京都市の織物
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 tufting studio CREA
下鴨西林町/その他クラフト・工芸
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%丁寧で優しい先生のもと、世界でたったひとつのマイCREAが完成!彼もとっても楽しんでいて、ほのぼのしまし...by BOSTONさん
京都でタフティングができる! tufting studio CREAでは下鴨神社のすぐ近くで今流行りのタフティングの体験ができます。 60色の毛糸から好きな色を選び、自分のデザインした 世界...
- (1)京阪出町柳駅から徒歩13分! 下鴨神社から徒歩2分!
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
*:._【京都でタフティング!Myカーペット作り♪下鴨神社・出町柳駅からすぐ!】<30x30>_.:*女性・ファミリー・カップルにおすすめです☆
- クラフト・工芸 > 織物
- ☆作品サイズ 【30x30】楽しくMyカーペットが作れます♪ ☆10才〜OK!ファミリー・子ども連れにもオススメ! ☆当日お持ち帰りOK ☆タフティングしてみたい!初心者向けのお手軽サイズ!
- おひとり様 8,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
*:._【1番人気サイズ♪キャラクターやペットのデザインにおすすめ!】<40x40>_.:*女性・ファミリー・カップルにおすすめです☆
- クラフト・工芸 > 織物
- ☆1番人気のサイズです^_^ ☆作品サイズ 【40x40】 細かいデザインも可能! ☆キャラクターや文字入れもOK ☆当日お持ち帰りOK ☆ソファーの上や一人暮らしの玄関マットにも最適♪
- おひとり様 12,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
*:._【大きいサイズ程綺麗に仕上がります♪】 <50×70> _.:*女性・ファミリーにおすすめです☆
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ☆玄関マットにも最適! ☆本格的なラグ作り!実用性も最高です♪ ☆キャラクターやペットもとても綺麗に仕上がります! ☆50x70以内ならどんなデザインもOK ☆当日お持ち帰りOK
- おひとり様 20,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 綴織技術保存会「奏絲綴苑」
西柳町/織物
ポイント2%織機を使うのは勿論初めてでしたが、丁寧に教えていただき、綺麗な糸で織ってイヤリングにしてもらいました...by yumaさん
綴織は歴史的にも価値のある最古の織物になります。 「奏絲綴苑」はその技術保存を目的とし、熟練職人と若手職人の交流の場にもなっており、綴織の幅広い普及と継承・保存、発展を目...
- (1)<最寄りのバス停> 「上七軒」より徒歩 約3分 「北野天満宮」より徒歩 約4分
- (2)・JR京都駅から市バス50系統 ・JR二条駅から市バス55系統 ・JR円町駅から市バス203系統 ・地下鉄今出川駅から市バス51・203系統 ・地下鉄二条駅から市バス55系統 ・京阪出町柳駅から市バス203系統 ・京阪三条駅から市バス10系統 ・阪急大宮駅から市バス55系統 ・阪急西院駅から市バス203系統 ・京福電車白梅町駅から徒歩で15分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【京都・伝統工芸】工房見学(所要時間60分)〜飛鳥時代から伝わる伝統工芸士の技/あなたの知らない「西陣・綴織(つづれおり)」の世界〜
- クラフト・工芸 > 織物
- ▼工房の様子や作品の見学をお楽しみいただけます。 ▼VTRでの綴織の工程説明や職人実演もあります。 ▼工房近くには花街・上七軒や北野天満宮もあり観光にも便利です。
- 大人 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【京都・伝統工芸】ランプシェードの作成(巻くタイプ)|熟練職人に習う「西陣ブランドの綴織体験」
- クラフト・工芸 > 織物
- ▼古くは飛鳥時代に日本に伝わったといわれる「西陣・綴織(つづれおり)」 ▼極彩色の絹糸を約150色と「木枠」を使用したランプシェードの作成 ▼工房近くには花街・上七軒や北野天満宮もあり観光におすすめ
- おひとりさま 3,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【京都・伝統工芸】本格派!ランプシェードの作成(織るタイプ)|熟練職人に習う「西陣ブランドの綴織体験」
- クラフト・工芸 > 織物
- ▼古くは飛鳥時代に日本に伝わったといわれる「西陣・綴織(つづれおり)」 ▼約15cm×40cmの布を織っていただきます。 ▼工房近くには花街・上七軒や北野天満宮もあり観光におすすめ
- おひとりさま 7,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
3 光峯錦織工房(株式会社龍村光峯)
紫竹下ノ岸町/織物
ポイント2%棟梁は博識で、深くて発展的な知識を持つ。話に耳を澄ませば僅か1、2時間で貴重な体験を持ち帰れるだろう。...by 夜神月さん
京都で錦織を制作している織物美術家・龍村光峯の織物工房です。工房見学、機織り体験などができます。ぜひお越しください。
