遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いや、すごかった - みつばち工房 修善寺花の道のクチコミ

まふぃんさん

まふぃんさん 女性/40代

1.0
  • 家族

ご当地感:3.0/味:2.0/価格:5.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

外で一旦お店の記事が書いてあるかな?と着席して貼ってある記事をみていたら
ソフトクリームの所から、何にしますか?と追い払うように声かけてきました・・
うわっと思いましたが購入する予定だったので店内へ、入ると普段は何食べてるかと聞いてきたので
アカシアですねと答えると、味知らない人が食べるやつですねと(ここで耳を疑う)
輸入で色々な国のはちみつを食べてるけど、、国によって濃さも違うし味も違って面白いけど・・
んで、なんかわんこそばのように試食させてくれたけど、確かに元の味がしていい体験はできた
基本的にはちみつの味は薄めに感じました
ただ、こちらの蜂蜜は国産の純粋蜂蜜だと考えるとお安いです
ただ、値段なりのおいしさかな。やっぱ薄い(笑)

  • 行った時期:2019年4月27日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年4月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?15はい

まふぃんさんの他のクチコミ

  • 東京ディズニーシー(R)の写真1

    東京ディズニーシー(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    3.0

    5年ぶりにインパ 前は結構な頻度で落ちていたキャラが 3分の1位の遭遇率になってますね; ア...

  • 東京ディズニーランド(R)の写真1

    東京ディズニーランド(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    3.0

    閑散期にGO!のつもりが 新商品発売の日だったようで クリスマスより混んでたそうです汗 とい...

  • 東京ディズニーシー(R)の写真1

    東京ディズニーシー(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    ランドのよさとシーのよさが違うのが人気なとこかな 落ち着いたシーは散策って言葉のがあうきが...

  • 大涌谷の写真1

    大涌谷

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景

    1.0

    数年前に行った時より人が多くて活気が戻った感じ・・・ですが・・・ ほとんどが中国からの団体...

みつばち工房 修善寺花の道の新着クチコミ

  • すごく不快

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    0.0
    味:
    0.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0

    旅行の楽しい思い出を不快で上書きされて入店したことを後悔しました。
    純粋にはちみつを見てみようと思って入店したが、店員の態度と物言いが不快すぎて購入意欲を削がれた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月5日

    しょうたさん

    しょうたさん

    • 男性/30代
  • また行きたい!

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    秋なのに暑い日だったので、通りがかりに気になった1000円ソフトクリーム♪食べながら店内OKでしたので商品を見ていたら、確かに店員さんが詳しく説明しながら試食させて下さいましたが、ホント知らなかったことばかりで、たくさん購入してしまいました。ソフトクリームはもちろんのこと、巣みつやハチミツ、芋かりんとも美味しすぎて!腸内環境も良くなったし、店員さんの肌のキレイさに羨ましく思い、これからも続けたいのでまた近いうちに訪れたいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月23日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/40代
  • とにかく美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    0.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    ハチミツは大好きでも試食出来ないので、いつも買いそびれていましたが、ここに来て大正解!
    色々試食させて頂き大満足で4個も買っちゃいました!
    何が自分の好みなのか分からない方には本当にお勧めです。
    ぜひ寄ってお店の方と沢山お話しして好みの味を見つけて下さい。
    コロナ禍の為、1組ずつの入店になっていたので気兼ねなく過ごせたのも良かったです。
    蜂の巣が乗ってるソフトクリームも初めて食べました。本当に美味しかったです。
    お向かいの休憩所が空いている時はそこで食べてもOKだそうです。
    毎日、寝る前に一匙舐めて寝る幸せを味わって下さい。
    また季節が違う時に伺って違う味も試したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月26日

    マコさん

    マコさん

    • 女性/50代
  • 美味しい国産蜂蜜

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    修善寺にはお気に入りのお宿があり、年3.4回行きますが、その度に必ずこちらのお店に立寄ります。
    親切なり店員さんとお話するのも楽しみで、お店に顔を出して、その方がお休みだと、翌日 出直します。蜂蜜は国産で安心で美味しいです。
    初めてクチコミを見て、店員さんの評判がいろいろ書かれている事にビックリです。
    彼女はほんとうに蜂蜜を愛していて、その良さや、せっかく来たのだから、いろいろな味がある事を伝えたい、その情熱の固まりのような方だと私は思っています。私などはこのお店に20回以上 行っていて、いろいろな種類の蜂蜜のお味も既に店員さん並みに説明出来る程 知っているし、毎回 購入する訳ではないのに、彼女はいつも「せっかく来たのだから」と毎回、同じようにいろいろな蜂蜜を試食させてくれます。
    ただ、初めて、何となく入ったお客さんはその情熱に圧倒されたり、買うつもりなく入った人は断りにくい気分になったりするのでしょうか?
    彼女は「売らんが為」の接客ではないと思いますし、クチコミで不評を書かれている数以上に彼女のファンも多いと思います。
    私は最初から、そんな気にもなりませんでしたし、試食だけして、帰る事もしばしばですし。
    蜂蜜は美味しく、我が家の朝食の食卓には欠かせない物なので、修善寺に行かない時はお取り寄せしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年9月6日

    陽だまりさん

    陽だまりさん

    • 女性/60代
  • 店員

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    女性の店員がとても上から目線で高圧的で旅が台無しになるレベルで不愉快でした。もう二度といきません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月29日

    あゃさん

    あゃさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.