1. 観光ガイド
  2. 関東の自然歩道・自然研究路
  3. 関東の自然歩道・自然研究路(5ページ目)

関東の自然歩道・自然研究路(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全173件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの写真1

    - 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち

    群馬/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    自然がたくさん感じられて、とってもおすすめのお散歩コースです。すごく空気が澄んでいて気持ちいいですよ...by aeroさん

    富岡市の妙義神社周辺から、安中市のJR横川駅までを歩く約7.5kmのルートです。妙義神社とその周辺にある道の駅妙義やもみじの湯、天然記念物である中木のサザンカ、妙義湖などが見所...

    1. (1)妙義神社バス停 徒歩 妙義神社のバス停付近がスタートとなります 上信電鉄上州富岡駅 バス 40分 ※妙義神社までの交通手段です

    - 首都圏自然歩道 山菜のみち

    群馬/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    自然に囲まれて、夫婦の会話も弾んで、とっても健康的でいい休日が過ごせました。空気がきれいで大満足でし...by aeroさん

    関東ふれあいの道として親しまれ、群馬県では13番目のコース。秋間梅林に近い西秋間の恵宝沢から風戸峠西の稜線般若沢を通って榛名町の日陰本庄に至る7.4kmの歩道です。妙義山の奇...

    1. (1)安中駅 バス 20分 信越本線 恵宝沢バス停 徒歩 1分
  • トシローさんの武相堺道の投稿写真1
    • 武相堺道の写真1

    - 武相堺道

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    この場所におきましてはちょっとした森林の中をこの場所を通ります。 ちょっとした気分転換となりました。...by とものり1さん

    相模の国と武蔵の国の国境の道

    1. (1)相模鉄道「南万騎が原駅」から徒歩10分
  • アカシア林の写真1

    - アカシア林

    東京/自然歩道・自然研究路

    3.6 3件

    住所で言うと稲城市押立の多摩川沿いに、高さが20mから30mほどあるアカシアの木立が1kmに渡って続いて...by さとけんさん

    約1kmにわたりアカシアの木が生い茂るアカシア林では、たくさんの方がお散歩を楽しんでいます。木の高さは約20mあり、GW頃に白色の蝶型花を咲かせます。

  • 夫婦坂の写真1

    - 夫婦坂

    東京/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    東京よみうりカントリークラブの敷地の南に平尾夫婦坂記念公園という公園があり、 その脇に階段があります...by さとけんさん

    もともとは隣のよみうりゴルフ場内にあった急な坂が男坂、緩やかな坂が女坂で、この2つの坂を合わせて夫婦(男女揃い)坂と言いました。現在では近くにあるこの坂を夫婦坂と呼んでい...

  • 100年の森の写真1

    - 100年の森

    埼玉/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    多種多様な森が多くの生き物を育む、ふたたび豊かな森を目指しています。人はむかしから森と共に生きてきま...by すけーんさん

    水源の森100選選定。グランドゴルフ場9ホール,散策コース。

    1. (1)高崎線 本庄駅からバスで45分 神川町神泉総合支所からバスで20分 宇那室から徒歩で90分

    - 首都圏自然歩道(古墳をたずねるみち)

    千葉/自然歩道・自然研究路

    3.8 6件

    古墳をたずねるみちは、首都圏自然歩道の1コースです。道中では様々な植物と多くの水鳥が鑑賞できますよ。by りおさん

    滑河観音から県道を横切って田園の中を進み、竜台の街を通り小高い山の間に広がる田園のみちを進むと、奈良時代の創建と伝えられる龍角寺があります。この周辺は北総地域における一大...

