上野ファーム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野ファーム
所在地を確認する



ノームの庭


池の周りも花盛り

上野ファーム



ガーデンのほんの一部。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
上野ファームについて
上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式をベースにした宿根草中心の庭で、北海道の気候にあわせた花たちが四季の庭を彩ります。北海道の気候、風土がつくりだす庭を「北海道ガーデン」と名付け全国へ発信しています。敷地内には苗を購入できる苗屋やギフトやガーデン雑貨を扱うショップなどもあり、古い納屋改装したNAYAcafeでは地元の素材を生かしたフードやデザートを楽しむことができます。
【料金】 大人: 400円 その他: ガーデンパスポート600円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:4月下旬〜10月中旬(冬季休業) 10:00〜17:00 定休日:期間中無休 |
---|---|
所在地 |
〒079-8431
北海道旭川市永山16丁目186番
地図
0166-47-8741 |
交通アクセス | (1)中央道 旭川北IC 車 20分 旭川空港 車 40分 |
上野ファームのクチコミ
-
のんびりできる素敵な庭園
珍しい沢山の草花がバランスよくレイアウトされていて、見ていて楽しいです。小人があちこちに隠れていて、お子様がそれを見つけるのを楽しんでいました。
あちこちに椅子やソファーが置いてあり、ゆっくりと休みながら回ることが出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美しい庭、オシャレでセンスある飾りつけに魅了されました
6月末に訪れましたが、丁度、バラも見頃で、全ての花々の競演を楽しむことが出来ました。これほど素晴らしい庭は近年、見たことがないほど感動しました。まるでヨーロッパの貴族の田舎の別荘の庭のようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
北海道の花は何故にみな大きい?
お花が大好きでフラワーパークなどよく行きますので、この時期どういった花が咲いてるか(関東より1ヶ月遅れぐらい?)ある程度想像して参りましたが、期待の遥か上いってました。それにしてもポピー?やら、ルピナスなど、なぜが巨大。ルピナスは巨大というのとは違うかもしれないですが、自生してるの?種が落ちて勝手に増えてる?な関東ではあり得ない群生の仕方で感動です。その他、知らないお花がいっぱいでした。バラはまだつぼみでもうちょっと遅く来ればなぁ、と。バラの花も関東より巨大なのでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
上野ファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 上野ファーム(ウエノファーム) |
---|---|
所在地 |
〒079-8431 北海道旭川市永山16丁目186番
|
交通アクセス | (1)中央道 旭川北IC 車 20分
旭川空港 車 40分 |
営業期間 | 営業:4月下旬〜10月中旬(冬季休業) 10:00〜17:00 定休日:期間中無休 |
料金 | 大人:1000円 小学生以下は無料です 団体:大人800円(10名様以上) 小学生以下は無料 その他:ガーデンパスポート1200円 |
その他 | カフェ 通年営業 (ガーデン閉園期間は11:00から、閉園中は毎週月曜日、年末年始休み) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0166-47-8741 |
ホームページ | http://www.uenofarm.net |
最近の編集者 |
|
上野ファームに関するよくある質問
-
- 上野ファームの営業時間/期間は?
-
- 営業:4月下旬〜10月中旬(冬季休業) 10:00〜17:00
- 定休日:期間中無休
-
- 上野ファームの交通アクセスは?
-
- (1)中央道 旭川北IC 車 20分 旭川空港 車 40分
-
- 上野ファーム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 永山新川 - 約2.3km (徒歩約29分)
- outdoor base WAKI - 約3.1km
- 旭山動物園 - 約4.4km
- ギャラリー ステンドグラス風空間 - 約14.0km
-
- 上野ファームの年齢層は?
-
- 上野ファームの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 上野ファームの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 上野ファームの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上野ファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 68%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 23%
- 普通 42%
- やや混雑 25%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 25%
- 40代 26%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 63%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 37%