新福菜館本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見た目よりは薄味です - 新福菜館本店のクチコミ
京都ツウ sunakokoさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
真っ黒なスープのラーメンです。その色に驚きます。でも食べてみると味は濃くありません。
チャーハンも真っ黒です。チャーハンは地元の方(作業服の方等)が頼んでいたので、チャーハンの方が人気なのかもしれません。でももう一度行きたいと思うほどではなかったです。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sunakokoさんの他のクチコミ
-
長尾中華そば 青森駅前店
青森県青森市/ラーメン
人気店なので並んで待つのは仕方ないと思います。店の外にある券売機で食券を買います。 店内は...
-
A−FACTORY
青森県青森市/特産物(味覚)
お洒落なお土産売り場です。いろんなものがあります。ここでしかないものもたくさん。イートイン...
-
青森県観光物産館アスパム
青森県青森市/伝統工芸
展望台への入場料は400円。ジュースが1杯飲めるカードがもらえます。 景色はとても綺麗ですが...
-
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市/産業観光施設
駅からも近いし、オレンジ色の建物が目立ちます。 中に入るととても綺麗。ねぶた祭りの歴史や作...
新福菜館本店の新着クチコミ
-
ぬるいスープの伸びたラーメン!
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
神福菜館本店、10組ほど並んでいました。50席との事で、すぐ入れるかと思いきや40分程度待たされ、先にオーダーを聞いているにもかかわらず、席についてからも15分ほど待たされる。食べ終わっても帰らずダラダラおしゃべりしている客もそのまま、回転率が悪い理由がわかった。さて、やっとラーメンにありつけたと思ったら、何故かスープは熱くない。なかなか、ほぐれない麺に至っては冷たい…
麺って茹でたら直ぐにスープに投入されるもんじゃないの?茹で置き麺を温めて出す?温まってませんが?だから麺はのびているのか、こういう麺なのか?
初めてラーメン屋のラーメン残しました。不味くて食べられなかったので、チャーハンを注文しておいて良かったです。チャーハンはまぁまぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月5日
-
醤油好きなら…
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
京都の元々のラーメンスタイル。ここ数年は豚骨に
押され気味。 並んで。まで…かな?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月27日
じょうこさん
-
すいていた
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人の多さ。まえは日本人ばかりだったと思うが、本当に外国からの旅行者が増えたんだなぁ〜と思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
-
どなたとでも行ける店
ラーメンの汁?は黒い感じでおいしい。
チャーハンも食べたと思うが、これもなかなかおいしかった。
時々は行きたい店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月27日
-
例外なく並びます。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
コロナ前は開店前でも並んでました、今はマシになったのかな。なんでも本店の味わいは違うと言いますが、やはり他のお店とは違いますね。同じ屋号でも塩辛いだけのお店もありますが、本店はコクが違います。並んでまで食べる価値がありますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月13日
タカシさん