遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野神社のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 手水舎がすごく面白かったです

    5.0
    • 友達同士
    手水舎がすごく面白かったです。石で出来ているのですが、大きな石を滝に見立てて、鯉が滝を登って龍になる言い伝えを表している石がありました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年12月14日

    とっぱんさん

    グルメツウ とっぱんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 拝殿が神社っぽくなかったです

    5.0
    • 一人
    伊弉諾尊と伊弉冉尊を祀っています。色々な神社を見てきましたが、今までで一番、拝殿が神社っぽくなかったです。とても美しい拝殿でした。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    matikoさん

    青森ツウ matikoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見どころがたくさんあります

    4.0
    • 友達同士
    見どころがたくさんあります。一番初めのみそぎ橋に二つの鳥居、金の鳥居に、拝殿など、どれもが特徴的で、見ごたえのある神社でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月13日

    dlさん

    青森ツウ dlさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神聖な空間

    4.0
    • 友達同士
    石段を上って拝殿に行くのですが、みそぎ橋を渡り、一つ目の鳥居の手前に狛犬が鎮座していました。周囲の木々も特徴的でこのあたりからとても神聖な空間でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年12月13日

    あやかさん

    青森ツウ あやかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みそぎ橋

    5.0
    • 友達同士
    鳥居の前にみそぎ橋という小さな橋があります。みそぎ橋を渡って鳥居をくぐり、石段を登ってまた鳥居をくぐるという、配電までの道のりがすごく変わっていました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年12月13日

    はなちゃんさん

    青森ツウ はなちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出雲大社式の社殿でとても堂々としていて立派です

    4.0
    • 友達同士
    出雲大社式の社殿でとても堂々としていて立派です。通常の赤い鳥居もあるのですが、社殿に向かって左側には金の鳥居もありました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月13日

    panaさん

    青森ツウ panaさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 拝殿がすごくスタイリッシュで美しかったです

    5.0
    • 友達同士
    神社にスタイリッシュといっていいのか分かりませんが、拝殿がすごくスタイリッシュで美しかったです。境内も綺麗で、近代的でした。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    ヨウコさん

    グルメツウ ヨウコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 登龍門伝説

    5.0
    • 一人
    手水舎のところに、大きな石があり、表には龍が、裏には鯉が貼りついていました。登龍門伝説を表していて、とても面白かったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月13日

    さやかさん

    グルメツウ さやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな鉄筋コンクリート造りの拝殿

    5.0
    • 一人
    大きな鉄筋コンクリート造りの拝殿が、色合いや形も含めて、とてもお洒落で驚きました。鳥居をくぐる前にも小さな橋があり、とても特徴的でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月13日

    よしえさん

    グルメツウ よしえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ご祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊

    5.0
    • 友達同士
    9月5〜7日におまつりがあります。ご祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊で、五穀豊穣、商売繁盛などを祈願します。とてもよく手入れのされた綺麗な神社でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年12月13日

    よしさん

    グルメツウ よしさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

熊野神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.