナルメニューもオーダー可能ですので、オススメをお願いしてみるのもいいかもですよ。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
のりのすけさんの他のクチコミ
-
JR博多シティ
福岡県福岡市博多区/産業観光施設
新幹線、地方の在来線、ローカル線、地下鉄まさに福岡の玄関口であると呼べる博多駅、ずっと以前...
-
民芸モダンの宿 雲仙福田屋
長崎県雲仙市/日帰り温泉
必要なものだけを厳選して提供している姿勢がすがすがしい宿です。純粋に温泉を楽しむ、美味しい...
-
民芸モダンの宿 雲仙福田屋
長崎県雲仙市/日帰り温泉
食事は器や提供の仕方がとても上手で単価の安いメニューでも値段以上の価値感に楽しめます。小さ...
-
平戸島
長崎県平戸市/海岸景観
平戸大橋が架かった後は離島とは呼ばなくなってしまいましたが、以前は船でしか行くことのできな...
ニーラー・カマルの新着クチコミ
-
また行きたい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
私はレッドカレー、旦那はグリーンカレーをいただきました。辛さ大丈夫ですか?と店員さんに言われましたが、ペロリと食べてしまえる美味しさ、きっと私は辛さに強かったのでしょう。隣の男性2人は一口食べてすごく驚いてましたし、旦那はグリーンだから食べれたと言ってました。ココナッツが旦那は苦手なようで、女子だけで来た方がもっと楽しいかもしれません。店の雰囲気は最高です〜女子が好き!駐車場は混んでいるので結構待ちますし、待っている間はどこにもいけません。形も奥の方は停めにくいのでご注意ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月16日
-
佐世保でタイ&アメリカ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
佐世保に行く際はここの汁そばが食べたくて食べたくて、必ず行きます。
家で何度も真似して作ってみましたがあの絶妙な味は出せません。
辛いという評判のレッドカレーを一度試してみましたが、本当に顔から火が出る程でした。
タイ人シェフが作る絶品タイ料理と日本人の奥さんの優しい笑顔に会いに行かれませんか?
場所はわかりにくいですが国道から山澄の方に上がり、テレビ佐世保の近くを左に下りたところです。
人気店なので駐車場は8台位停められますがすぐ埋まります。
米軍基地の方も沢山いらしていてアジアとアメリカ〜な雰囲気も味わえます。
ここに置いてあるスイートチリソースが美味しいので大サイズを購入して帰ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月25日
-
初めて行ってみました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
佐世保にはインド料理屋はありますが、タイ料理専門店はありません。(無国籍料理屋は、数軒あり。)
以前から気になっていて、行ってみました。
たまには、タイ料理もいいかもでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月1日