    - 志筑藩の遺構と百体観音雪入の山桜を訪ねて歩くコース

    茨城/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    志筑藩の遺構と百体観音雪入の山桜を訪ねて歩くコースは、北浦大橋に隣接して建築されたウォーキングセンタ...by アーキさん

    - 上信越自然遊歩道

    群馬/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    上信越遊歩道は、上信越国立公園の中心的な観光地域を通るルートのひとつです。 法師温泉から国道17号線、...by むっちさん

    法師温泉から三国峠を経て、標高1984メートルの平標山へと続くルートです。平標山では、珍しい高山植物に出合うこともできます。 起終点・経路 みなかみ町・赤沢峠〜平標山 延長 1...

    - 三国旧街道コース

    群馬/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    樹齢200年を越えるブナ・ミズナラの森など4つのタイプの森の変化と、街道沿いの史跡から旧三国街道の歴史を...by むっちさん

    旧三国街道の宿場や旧跡を訪ね、歴史や自然を満喫できるコースです。太平洋側と日本海側の気候が分かれる分水嶺を歩きながら、かつて上杉軍や多くの人々が行きかった歴史を偲びます。...

    - 三国平標山コース

    群馬/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    平標山は群馬県みなかみ町と、新潟県南魚沼市にまたがる。谷川連峰西端の高峰で、東に接する仙ノ倉山へ続く...by むっちさん

    めずらしい高山植物や野の花が、春から夏にかけて数々咲き誇ります。 起終点・経路 みなかみ町・三国トンネル〜平標山 ※h18年度いっぱいは山小屋・避難小屋全面改修につき利用不...

    - 平方山自然遊歩道

    栃木/自然歩道・自然研究路

    4.3 3件

    平方山頂上に向けて造られた自然遊歩道です。道もよく整備されていて、途中展望台が3か所あり眺めの良いコ...by たびたびさん

    コミュニティーハウス横から登り、鶏頂山神社を経て平方山山頂まで続く起伏のある自然研究路である。展望台は3ヶ所あり、温泉街が見下ろせる。桜、ヤシオツツジ、カエデなどが植えら...

    - 本白根山遊歩道

    群馬/自然歩道・自然研究路

    4.2 4件

    火口から半径500b以内の立入は規制されますが、草津白根山山頂火口湖「湯釜」の見学、規制範囲内外の山頂...by むっちさん

    - 桟敷山遊歩道

    群馬/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    駐車場から正面に桟敷山、右に小ぶりの小桟敷山が仲良く肩を並べて立っている。駐車場脇にあ る登山口道標...by むっちさん

    山頂の所々にみごとな唐松のある桟敷山には7月はサラサドウダン、8月になるとヤナギランなどが、咲き乱れます。 起終点・経路 嬬恋村・鹿沢〜90番〜桟敷山 延長 1.9km ...

  • 子持ちキャンパーさんの雪入ふれあいの里公園の投稿写真1
    • junさんの雪入ふれあいの里公園の投稿写真2
    • junさんの雪入ふれあいの里公園の投稿写真1
    • 雪入ふれあいの里公園の写真1

    - 雪入ふれあいの里公園

    茨城/公園・庭園、自然歩道・自然研究路

    3.2 4件

    休みの日でも比較的空いてます。 少し狭い道なので運転には注意を、野うさぎがいたりしますよ、道路に。by junさん

    筑波山の東端に位置する雪入ふれあいの里公園は、ヤマザクラやヤマツツジをはじめとする植物に恵まれており、また、渡り鳥の中継地・休憩場所として最適の場所であることから、年間を...

    1. (1)土浦駅からバスで30分(関東鉄道バス柿岡車庫行 上佐谷もしくは田上バス停下車) バス停から徒歩で30分 車:常磐道土浦北ICもしくは千代田石岡ICから国道6号経由20分
  • 坊ちゃんさんの菅生沼遊歩道の投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの菅生沼遊歩道の投稿写真1
    • 菅生沼遊歩道の写真1

    - 菅生沼遊歩道

    茨城/自然歩道・自然研究路

    4.0 4件

    坂東市郊外、常総市との境にある菅生沼。遊歩道周辺には多くの自然や古刹などがあり、散策するのにちょうど...by ツヨシさん

    南北約5km、東西200mから500mの細長い菅生沼の上沼一周の遊歩道です。春には桜の花の歩道となりその後は深緑をむかえます。10月下旬にはコハクチョウも飛来し3月中旬まで越冬して...

