金沢市の特産物(味覚)

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • すがやんさんのSAKESHOP福光屋 金沢本店の投稿写真2
    • すがやんさんのSAKESHOP福光屋 金沢本店の投稿写真1
    • ややさんのSAKESHOP福光屋 金沢本店の投稿写真1
    • kijimunarさんのSAKESHOP福光屋 金沢本店の投稿写真1

    1 SAKESHOP福光屋 金沢本店

    石引/特産物(味覚)

    • 王道
    • 一人旅
    4.1 口コミ26件

    おいしい日本酒をはじめ、みりんや甘酒などの商品も人気の様子。甘酒も色んな種類がありました。発酵食に目...by ややさん

    寛永二年(1625年)創業の金沢で最も古い歴史を誇る酒蔵。すべての日本酒が、豊かな米と清らかな水のみを使う純米造りで醸されている。地元で愛される『福正宗』をはじめ、『黒帯...

    1. (1)JR北陸本線金沢駅より北鉄バス錦町方面行18分、小立野より徒歩3分

その他エリアの特産物(味覚)スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    金沢市からの目安距離 約16.5km

    成政酒造

    舘/特産物(味覚)

    医王山からの湧水と地元産の酒造好適米『五百万石』『雄山錦』を用いて酒を醸す蔵。『成政トラスト吟醸の会』という基金による酒造りを行っています。

    金沢市からの目安距離 約29.5km

    福岡観光物産館

    福岡町下蓑新/特産物(味覚)

    3.6 口コミ3件

    福岡観光物産館はたくさんの特産品を販売しているだけはなく観光案内所の機能も備えているので情報を入手す...by aya10さん

    あいの風とやま鉄道福岡駅構内にある観光総合施設。つくりもんまつりを再現したディスプレイ、菅笠・鯉などの名産品が並ぶ展示室のほか、観光案内室が設けられている。イベントホール...

  • YOSHIさんの大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)の投稿写真2
    • YOSHIさんの大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)の投稿写真1
    • YOSHIさんの大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)の投稿写真1
    • YOSHIさんの大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)の投稿写真1

    金沢市からの目安距離 約35.4km

    大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)

    動橋町/その他観光施設、特産物(味覚)

    5.0 口コミ1件

    試飲全部制覇しました。絶対迷います!焼き印体験も出来て楽しいです。古い物が好きでしたら絶対おすすめで...by YOSHIさん

    石川県で唯一、大吟醸など10種類程試飲が無料で出来る酒蔵です。日本酒の試飲だけでなく枡やコースターへの焼き印体験ができます。

  • sklfhさんの鹿野酒造の投稿写真1
    • ひろこさんの鹿野酒造の投稿写真1
    • 鹿野酒造の写真1

    金沢市からの目安距離 約36.6km

    鹿野酒造

    八日市町/酒造巡り、特産物(味覚)

    4.7 口コミ10件

    加賀杜氏発祥の地で、高品質の地酒を造り続けている歴史のある蔵元だそうです。常きげんを買うために鹿野酒...by チョロさん

    創業は文政2年(1819)で、自社栽培している酒米と白山の清冽な伏流名水である「白水の井戸」より湧出する仕込水を使って、能登杜氏と7人の蔵人の手によって品質本位の酒造りを行って...

  • こぼらさんのはづちを楽堂の投稿写真1
    • こぼらさんのはづちを楽堂の投稿写真1
    • こぼらさんのはづちを楽堂の投稿写真1
    • marimariさんのはづちを楽堂の投稿写真1

    金沢市からの目安距離 約40.1km

    はづちを楽堂

    山代温泉/特産物(味覚)

    3.4 口コミ18件

    「はづちを茶店」の店内。明治・大正時代の山代温泉に、こうしたカフェや食堂があったのかどうかわかりませ...by こぼらさん

    山代温泉散策途中に気軽に立寄れるスポット。丹塗り屋とはづちを茶店、寿座からなる。茶店では市内にある小さな牧場の牛乳で作る、オリジナルソフトクリームが人気。 【営業時間】...

  • うさこさんのお土産処かたりべの投稿写真1
    • お土産処かたりべの写真2
    • お土産処かたりべの写真1

    金沢市からの目安距離 約40.6km

    お土産処かたりべ

    荻町/特産物(味覚)

    4.0 口コミ1件

    思っていた以上にたくさんのおみやげやさんやごはんやさんがありましたが、ここもいい感じにひなびたお店で...by うさこさん

    お土産品 元祖紫蘇もなか

  • 松浦酒造の写真1

    金沢市からの目安距離 約43.1km

    松浦酒造

    山中温泉本町/酒造巡り、特産物(味覚)

    4.0 口コミ3件

    山中温泉にある酒蔵です。ここはうれしいことに有料ですが、試飲が楽しめました。自分にあうお酒を探すのっ...by ばるちゃんさん

    安永元年(1772)から山中温泉の中心部で地酒「獅子の里」の製造・販売をしている酒蔵。 山中温泉を一望する薬師山麓にある医王寺の境内から湧き出る名水「薬水」を仕込み水に使用し...

金沢市のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    木ノ新保町/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    青草町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 60件

    月曜日10時過ぎに来店、待たずに入れました。タッチパネルで、注文なので独りでもゆっくり食事が...by りんさん

  • 雷ちゃんさんの金沢港いきいき魚市の投稿写真1

    金沢港いきいき魚市

    無量寺町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 162件

    友達と一緒に行ってみたかったので初めて行きました。いろんな魚、刺身、丼もありました。干物2...by ひろさん

  • つみれさんの黒百合の投稿写真1

    黒百合

    広岡/居酒屋

    • ご当地
    4.0 40件

    駅ナカの店舗へ。初めて入りましたが、スタッフ間の意思疎通に活気があり好感を持ちます。第一目...by みやさん

金沢市で開催される注目のイベント

  • 金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

    丸の内

    2025年4月26日〜27日、5月3日〜5日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに合わせて、金沢城公園、兼六園の2か所が期間限定でライトアップされます。...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    金沢百万石まつり

    木ノ新保町

    2025年6月6日〜8日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    金沢マラソン2025

    袋畠町

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

  • 浅野川・鯉流しの写真1

    浅野川・鯉流し

    東山

    2025年5月4日

    0.0 0件

    浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で、鯉流しが行われます。端午の節句に空を...

金沢市のおすすめホテル

金沢市周辺の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

金沢市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.