ふるさと銀河線の足寄駅があった場所が現在、道の駅「あしょろ銀河ホール21」になっていました - 道の駅 あしょろ銀河ホール21のクチコミ
自然ツウ kazuさん 男性/50代
- 友達同士
-
松山千春の大きなパネル、らわんぶきの傘
by kazuさん(2015年9月撮影)
いいね 12
ふるさと銀河線の足寄駅があった場所が現在、道の駅「あしょろ銀河ホール21」となっていて、旧足寄駅駅舎や駅名標、線路の一部、時刻表、料金表など残されていて見学できるようになっていました。国鉄の地北線(池田町〜北見市間)が撤退した後、第三セクターでふるさと銀河線として引き継がれたが、残念ながら2006年に廃駅となったそうです。足寄といえば、松山千春の出身地として知られています。ということで、館内には松山千春ギャラリーも併設されていました。ギャラリー内には松山千春の大きなパネルがあって、千春さん背丈以上もある大きな「らわんぶき」を傘のように掴んでいました。この地方に自生する大きなフキで大きく育つと3m以上にも達するようでした。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kazuさんの他のクチコミ
道の駅 あしょろ銀河ホール21の新着クチコミ
-
アイスクリーム
近くに行く度に必ず寄っています。
ソフトクリームが美味しいのでいつも購入し、食べています。
ついつい松山千春とも記念に撮影してしまいます。笑詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2024年8月16日
-
旧足寄駅の隣
鉄道ファンの方,ビルの中にはレールいます。 こともヤードもありますよう。隣の旧足寄駅(木造)もオススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
-
施設自体は古そうですが、トイレはきれい
夏の猛烈に暑い時に、この道の駅近くのテイクアウト専門のバーガーショップに行き、そこで買ったハンバーガーをこちらでいただきました。
外はめちゃめちゃ暑かったのですが、館内は冷房が素晴らしく利いていて、涼しいし、ついでに使わせていただいたトイレも、建物が古そうなわりに、非常に綺麗で、とても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 投稿日:2024年7月20日
-
大好きな松山千春さまにあえます
松山千春さまのコーナーがあり、いろいろと展示されております。又等身大のポスターが有りますので写真もとれます。
建物入口には松山千春さまの歌が聞ける装置がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月13日
-
久しぶりにいきました!
久しぶりに訪問しましたが満足でした。お土産も充実していましたし、周りの施設もいい感じでした。
お勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日