  • もぐらドンチャックさんの丹沢山塊東辺のみちの投稿写真3
    • もぐらドンチャックさんの丹沢山塊東辺のみちの投稿写真2
    • もぐらドンチャックさんの丹沢山塊東辺のみちの投稿写真1

    - 丹沢山塊東辺のみち

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    3.5 6件

    初夏の新緑の中をゆっくりと歩きました。少し時間はかかりましたが美しい景色を堪能することができました。by aoaya10さん

  • もぐらドンチャックさんの北条武田合戦場のみちの投稿写真3
    • もぐらドンチャックさんの北条武田合戦場のみちの投稿写真2
    • もぐらドンチャックさんの北条武田合戦場のみちの投稿写真1

    - 北条武田合戦場のみち

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    3.6 5件

    歴史に詳しくないので北条武田の合戦のことはよくわかりませんが、きれいな景色を眺めながら楽しく山歩きが...by aoaya10さん

    - 順礼峠のみち

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    3.7 4件

    そこまで険しいところはなく比較的歩きやすいコースだと思います。四季を感じながら歩くことができると思い...by aoaya10さん

  • えりつぃんさんの塩原渓谷 歩道 回顧コースの投稿写真1

    - 塩原渓谷 歩道 回顧コース

    栃木/自然歩道・自然研究路

    4.0 14件

    全長3.3kmのコースですが、上り下りがあり健脚向けではありますが、渓谷美や滝の美しさに触れることができ...by たびたびさん

    猿岩駐車場から歩道は国道400号線のはるか下を流れる箒川へと降りていく。巨石が並び青い淵が朽ちを開けている箒川渓谷を見ながら「留春の吊橋」を渡り「留春の滝」がある。しばら...

    - 水辺の道「オランダ遺産利根運河」

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    利根川と江戸川を結ぶ運河で、明治時代の初期に開削されました。工事を監督したのがオランダ人技術者だった...by マルンマーレさん

    1. (1)東武アーバンパークライン運河駅から徒歩で3分

    - 桜をめでるみち

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.1 6件

    この道は桜の名所を巡るコースです。どこの桜も本当にきれいで感動しっぱなしでした。毎年行きたいと思いま...by twill10さん

    JR東金駅とJR土気駅を結ぶ関東ふれあいの道のコースの1つです。 JR東金駅から桜の名所として知られる八鶴湖を通り、雄蛇ヶ池に向かいます。雄蛇ヶ池は緑に囲まれた静かな池で...

  • ピコリンさんの鎌倉広町緑地の投稿写真1

    - 鎌倉広町緑地

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    3.8 6件

    湘南モノレールの西鎌倉駅から徒歩で10分ほどの場所にある約48ヘクタールの面積を誇る巨大な緑地です。...by investerさん

    鎌倉山の西に広がる緑地。端から端まで歩いても一時間程度の広さですが、付近では貴重な緑となります。案内地図や道しるべも完備された場所です。観光客はあまり訪れませんが鎌倉散策...

    1. (1)湘南モノレール「西鎌倉駅」より徒歩約10分で広町緑地の一番大きな「御所谷入口」 ※入口は他に4箇所あり

    - 首都圏自然歩道関東ふれあいの道「山里のみち」

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.2 4件

    関東ふれあいのみちのコースの一つである山里のみちは自然あふれるハイキングコースのようなところで気持ち...by twill10さん

    荻生徂徠(おぎゅうそらい)勉学の地、蓮福寺、萬光寺及び真名上人塚(まんなしょうにんづか)を訪れるなど歴史や文化にふれあうことのできるコースです。野草を観察しながら未舗装の里の...

