白山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茅葺の能楽堂 - 白山神社のクチコミ
toraihanさん 男性/20代
- 家族
中尊寺の境内に鎮座しています。茅葺屋根の立派な能楽堂が特徴で、五月の藤原祭り等の時には実際に能を観ることができます。又、大小様々な絵馬が販売されていますが、絵師の方がやめられたそうで、今は印刷のものがメインだそうです。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
toraihanさんの他のクチコミ
-
井筒八ツ橋本舗・京極一番街
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
本店は祇園にあります。八ツ橋で有名ですが、八ツ橋をなかに入れたどら焼き(井筒の三笠)が絶品...
-
四天王寺
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
入り口に鳥居があり、かつての神仏習合の名残を感じさせられます。境内はかなり見ごたえがありま...
-
薦神社
大分県中津市/その他神社・神宮・寺院
全国に八幡宮は多くあり、その総本社は宇佐神宮です。そして薦神社は、その宇佐神宮の祖といわれ...
-
安居院(飛鳥寺)
奈良県明日香村(高市郡)/その他神社・神宮・寺院
仏教や歴史に興味が無くとも、教科書や歴史の授業で一度は目にしたことがある仏像を拝見すること...
白山神社の新着クチコミ
-
本殿の正面に茅の輪くぐりがあります
かつては中尊寺の鎮守社だったので境内の北の一番奥にあります。立派な能楽殿があり、国の重要文化財に指定されています。ただ、能舞台の建立は江戸時代で伊達藩によってされたと、看板に書いてありました。本殿のお参りは茅の輪くぐりで入ります。作法は書いてありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月12日
-
雰囲気はあった
そんなに期待せずに奥に行くと、これは歴史が感じ取られ雰囲気もよかった。見方によってはある意味一番かもと思った。周りの紅葉も良かったのがよく見えたかも
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月11日
-
ここはよかった
最初、次いで感覚で訪れたが、中尊寺の中ではかなりよかった。能を行う場所や神社内は中尊寺と並ぶくらいよかった。
次いで感覚は本当に失礼し、反省した。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月16日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月21日
-
能舞台が印象的
中尊寺の境内の奥にあるとても静かで荘厳な神社でした。中尊寺の方から入ると能楽殿がすぐにあり、歴史を感じさせる建物でとても印象的でした。是非とも訪れて欲しい神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月18日
-
御朱印所が開いていない
平日、豪雨の中、お参りさせて頂きましたが、御朱印所が閉まっていて楽しみにしていた御朱印が頂けませんでした。中尊寺の守護神なのに‥
あまりにガッカリして、神社の名前も白水だっけ?白山だっけ?
平日だからこそ、豪雨の中だからこそ、そんな時にお参りした人を大切にして頂きたい
まぁそんな神社なら、御朱印なくて良いか。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日