遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青函連絡船記念館 摩周丸

ワクワクします_青函連絡船記念館 摩周丸

ワクワクします

青函連絡船記念館 摩周丸
艦橋です。_青函連絡船記念館 摩周丸

艦橋です。

青函連絡船の最後まで運行していた船で立派です_青函連絡船記念館 摩周丸

青函連絡船の最後まで運行していた船で立派です

操舵室_青函連絡船記念館 摩周丸

操舵室

NHKブラタモリでタモリでも紹介されていた無線卓_青函連絡船記念館 摩周丸

NHKブラタモリでタモリでも紹介されていた無線卓

構内
_青函連絡船記念館 摩周丸

構内

おいしいコーヒー(300円)とクッキー(100円)_青函連絡船記念館 摩周丸

おいしいコーヒー(300円)とクッキー(100円)

列車のような座席が並んでました_青函連絡船記念館 摩周丸

列車のような座席が並んでました

摩周丸の写真です 青函連絡船として、沢山の人を乗せ、青森〜北海道間を走ってたんですね _青函連絡船記念館 摩周丸

摩周丸の写真です 青函連絡船として、沢山の人を乗せ、青森〜北海道間を走ってたんですね 

  • ワクワクします_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 青函連絡船記念館 摩周丸
  • 艦橋です。_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 青函連絡船の最後まで運行していた船で立派です_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 操舵室_青函連絡船記念館 摩周丸
  • NHKブラタモリでタモリでも紹介されていた無線卓_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 構内
_青函連絡船記念館 摩周丸
  • おいしいコーヒー(300円)とクッキー(100円)_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 列車のような座席が並んでました_青函連絡船記念館 摩周丸
  • 摩周丸の写真です 青函連絡船として、沢山の人を乗せ、青森〜北海道間を走ってたんですね _青函連絡船記念館 摩周丸
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    53%
    普通
    21%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.8

青函連絡船記念館 摩周丸について

かつて海峡の女王と称された優雅な船体を繋留。船内には当時使用されていた操舵室などが公開されているほか,航海日誌など貴重な資料が展示されている。
【料金】 大人: 500円 その他: 児童・生徒(小?高校生):250円、幼児・未就学児:無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 4月?10月 8:30?18:00 入館は17時まで 開館時間 11月?3月 9:00?17:00 入館は16時まで ※12月31日?1月3日は、10時?15時(変更、または休館になる場合もあります)
所在地 〒040-0063  北海道函館市若松町12 地図
交通アクセス (1)JR函館駅 徒歩 4分 0.4km 函館空港 バス 20分 函館駅前下車

青函連絡船記念館 摩周丸のクチコミ

  • 航海していた当時の姿が、思い浮かびます。

    4.0

    一人

    函館旅行の際に、寄ってみました。
    私は青函連絡船には乗ったことは無いのですが、当時の活躍している姿を、ありありと知ることができます。
    また、今のこの停泊場所も実際の「摩周丸」の乗船場所という事で、それだけでもテンションが上がりました♪
    更には、実際に航行する訳ではないのですが、今にも出発しそうな雰囲気が楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月15日

    他2枚の写真をみる

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 是非行ってみてください

    4.0

    カップル・夫婦

    青函連絡船として活躍していた船体を保存しています。
    船内には当時の備品だったり、航海の様子だったりを見ることができます。
    是非体験してほしいのは一等座席の座り心地。ビデオを見ながらウトウトしちゃうくらいです(笑)
    そして乗客が使用する毛布。お正月には松に見立てたりと乗務員さんの粋な図らいに関心してしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月26日

    Mikkoさん

    Mikkoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 函館にはもう 5〜6回異常気象は来ていましたが、ここに来るのは初めてでした。

    5.0

    一人

    青森にある「八甲田丸」には以前行き、とても感動しました。青函連絡船に一度は乗ってみたかったですが、私の歳では若かりし時に廃止になっていました。
    せめてその気分を少しでも味わおうと、青森・函館間のフェリーには二度乗りました。
    昭和を想い出させるこの記念館、大切にしたいです。
    ここで洞爺丸沈没(座礁・転覆です、正確には)の大惨事について認識を新たにしました。私はこれまで台風・嵐の中を無謀にも航海して 1,000人以上の死者を出した事故だと思っていました。大変な勘違いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月3日

    他1枚の写真をみる

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

青函連絡船記念館 摩周丸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青函連絡船記念館 摩周丸(セイカンレンラクセンキネンカンマシュウマル)
所在地 〒040-0063 北海道函館市若松町12
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR函館駅 徒歩 4分 0.4km 函館空港 バス 20分 函館駅前下車
営業期間 その他:開館時間 4月?10月 8:30?18:00 入館は17時まで 開館時間 11月?3月 9:00?17:00 入館は16時まで ※12月31日?1月3日は、10時?15時(変更、または休館になる場合もあります)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-27-2500
ホームページ http://www.mashumaru.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

青函連絡船記念館 摩周丸に関するよくある質問

  • 青函連絡船記念館 摩周丸の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 4月?10月 8:30?18:00 入館は17時まで 開館時間 11月?3月 9:00?17:00 入館は16時まで ※12月31日?1月3日は、10時?15時(変更、または休館になる場合もあります)
  • 青函連絡船記念館 摩周丸の交通アクセスは?
    • (1)JR函館駅 徒歩 4分 0.4km 函館空港 バス 20分 函館駅前下車
  • 青函連絡船記念館 摩周丸周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 青函連絡船記念館 摩周丸の年齢層は?
    • 青函連絡船記念館 摩周丸の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 青函連絡船記念館 摩周丸の子供の年齢は何歳が多い?
    • 青函連絡船記念館 摩周丸の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

青函連絡船記念館 摩周丸の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 45%
  • やや空き 29%
  • 普通 25%
  • やや混雑 1%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 10%
  • 30代 32%
  • 40代 33%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.