    - ふるさと自然散策道

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.0 4件

    この散策道は自然豊かな道でゆっくり散策することができます。途中お寺や名木などをめぐることができます。by aya10さん

    日蓮宗の最大最古の学問所で,国指定文化財の指定を受けている飯高寺や,水戸黄門の遊歴を記念して植えられた黄門桜等,歴史と自然を回るコース。 起終点・経路 匝瑳市飯高,黄門桜...

    1. (1)八日市場駅 車 12分 6km 銚子連絡道 横芝光I.C. 車 19分 12km

    - 伊藤左千夫のみち

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.0 3件

    関東ふれあいのみちの一コースです。誰だか知りませんでしたが生家は茅葺き屋根の立派な家で見ごたえがあり...by aya10さん

    広々とした田園地帯を歩くと伊藤左千夫の正家・資料館,食虫植物群落地がある。 起終点・経路 成東駅〜東金駅 延長 15.6km

    - 山武杉のみち

    千葉/自然歩道・自然研究路

    4.0 3件

    関東ふれあいのみちの一コースである山武杉のみちはその名のとおり山武杉の中をくぐり抜けるようにして歩く...by aya10さん

    山武杉のトンネルを数回くぐり抜けると,田畑と山林の田舎の風景を見ることができる。 起終点・経路 松尾古和本郷〜成東駅 延長 7.9km

  • taroさんの関東ふれあいの道 子持山若人のみちの投稿写真1

    - 関東ふれあいの道 子持山若人のみち

    群馬/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    ひとときのやすらぎと壮大な歴史へのロマンを抱かせてくれる。上州高崎宿と越後を結ぶ三国街道の宿場町とし...by カーゴさん

    ひとときのやすらぎと壮大な歴史へのロマンを抱かせてくれる。上州高崎宿と越後を結ぶ三国街道の宿場町として栄えた北牧と利根川川岸の伊熊を結ぶ子持南麓に広がる自然と歴史の里・自...

    1. (1)金島駅 1km 敷島駅 2km
  • 世田谷区等々力の住人さんの東生田自然遊歩道の投稿写真1

    - 東生田自然遊歩道

    神奈川/自然歩道・自然研究路

    4.6 3件

    東生田自然遊歩道は自然を感じながら公園や寺や史跡などを巡れるコースになってる道です。向ヶ丘遊園駅の南...by 世田谷区等々力の住人さん

    1. (1)読売ランド前駅から徒歩で
  • 彫刻の小径の写真1

    - 彫刻の小径

    群馬/自然歩道・自然研究路

    4.4 5件

    多々良沼の東岸、松林の中にあります。遊歩道にもなっています。程よい感覚で彫刻作品が並んでいます。歩い...by ケアちゃんさん

    多々良沼東側に広がる、多々良保安林。木漏れ日が心地よいアカマツ林の中を走る一本の遊歩道には、38体の彫刻がならび、自然に親しみながら芸術を満喫できる憩いの場となっています...

関東の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    フィールドアースみなかみの写真1

    フィールドアースみなかみ

    群馬/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,176件

    自然が、きれいすぎ! スタッフのサポートが、さりげなくとっても良かったです。 おじさん、お...by ひろさん

  • ネット予約OK
    箱根クラフトハウスの写真1

    箱根クラフトハウス

    神奈川/ガラス細工作り、陶芸教室・陶芸体験、ハーバリウム、アクセサリー作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 7,081件

    ガラスのコップを作る体験を子供にさせたく、はじめて利用しました。 子供達も作りたいコップの...by jackさん

  • ネット予約OK
    アムスハウス&フレンズの写真1

    アムスハウス&フレンズ

    埼玉/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,112件

    GWの期間の8:45分の回で利用させていただきました。前日にけっこう雨が降ったので川が増水とかし...by あきおさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室チルコロ 等々力店の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店

    東京/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,100件

    初めての陶芸体験でしたが、スタッフさんが側でレクチャーしてくれたので形にすることができまし...by しのさん

関東のおすすめご当地グルメスポット

(C) Recruit Co., Ltd.