知床自然センター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知床自然センター
所在地を確認する

エゾシカも

フレペの滝への遊歩道にいた鹿

フレペの滝

フレペの滝

知床五湖への入り口

知床自然センター

知床峠

施設の回りに飼育しているのかと思うほど鹿が。人慣れしているのかカメラを向けても動じない。


シカと出会いました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
知床自然センターについて
知床自然センターは、フィールドを知り、楽しむためのビジターセンターとして2016年4月にリニューアルオープン!登山やトレッキング、自然観察に役立つ最新情報の提供やアウトドアグッズの販売、レンタルも行っています。
ゆっくりくつろげるフードコートでは、地場産の食材を使ったランチが楽しめるほか、お土産品の販売も行っています。
巨大スクリーンが特徴の映像ホールでは、知床の自然を紹介する映像に加え、新プログラムも登場。レクチャーコーナーではスタッフが旬の自然情報やヒグマ情報をお届けします。フリーWi-Fi完備。
営業 4月20日?10月20日 8:00?17:30 春夏秋 休館日なし(年末年始除く)
営業 10月21日?4月19日 9:00?16:00 秋冬
料金/時間/休業日 備考参照 大型映像500円/-/年末休館4月20日?10月20日1日9回(ダイナビジョン上映)10月21日?4月19日9:00?16:001日6回(ダイナビジョン上映)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 4月20日?10月20日 8:00?17:30 春夏秋 休館日なし(年末年始除く)
営業 10月21日?4月19日 9:00?16:00 秋冬 |
---|---|
所在地 |
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町岩宇別531
地図
0152-24-2114 |
知床自然センターのクチコミ
-
フレペの滝へ向かいました
フレペの滝までは、知床自然センターの遊歩道で行くことができます。
ここは、ヒグマが出ます。ので、熊鈴を鳴らしている人も多かったです。
ヒグマが目撃された場合は、この遊歩道は通行禁止になります。
以前、行こうとしたときは、午前中は大丈夫でしたが、午後からダメになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 投稿日:2025年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
知床自然センターで昼食
知床自然センターで、早めのランチをいただきました。
知床自然センターの中には、ランチメニューがあるので、食べに行くと良いですよ。
以前は、スープカレーがあって、珍しい甘口だったので、食べたかったのですが、
メニューが変わっていて、鹿肉ロースト丼になっていたので、それを食べました。
うん、これはこれで、ありですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 投稿日:2025年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
知床自然センターのスープカレー
知床自然センターの入り口から左側には、カフェが併設されています。
なんとスープカレーがあったので、注文しました。
ちょっと甘口の感じのスープカレーで、美味しかったです。
ここのスープカレー、けっこうレベル高くて、良いですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月25日
- 投稿日:2023年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
知床自然センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 知床自然センター(シレトコシゼンセンター) |
---|---|
所在地 |
〒099-4356 北海道斜里郡斜里町岩宇別531
|
営業期間 | その他:営業 4月20日?10月20日 8:00?17:30 春夏秋 休館日なし(年末年始除く)
営業 10月21日?4月19日 9:00?16:00 秋冬 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応レストラン○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0152-24-2114 |
ホームページ | http://www.shiretoko.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
知床自然センターに関するよくある質問
-
- 知床自然センターの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 4月20日?10月20日 8:00?17:30 春夏秋 休館日なし(年末年始除く) 営業 10月21日?4月19日 9:00?16:00 秋冬
-
- 知床自然センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 知床オプショナルツアーズSOT! - 約3.3km
- フレペの滝(乙女の涙) - 約920m (徒歩約12分)
- 知床のガイド屋pikki - 約2.9km (徒歩約37分)
- 秘境知床の宿 地の涯 - 約5.7km
-
- 知床自然センターの年齢層は?
-
- 知床自然センターの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 知床自然センターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 知床自然センターの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
知床自然センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 27%
- 普通 33%
- やや混雑 6%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 8%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 53%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%