遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓子処 たむら

季節感を楽しめる和菓子は見た目もキレイ_菓子処 たむら

季節感を楽しめる和菓子は見た目もキレイ

春の定番、『うぐいす餅』と『道明寺』_菓子処 たむら

春の定番、『うぐいす餅』と『道明寺』

  • 季節感を楽しめる和菓子は見た目もキレイ_菓子処 たむら
  • 春の定番、『うぐいす餅』と『道明寺』_菓子処 たむら
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

菓子処 たむらについて

春のうぐいす餅や花びら餅に始まり、柏餅、梅大福、水まんじゅう、栗大福と、季節感いっぱいの和菓子が楽しめる。通年商品のだんごは8つの味。しょう油やごまのほか、裏ごししてある、梅やかぼちゃのあんも人気。こしあんと粒あんのだんごはよもぎ入り。いずれも控えめの甘さで、上品な味わい。ご賞味あれ。

彩りも美しい季節を感じる和菓子


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時30分〜18時
休業:年始
所在地 〒982-0012  宮城県仙台市太白区長町南4-12-25
交通アクセス (1)仙台市営地下鉄長町南駅西1出口より徒歩8分

菓子処 たむらのクチコミ

  • おいしいです。

    4.0

    一人

    ひっそりとした感じにあるお店ですが、とてもおいしいです。わたしのお気に入りは道明寺で、あると必ず購入しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年2月2日

    さやさん

    さやさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

菓子処 たむらの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菓子処 たむら(カシドコロタムラ)
所在地 〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南4-12-25
交通アクセス (1)仙台市営地下鉄長町南駅西1出口より徒歩8分
営業期間 営業:9時30分〜18時
休業:年始
料金 その他:だんご1本84円、うぐいす餅1個105円
駐車場 あり(無料)
4台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

菓子処 たむらの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.