京都市のケーブルカー・ロープウェイ

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • kojifujiさんの叡山ケーブルの投稿写真1
    • リサ&ガスパールさんの叡山ケーブルの投稿写真2
    • 旅は電車でゴーさんの叡山ケーブルの投稿写真2
    • なつさんの叡山ケーブルの投稿写真1

    1 叡山ケーブル

    上高野東山/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.0 121件

    ロープ比叡駅を出ると目の前がケーブル比叡駅である。平日午後はケーブルの運行本数がロープウェイの運行本...by モロさん

    1. (1)叡山電車「出町柳」より「八瀬比叡山口」下車、徒歩約5分
    2. (2)京都市営地下鉄「国際会館」より京都バス19系統(大原行き)にて「八瀬駅前」下車、徒歩約5分
  • hananoさんの叡山ロープウェイの投稿写真1
    • golddragonさんの叡山ロープウェイの投稿写真1
    • とんすけさんの叡山ロープウェイの投稿写真7
    • とんすけさんの叡山ロープウェイの投稿写真3

    2 叡山ロープウェイ

    八瀬野瀬町/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.0 102件

    宿泊先を大原に取っていたため、比叡山からの下山は叡山ロープウェイとケーブルを利用して八瀬に出ることに...by モロさん

その他エリアのケーブルカー・ロープウェイスポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 旅は電車でゴーさんの石清水八幡宮参道ケーブルの投稿写真1
    • くまもんさんの石清水八幡宮参道ケーブルの投稿写真1
    • しんのすけさんの石清水八幡宮参道ケーブルの投稿写真1
    • しんのすけさんの石清水八幡宮参道ケーブルの投稿写真1

    京都市からの目安距離 約15.4km

    石清水八幡宮参道ケーブル

    八幡高坊/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    3.7 口コミ38件

    男山に鎮座する石清水八幡宮に参拝手段の一つ。山登りが苦手な人は、京阪電車・八幡市駅前から男山ケーブル...by やんまあさん

    京阪電車石清水八幡宮駅と石清水八幡宮を結ぶケーブル線。 途中にかかる男山橋梁の高さは43mで、全国の鋼索鉄道で日本一の高さを誇る。

  • sklfhさんの妙見の森リフトの投稿写真1
    • kekeさんの妙見の森リフトの投稿写真1
    • 妙見の森リフトの写真1

    京都市からの目安距離 約29.8km

    妙見の森リフト

    黒川/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.2 口コミ5件

    6月末から7月初旬にかけてがちょうど紫陽花の季節で リフトに乗りながら 足元のアジサイを観察すること...by kekeさん

  • 八幡山ロープウェーの写真1
    • 八幡山ロープウェーの写真2
    • 八幡山ロープウェーの写真3
    • 八幡山ロープウェーの写真4

    京都市からの目安距離 約32.6km

    八幡山ロープウェー

    宮内町/ケーブルカー・ロープウェイ、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    3.8 口コミ150件

    続100名城めぐりのため、家族を巻き込んで利用しました。 ガラガラでもなく、混んでもなく、適度な人出...by リカパパさん

    ★概要★  山頂からは四季折々の琵琶湖、西の湖、安土城址、旧城下町近江八幡などが見渡せる大パノラマが広がります。 1585年(天正13年)に豊臣秀次によって築かれた八幡城。 標...

  • saaaさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • ibokororiさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • daimuさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真2

    京都市からの目安距離 約36.1km

    近鉄生駒ケーブル

    元町/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    3.8 口コミ74件

    かわいいケーブルカーでした。 宝山寺と言うところで降り、少し観光をし次に生駒山上遊園地まで行きました...by ぼんすけさん

    大正7年、営業用ケーブルカーとして日本で初めて運行され、鳥居前駅?宝山寺駅間の宝山寺線、宝山寺?生駒山上駅間の山上線の2区間からなります。宝山寺線を走るケーブルカーは犬(ブ...

最新の高評価クチコミ(京都周辺のケーブルカー・ロープウェイ)

京都市のおすすめご当地グルメスポット

  • mさんの京の虎牛の投稿写真1

    京の虎牛

    西院東淳和院町/焼肉

    • ご当地
    5.0 10件

    友達と来ましたが、リーズナブルでとても美味しかったです!近江牛がとてもジューシーで高級感も...by mさん

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店の投稿写真1

    イノダコーヒ 本店

    道祐町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 686件

    7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱ...by ゆうかりさん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 901件

    時間も遅いながら結構列ができていました。京都旅行の最後に豚まんを食べ大変満足です◎ 関西に...by ゆん。さん

  • ひろさんの新福菜館本店の投稿写真1

    新福菜館本店

    東塩小路向畑町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 393件

    5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人...by マコティーさん

京都市で開催される注目のイベント

  • 豊国神社例祭・献茶祭の写真1

    豊国神社例祭・献茶祭

    茶屋町

    2025年9月18日〜19日

    0.0 0件

    旧暦8月18日が秀吉の命日に当たることから、新暦でこの日にあたる9月18日に豊国神社で祭典が執り...

  • 晴明祭の写真1

    晴明祭

    晴明町

    2025年9月22日〜23日

    0.0 0件

    陰陽師の安倍晴明を祀る神社で「晴明祭」が行われます。宵宮祭では、地元の子どもたち約100人が...

  • 秋季彼岸会曼荼羅供の写真1

    秋季彼岸会曼荼羅供

    大原来迎院町

    2025年9月23日

    0.0 0件

    大原三千院で、秋の彼岸会が行われます。三千院門主が密教の修法をし、僧侶が仏教音楽の声明を唱...

  • 大覚寺 観月の夕べの写真1

    大覚寺 観月の夕べ

    嵯峨大沢町

    2025年10月4日〜6日

    0.0 0件

    日本三大名月鑑賞地である大沢池で、月を愛でる催し「観月の夕べ」が行われます。「観月の夕べ」...

京都市のおすすめホテル

京都市周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

京都市の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    185377 1144 7
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    137074 1126 1
  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    31454 1095 2
(C) Recruit Co., Ltd.