旭川市勤労者福祉会館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭川市勤労者福祉会館
所在地を確認する

旭川市勤労者福祉会館

旭川市勤労者福祉会館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旭川市勤労者福祉会館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒070-0036 北海道旭川市6条通4丁目 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)旭川駅から車で10分 |
旭川市勤労者福祉会館のクチコミ
-
常磐公園の近くにある旭川市民の施設
旭川中央郵便局脇の時間貸し駐車場に車を停めて日曜日朝の旭川市街をぶらぶらと散策し、駐車場に戻る途中で寄ってみました。日章小学校の近くにあるその施設周辺は、日曜日の朝ということでとても静かでした。研修や会議や講習の場として、旭川市民に利用されている施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月2日
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
旭川市勤労者福祉会館
職場研修や職業技能講習、教養文化講習、レクリエーションなどなど 活動等の場として幅広く市民の方に利用され、親しみやすさがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
広く利用されてきた
常磐公園の近くにある公共施設です。アリーナのある周辺の施設は、どこも新し目ですが、ここは年代を感じました。昭和の時代から広く利用されてきたのでしょう。講習会や研修会などの会議利用がメインで、観光施設ではありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
旭川市勤労者福祉会館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旭川市勤労者福祉会館(アサヒカワシキンロウシャフクシカイカン) |
---|---|
所在地 |
〒070-0036 北海道旭川市6条通4丁目
|
交通アクセス | (1)旭川駅から車で10分 |
その他情報 | 管理者:旭川市 部屋数:12 収容人員:945 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0166-26-1304 |
ホームページ | http://www.asahikawa-cb.gr.jp/guide/fa_09.html |
最近の編集者 |
|
旭川市勤労者福祉会館に関するよくある質問
-
- 旭川市勤労者福祉会館の交通アクセスは?
-
- (1)旭川駅から車で10分
-
- 旭川市勤労者福祉会館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上川教育研修センター - 約80m (徒歩約1分)
- トヨタレンタリース旭川 大雪通り店 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 旭山動物園 - 約9.9km
- ギャラリー ステンドグラス風空間 - 約3.0km (徒歩約37分)
-
- 旭川市勤労者福祉会館の年齢層は?
-
- 旭川市勤労者福祉会館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旭川市勤労者福祉会館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 25%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%