遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

函館競輪場

ゴール前発送前の選手_函館競輪場

ゴール前発送前の選手

ガールズ選手発送前_函館競輪場

ガールズ選手発送前

バンク☆_函館競輪場

バンク☆

  • ゴール前発送前の選手_函館競輪場
  • ガールズ選手発送前_函館競輪場
  • バンク☆_函館競輪場
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    50%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.1

函館競輪場について

北海道唯一の競輪場。夏季はナイターの日程で競争が行われる。
【料金】 大人: 100円 函館競輪開催日のみ特別観覧席 400円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒042-0944  北海道函館市金堀町10-8 地図
交通アクセス (1)JR函館駅 バス 15分 競輪開催日のみ臨時バス運行

函館競輪場のクチコミ

  • 入口からバンクまでの導線よ

    5.0

    一人

    函館駅からはすこし遠いけど、空港からのアクセスは抜群(10分乗車)。
    函館駅からも、五稜郭周辺からも無料シャトルバスに乗れます。
    (停車場が多いので時間はかかるけどホテル選びやすいです)
    入口からバンクまでの導線がわりとストレートなので気持ちいいです。
    入場料は無料。
    コインロッカーが何か所かあり、100円返還タイプ。
    函館は大型トランクも収納できるコインロッカーがあるので、
    荷物を持ったまま気楽に競輪場にいけます。
    (1階のコインロッカーはG2でも空きありました)
    バンク前、発走機との距離は少しある方。
    9番車でも少し遠めなのでF1・F2戦だとより遠め。
    発送時、発送機前はがっつり中継に映るので映りたくない人は発送機のやや後ろ側かゴール線寄りへ。
    ヤジは温かめ。
    大きいレースだとちょっとギャグ路線の方がいるけど愛があります。
    グレードレースになるとりんりんがウロウロしてます。
    あと何度も行ってるけどトイレ自体も洗面のところも凄く綺麗。
    完璧なほど清潔感があるので女性も安心です。
    バンクに大型モニターや確定板がないのでレース毎のリプレイや確定内容は
    発走機前のメインスタンド側面に設置してあるテレビで確認するスタイル。
    車券の選手の名入りは、
    通常のマークシートだと名前入り車券、
    フォーメーション・ボックス用マークシートは番号表示のみ。
    ナイターの指定練習は日中場外販売をやっていれば見学可能。
    F1ナイターのときは13時からやってたと思います。
    一覧表がもらえないので走ってる選手は目視で判断するしかない感じです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月6日

    さっぴーさん

    さっぴーさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 2017年最終戦を見にわざわざ神奈川から。。。笑

    5.0

    一人

    函館のこの時期のナイター観戦は厳しかったです( ;∀;)吐く息が白い。。。じっと立って観戦は寒い・・・
    今年の最終戦と前日の計2日間観戦♪
    最終シリーズ&ガールズケイリンだけに地元民で結構な賑わいでした♪
    入場無料カメラ撮影OKホット茶サービスあり
    気温10℃前後でかなり応えました。。。ほとんどスタンド前の屋内で観戦し少しはゴール前に出て観戦、室内は暖房もきいてます10月半ばでも函館は暖房・・・
    交通が不便です。。。帰りは無料バスで五稜郭まで送ってもらいました☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月21日

    ちはさん

    ちはさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 開設記念競輪間もなく開催!!元祖ナイター競輪の聖地!!

    5.0

    一人

    交通がやや不便です旅人には、、、(^-^;
    宿泊先のホテルパコから徒歩で往復しました片道約25〜30分くらい。。。
    元祖ナイター競輪の開催地ですここが発祥で最北端の競輪場!道外のファンの方が多いかもしれません☆いわゆる旅討ち!
    無料送迎バスも出てるそうですが時間もあいまいだったので歩きました。。。
    相変わらず静かな場所にひっそりあり津軽海峡も近く海風も入り場内から海峡も見えます♪
    そして鐘の音がかなり遠くまで鳴り響きます!!
    なんと入場料は無料!!(;'∀')
    迫力あるレースをまじかで是非!23日〜の4日間はスター選手が登場します!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月17日

    ちはさん

    ちはさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

函館競輪場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 函館競輪場(ハコダテケイリンジョウ)
所在地 〒042-0944 北海道函館市金堀町10-8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR函館駅 バス 15分 競輪開催日のみ臨時バス運行
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-51-3121
ホームページ http://keirin.hakodate.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

函館競輪場に関するよくある質問

  • 函館競輪場の交通アクセスは?
    • (1)JR函館駅 バス 15分 競輪開催日のみ臨時バス運行
  • 函館競輪場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 函館競輪場の年齢層は?
    • 函館競輪場の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

函館競輪場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 29%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 14%
  • 普通 14%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 43%
  • 40代 50%
  • 50代以上 7%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 73%
  • 2人 18%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.