小沼湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小沼湖
所在地を確認する

小沼


小沼湖

小沼湖

小沼湖

小沼と駒ケ岳

大沼より静か



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小沼湖について
大沼湖に隣接する小沼湖は、深い所でも水深5mほどの陥没湖。所要25分ほどの散策路「夕日の道」があり、植物や野鳥などの自然観察におすすめです。夏場は散策ガイドツアーやカヌーツアーで巡ることができ、冬はスノーシューガイドツアーが開催されています。大沼湖と接する場所、通称「白鳥台セバット」には冬になるとオオハクチョウなどの水鳥が集まります。
【規模】面積:3.8平方km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒041-1100 北海道亀田郡七飯町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)大沼公園駅から徒歩約5分 |
小沼湖のクチコミ
-
大沼公園を形成する湖です
大沼国定公園を形成する湖の1つです。3つ湖があり、ここと大沼湖と、もう一つは忘れました。大沼湖からは綺麗な駒ヶ岳が見えますが、ここからは日暮山を見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
氷が融け始めた小沼湖
大沼国定公園の大沼湖に繋がる小沼湖はJR大沼公園駅の西側に拡がっています。大沼湖の湖面はまだ氷結していてスノーモビルが湖上を走っていましたが、線路沿いの小沼湖は岸辺の氷が一部融け始めていて狭い水面に水鳥達が集まっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大沼国定公園には大沼、小沼、ジュンサイ沼があります。
大沼国定公園には大沼、小沼、ジュンサイ沼があります。大沼と小沼は繋がっています。間を砂原線ではない方の函館本線が走っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
小沼湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小沼湖(コヌマコ) |
---|---|
所在地 |
〒041-1100 北海道亀田郡七飯町
|
交通アクセス | (1)大沼公園駅から徒歩約5分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0138-67-2170 |
ホームページ | http://onumakouen.com/ |
最近の編集者 |
|
小沼湖に関するよくある質問
-
- 小沼湖の交通アクセスは?
-
- (1)大沼公園駅から徒歩約5分
-
- 小沼湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大沼公園散策路
- 大沼国定公園 - 約4.3km
- 函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
- 大沼の水芭蕉 - 約3.2km
-
- 小沼湖の年齢層は?
-
- 小沼湖の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小沼湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 21%
- 40代 50%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 62%
- 2人 38%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%