京都市のカフェ・スイーツランキング(9ページ目)
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
241 - 270件(全2,009件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
244おせきもち
中島御所ノ内町/スイーツ・ケーキ
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
おせきもちを買いました、あんこがたっぷり乗ったお餅でした。あんこもしっとりと甘くて美味しくておもちに...by ちまこさん
-
-
245@Cafe
北白川瓜生山町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
喫茶とサンドイッチなどの軽食が食べられる、京都造形大学内のラウンジカフェ。もちろん一般の方も利用でき...by ひげはんさん
-
-
-
角倉町/スイーツ・ケーキ
河原町二条を少し上った西側にある京の町屋を改装したアメリカンカフェ。 左京区の北白川通りにもあります...by マリーさん
-
-
-
桂朝日町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ゆっくりくつろげて美味しいコーヒーが飲めるお店。雰囲気が良くてゆっくりと流れる時間を過ごせます。おす...by ポンポンタさん
-
-
-
-
254ホリーズカフェ Holly's Cafe ラクト山科店
竹鼻竹ノ街道町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
オープンな店舗なので、そんなに落ち着いて珈琲を飲むって感じではないです。いつも、ラクトのユニクロさん...by みほっちさん
カフェ
-
-
256文の助茶屋本店
八坂上町/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.5 / 味:4.5 / 価格:3.8 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.5
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
八坂神社から三年坂に向かう途中にあります。わらび餅と抹茶のセットを頂きました。甘さ控えめで少しコシの...by パンダもうさん
明治末に落語家・二代目桂文之助が開業した。定番のメニュー『京好み』(740円)は甘酒とわらび餅のセット。最近は抹茶とのセットも人気。甘酒はノンアルコールなので、お酒が苦手...
-
-
257菓匠 清閑院 京都本店
南禅寺草川町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
jここでお食事をしましたk(=v=)m涼しくなった日に訪問しました。xヽ(*^^*)ノbどの料理を食べても美味し...by tomoyaさん
季節感あふれる和菓子店。2階の茶寮では、オリジナルの「かほり茶」や、抹茶のセットが人気だ。ういろうを使った『花ごろも』は春のオススメ。『かほり茶と季節の上生菓子』(735...
-
-
258さらさ西陣
紫野東藤ノ森町/カフェ
元銭湯で、脱衣所の天井や奥の浴槽だった壁のタイルなどが銭湯の面影を残しているカフェ。女の子同士で、お...by みほっちさん
銭湯をリノベーションしたお洒落なカフェ◆
-
-
260ラ・ヴァチュール
聖護院円頓美町/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.0 / 味:4.6 / 価格:3.7 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.5
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
NHKのグレーテルのかまどだったり雑誌などで取り上げられた有名なタルトタタン。近くに用事があれば寄って...by みほっちさん
厳選された新鮮なりんごを約4時間じっくり煮詰めて焼き上げるタルト・タタンが名物。数が限られているので一つを2人で分けていただく。りんごの自然な甘みが年配者の口にも合う。本...
-
-
261バイカル 下鴨本店
下鴨本町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都時代は和菓子を食べる機会は少なく、ケーキやパンが多かったです。バイカルのショコラはことある事に接...by yuchunさん
-
-
-
264prinz
田中高原町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
本棚に囲まれたスペースや絵画などが飾ってあるアトリエのスペース、ガラス越しにお庭を眺められるスペース...by マリーさん
北白川という町中から少し離れた住宅街に存在する、モダンオアシス。スパイスがきいたカレーやパスタ等の洋食メニューが揃うカフェレストランやギャラリー、デザイン古書や雑誌が揃う...
-
-
高野東開町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高野辺りでショッピングしたとき休憩するには最適。 雰囲気など、まずまずですが、駐車場はありません。by タケチャンさん
-
266カフェ アノニマ
一乗寺樋ノ口町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
天下一品総本店から白川通りを渡って住宅街へと入ったところにあるカフェ アノニマ。造形大が近くにあるの...by マリーさん
-
-
-
安朱中小路町/カフェ
ご当地感:3.3 / 味:4.0 / 価格:3.5 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.8
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
山科駅を利用した際、こちらに立ち寄りました。 期間限定のイチゴのフラペチーノを飲みましたが、イチゴの...by 626さん
-
-
竹屋町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
京都に旅行に行ったときは必ず寄るくらいに好きなカフェです。オススメは鳥の巣カラーです。このビジュアル...by スカイブルーさん
京都市の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
184867 1144 7 -
冬の京都ちょこっと旅
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
136992 1126 1 -
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
31397 1095 2