楠美家住宅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楠美家住宅
所在地を確認する

立派な松の元にはキノコ

この大きさにびっくりする。

古民家

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
楠美家住宅について
江戸末期から明治期にかけての豪農の生活を学べる場として、平成12年(2000年)に狼野長根公園内に移築されました。
4月から11月まで開館しており無料で見学できます。また、各種展示会や発表会、お茶やお花の稽古、会議や勉強会、茶話会などにも無料で利用できます。
建物内には特産物の販売や喫茶コーナーもあります。
営業時間 9:00〜16:00
休館日 12月〜3月 冬
建築年 1886
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 9:00〜16:00
休館日 12月〜3月 冬 |
---|---|
所在地 | 〒037-0642 青森県五所川原市大字持子沢字隠川695-4 地図 |
交通アクセス | (1)津軽自動車道五所川原東I.C 車 10分 五所川原駅 車 20分 |
楠美家住宅のクチコミ
-
大庄屋の大邸宅
青森から五所川原へ抜ける国道101号線沿いに突如として茅葺の大きなお屋敷が現れる。その大きさに度肝を抜かれて訪れてみた。建坪150坪にも達するその大きなお屋敷は中を自由に見学できる。その豪壮な屋敷の中はいくつもの部屋に分かれていて、かつては窓越しに美しい庭があったであろうことがうかがわれる庭地が広がる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
大きな茅葺屋根
大きな茅葺屋根の古民家で、きっとお金持ちの人が住んでいたのでしょうね。庭にも立派な松などありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
立派な古民家
ドライブ中に偶然たちよりました。立派な雰囲気の古民家で、画になりますね。中ではお茶もできるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
楠美家住宅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 楠美家住宅(クスミケジュウタク) |
---|---|
所在地 |
〒037-0642 青森県五所川原市大字持子沢字隠川695-4
|
交通アクセス | (1)津軽自動車道五所川原東I.C 車 10分
五所川原駅 車 20分 |
営業期間 | その他:営業時間 9:00〜16:00
休館日 12月〜3月 冬 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0173-29-3575 |
ホームページ | http://kusumike.blog.fc2.com/ |
最近の編集者 |
|
楠美家住宅に関するよくある質問
-
- 楠美家住宅の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 9:00〜16:00 休館日 12月〜3月 冬
-
- 楠美家住宅の交通アクセスは?
-
- (1)津軽自動車道五所川原東I.C 車 10分 五所川原駅 車 20分
-
- 楠美家住宅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 立佞武多の館 - 約10.2km
- 十三湖 - 約37.9km
- 芦野公園 - 約18.5km
- 太宰治記念館「斜陽館」 - 約17.3km
-
- 楠美家住宅の年齢層は?
-
- 楠美家住宅の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
楠美家住宅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 60%
- 40代 0%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%