- (1)京都駅より 【地下鉄ご利用の場合】 ■地下鉄烏丸線「北大路駅」下車、北大路バスターミナルから市バス37番「西賀茂車庫行き」に乗り換え「下岸町」下車、徒歩3分 ■地下鉄烏丸線「北山駅」下車、市バス4番「上賀茂神社行き」に乗り換え「下岸町」下車、徒歩3分 【バスご利用の場合】 バス(9)(快速9)「西賀茂車庫ゆき」に乗車し「京都駅前」→「下岸町」を下車徒歩3分 【お車の場合、下岸町のバス停から徒歩での行き方】 堀川通をまっすぐ上賀茂神社方面へ行き、堀川玄以の交差点(角にセブンイレブン)から1本すぐ北の道を東へ右折し(角にゆう薬局)、30mほど走った右側の日本建築の建物です お客様専用駐車場を3台分ほどご用意しております。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【京都の伝統織物の工房見学】錦の織物が持つ「美と品格と技」を体感。
- クラフト・工芸 > 織物
- 京都の伝統織物を継承するものづくりの現場を解説付きで見学していただけます。
- おひとりさま 700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【機織り体験(平織り)&工房見学】〜京都の錦の伝統織物が持つ「美と品格」を体感〜
- クラフト・工芸 > 織物
- 機織り体験では、10センチ×10センチの絹織物を織っていただけます。 作品はお持ち帰りいただけます。織物美術家・龍村光峯の伝統織物を継承するものづくりの現場を見学していただけます。
- おひとりさま 2,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【錦地を織ってみよう!】機織り体験(綾織り)&工房見学〜光の織物・質感の芸術〜
- クラフト・工芸 > 織物
- 平織り体験よりも少しレベルアップの、錦織(綾織り)・機織り体験です。 20センチ×20センチの織物を織ってお持ち帰りして頂けます。 伝統織物を継承するものづくりの現場を、解説を交えて御覧頂けます。
- おひとりさま 4,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
4 ラ・メール(アトリエ)
西院東今田町/織物
ポイント2%家族にプレゼントするためにコースター作りに挑戦しました。集中していたので時間が過ぎるのがあっと言う間...by よいこさん
【京都市右京区】 嵐山、太秦、金閣寺、北野天満宮、平野神社、など有名な観光名所から市バスで1本でお越しいただける便利な場所で、手織りの匂い袋を作る体験ができます。 お香の...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【京都・織物】手織りで匂い袋作り体験★当日持ち帰りOK★《ファミリー・カップルにおすすめ》
- クラフト・工芸 > 織物
- ◎世界で一つの手織り香り袋です。京都の思い出に。プレゼントに。 ◎お1人様もぜひお気軽にお越しください♪
- 1名様 5,000円〜
-
-
ネット予約OK
5 京ローケツ やまもと染工
西京極午塚町/織物
- 王道
ポイント2%スタッフの方は気さくで親切でした。 図柄も沢山あり、選ぶこともデザインすることも描く作業も楽しいです...by miさん
『自分で描いて自分で染める』ローケツ染めを100%体験出来る唯一の工房です。本格的な染色体験がお手軽に楽しめ、全行程が約90〜120分。 出来上がった作品は当日お持...
- (1)市バス 73系統 『西京極(五条通)』停留所より 徒歩5分 市バス 3・8系統 『南広町』停留所より 徒歩5分 市バス 32・80系統 『西京極午塚町』停留所より 徒歩2分
- (2)阪急京都線西京極駅より 徒歩15分 地下鉄東西線太秦天神川駅より 徒歩20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
∴‥ファミリー・女性・カップルで楽しめる!ローケツ染めの染色体験 ‥∴
- クラフト・工芸 > 染色・染物体験
- ファミリーやカップルなど 染色に興味をお持ちの方、ちょっと変わった体験がしたい方など 誰でも簡単に出来る体験なので 興味をお持ちの方ならどのようなお客様にもオススメです◎
- S コース おひとり様 2,900円〜
-
-
6 くろちく 木目込み体験
百足屋町(新町通)/織物、伝統工芸、アクセサリー作り
江戸時代中期に京都・上賀茂神社で生まれたとされる「木目込み人形」。 木の枝の筋に端切れを押し込む動作を「木目込む」といい、そこから木目込み人形と呼ばれるようになりました。...
- (1)地下鉄烏丸線四条駅24番出口より北西へ徒歩7分
-
-
ネット予約OK
7 あとりえ櫻花
上高野下荒蒔町/織物、伝統工芸
ポイント2%機織り体験(所要時間2時間、ふさの処理時間15分を含む) 機織り機を使った15p×15p(ふさは別)のタペストリーを手織りする体験プログラムです。 手織り糸、羊毛、リボン、裂い...
- (1)地下鉄「京都駅」から20分「国際会館駅」より徒歩11分
- (2)叡山電鉄「出町柳駅」から9分「宝ヶ池駅」より徒歩2分
その他エリアの織物スポット
1 - 1件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
ネット予約OK
京都市からの目安距離 約41.2km
豊崎/織物
- 友達
- シニア
ポイント2%電車が遅れて到着が遅れてしまった上に、ゆっくりやっていたので終わるのも遅くなってしまいましたが、とて...by ばっばさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 豊崎長屋のさをり織り体験クラス(じゃらん特別ディスカウント)
- クラフト・工芸 > 織物
- 【手本はなし♪思い通りに作品を作ろう☆】 世界にひとつだけのオリジナル作品を作ろう♪ 体験時間:約2時間 体験料金:1000円(+税)(別途材料費1000円〜2000円程)
- おひとり様 900円〜
-
京都市の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
182293 1139 7 -
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
31051 1094 2 -
冬の京都ちょこっと旅
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
136489 1032 1