遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いかようかんリアルです - はこだて柳屋 本店のクチコミ

のにまにさん

グルメツウ のにまにさん 女性/30代

4.0
  • 友達同士

函館名物いかを表した羊羹がとてもリアルです。見た目はいかそのもので味はコーヒー味でした。いつも販売しているわけではなくたまたまその日販売があり購入してきました。

  • 行った時期:2016年9月
  • 投稿日:2016年11月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

のにまにさんの他のクチコミ

  • 一支国博物館の写真1

    一支国博物館

    長崎県壱岐市/博物館

    4.0

    黒川紀章さんのデザインの建物が結構好きで一支国博物館も形が変わっていてお気に入りの一つです...

  • 大瀬崎断崖の写真1

    大瀬崎断崖

    長崎県五島市/海岸景観

    4.0

    断崖というだけあってとても傾斜がすごかったです。灯台まで歩いたんですが結構遠くて大変でした...

  • オランダ商館跡の写真1

    オランダ商館跡

    長崎県平戸市/文化史跡・遺跡

    4.0

    昔オランダの商館があった場所として有名なところです。ここで昔ヨーロッパと日本をつなぐ交流が...

  • 堂崎教会の写真1

    堂崎教会

    長崎県五島市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    教会を見に行ってきました。外から眺めてきただけですが、レンガ造りになっていてかわいらしい感...

はこだて柳屋 本店の新着クチコミ

  • 残念

    1.0

    家族

    藤井聡太さんがおやつに食べたと知って函館旅行帰りに寄ったところ店員の態度がすごく悪くて残念。
    楽しかった旅行の思い出が台無しです。味も普通だったしもう行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月29日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月29日

    twinsさん

    twinsさん

    • 女性/40代
  • いかようかん

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    リアルにイカの形そのまま。足、手の部分はゼリーのような感触でした。胴体部分にこしあんが入っていて羊羹?水羊羹のような感じでした。味は普通、でも面白いのでお土産にはお勧めです。本店にしか置いてないそうですが事前に連絡すると柳屋さんの支店の方に届けてくれるそうです。(1本1188円)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月27日

    みみさん

    みみさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 見て楽しいお土産

    3.0

    一人

    創業50年を越える和菓子屋さんです。一番の人気商品は、この店のオリジナルである「いかようかん」。実物と瓜二つのそっくりの見た目でインパクト大です。味はコーヒー風味のあんを羊羹で巻いたもので「甘いイカ」。このギャップも印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年4月7日

    ウーマロさん

    ウーマロさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 函館のお土産に

    4.0

    その他

    地方から来た知り合いに持たせるのに函館感があるものをと思い
    こちらの詰め合わせを送りました。
    とても喜んでもらえました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年2月4日

    たけゆーまさん

    たけゆーまさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • はこだて柳屋のいかようかんは、出来映えと味が最高です。

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    はこだて柳屋のいかようかんは、羊羮生地でコーヒー餡を包みこんでイカの形にした芸術性と味が素晴らしいスィーツです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月4日

    ヒロシさん

    ヒロシさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

はこだて柳屋 本店周辺のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山への投稿写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.1km

    函館山

    函館市五稜郭町/山岳

    • 王道
    4.4 5,289件

    4月の平日にもかかわらず、とんでもない混みようで、日暮れから街のライトアップまで、最前列は...by マコさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.9km

    五稜郭タワー

    函館市五稜郭町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,213件

    ユウチューブなどで、事前に確認していましたが、やはり生で見ると、周りに高い建物が無いので、...by gigiさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.9km

    五稜郭公園

    函館市五稜郭町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 1,362件

    満開の桜を見れてとても良い時期にあたたった、とても綺麗で何回あしぉはこんでも飽きません。ぐ...by ヨシさん

  • ネット予約OK
    710CANDLEの写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13938.4km

    710CANDLE

    函館市谷地頭町/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.8 113件

    函館旅行の記念としてボタニカルキャンドル体験を申し込ませて頂きました。初めての経験でしたが...by ろんさん

はこだて柳屋 本店周辺で開催されるイベント

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.9km

    箱館五稜郭祭

    函館市五稜郭町

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.9km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 函館港まつり協賛 道新花火大会の写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13937.4km

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2025年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。5部(予定)構成のプログラム...

  • 恵山つつじまつりの写真1

    はこだて柳屋 本店からの目安距離
    約13963.5km

    恵山つつじまつり

    函館市柏野町

    2025年05月17日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    恵山地域のシンボル「活火山恵山」の麓にあるつつじ公園を中心とした山麓一帯では、例年5月中旬...

はこだて柳屋 本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.