道の駅 たきかわ
所在地を確認する

やきとり

焼き鳥

菜の花畑の間を歩くことも出来ます。

入り口

道の駅たきかわ

館内

カモラーメン

カモジンギスカン丼

菜の花ソフト

菜の花畑
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 たきかわについて
滝川の特産品やジンギスカン、りんごジュースなど販売している特産品販売コーナーや、ソフトクリーム、地元農家などが生産した新鮮な野菜やくだもの、お米などを販売している農産物直売所、2012年4月1日に新装オープンした中国料理全般、和洋折衷宴会料理、地元野菜を中心とした地産地消と安全、安心をお客様に提供しているレストラン「福龍飯店」もおすすめです。
開館 4月上旬〜10月下旬 9:00〜18:00
開館 11月上旬〜3月下旬 9:00〜17:00
休館 12月31日〜1月1日 年末年始
飲食施設 中華
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:9:00〜18:00(4月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜3月)
休館:12月31日〜1月1日 年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒079-0463
北海道滝川市江部乙町東11丁目13番3号
地図
0125-26-5500 |
交通アクセス | (1)JR滝川駅 車 20分 JR滝川駅 バス 25分 |
道の駅 たきかわのクチコミ
-
日本一の直線道路近く
旭川から函館へ向かう途中、JR函館本線と平行に走る国道12号線沿いにある道の駅です。道の駅・あさひかわから1時間ほどで到着します。滝川市の情報の他、北海道の道の駅(道央版)の情報などを得ることができました。この道の駅から札幌方面へ5kmほど行くと、直線が30kmほど続く区間へ入ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月3日
- 投稿日:2018年12月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
滝川郊外にある道の駅
滝川市の郊外の国道沿いにある道の駅で、スタンプラリーで立ち寄りました。建物は新しい感じのもので、入口付近では、農家野菜などの販売もしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
焼き鳥、ザンギ、いももち
屋外にあるお店で買ったザンギは
いろんな部位が入っていて
美味しかったのでおススメ!
いももちもおいしい!
焼き鳥もおいしかったよー詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 6
道の駅 たきかわの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 たきかわ(ミチノエキタキカワ) |
---|---|
所在地 |
〒079-0463 北海道滝川市江部乙町東11丁目13番3号
|
交通アクセス | (1)JR滝川駅 車 20分
JR滝川駅 バス 25分 |
営業期間 | 開館時間:9:00〜18:00(4月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜3月)
休館:12月31日〜1月1日 年末年始 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0125-26-5500 |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2107/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 たきかわに関するよくある質問
-
- 道の駅 たきかわの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜18:00(4月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜3月)
- 休館:12月31日〜1月1日 年末年始
-
- 道の駅 たきかわの交通アクセスは?
-
- (1)JR滝川駅 車 20分 JR滝川駅 バス 25分
-
- 道の駅 たきかわ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 たきかわの年齢層は?
-
- 道の駅 たきかわの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 たきかわの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 たきかわの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 たきかわの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 21%
- 普通 29%
- やや混雑 25%
- 混雑 21%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 16%
- 40代 44%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 68%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%