岩手サファリパーク
- エリア
-
-
岩手
-
奥州・平泉・一関
-
一関市
-
藤沢町黄海
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
岩手サファリパークの概要
所在地を確認する

トラバスとライオンバス

サファリバスからエサやり

ゾウライド

アフリカライオン

サファリバスからのエサやりイメージ

ゾウの村イメージ

サファリでの昼食イメージ

サルのふれあいイメージ

うさぎのふれあいイメージ

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岩手サファリパークについて
野生動物の中をサファリバスで探検するサファリパーク!ゾウの背中に乗れるゾウの村もあります。併設のどうぶつランドではフラミンゴショーやサルのふれあい、ペンギン、カピバラを見学できます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:※土日祝日、平日問わず 9:30〜17:00 |
---|---|
所在地 |
〒029-3311
岩手県一関市藤沢町黄海字山谷121-2
地図
0191-63-5660 |
交通アクセス | (1)一ノ関駅から車で45分 |
岩手サファリパークの遊び・体験プラン
-
【入園チケット】好きな時間に入場可!ファミリー・女性・カップルに◎
☆入園プラン☆
めずらしいサルたちと遊べるふれあい広場や
カピバラ・ペンギン館、おしゃべり好きなインコなども見逃せません!
岩手ならではのグルメやお土産探しを楽しもう♪動物園・植物園
大人(中学生以上)
2,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
岩手サファリパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 20%
- 普通 32%
- やや混雑 13%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 44%
- 40代 26%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 40%
- 3〜5人 42%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 6%
岩手サファリパークのクチコミ
-
47歳人生初!象に乗せてもらった!
夫婦で岩手旅行。平日だったからかお客さんが少なかったのでバスに8名が乗って動物を見学できた。トラやライオンもバスの中から間近で見る事ができてキリンには餌をあげる事ができた。また、人生初となる象の背中に乗せてもらって、象の餌をあげる事ができて、とても貴重な経験ができました。小さな子どもがいなくても、若いカップルでなくても大人でも夫婦や友人や1人でも、ゆっくり動物を見る事ができて楽しめるところだと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月26日
-
間近で猛獣を見れます
全国にサファリパークと名がつく施設はいくつかありますが、自分はここが初めての訪問です。
道中本当にこんな何もない山奥にあるのか心配しましたが、山が開けたところにあります。
施設内は自家用車で行くかバスで行くか選びます。
自分はレンタカーでしたが、自家用車で入ったのは当時自分だけで他の方は皆バスでした。
角のある動物が車に近寄られると車に傷がつくと思い、角のある動物は避けて通りました。
初めてライオン、虎、チーターなどの猛獣を間近で見ました。
ただこれらの猛獣は自分のレンタカーに近寄ることなくおとなしくしていて良かったです。
ライオンは大きなあくびをして横たわっていたのがかわいかったです。
園内の周回が終わっても、ウサギや象、ペンギンやサルなど徒歩で見れる施設もあり楽しめました。
象の大きさにはびっくり、初めて触ることができました。
レストランもあり、1日中楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月7日
他5枚の写真をみる
-
動物がこんなに近い!!!
サファリバスが絶対おすすめです。(自家用車で行くと下手したら蹄でボコボコにされます)
ラマやロバやシカに群がられ、手を舐められ……こんなに近く楽しめると思いませんでした!
とくにお向かいにフラミンゴショーなど行う動物ランドエリアがあるのですが、キツネザルたちの可愛さにノックアウトされました!!
コロナ対策で1組ずつしかサルのエリアに入れてないため、全てのキツネザルたちが人懐っこく寄ってきてもう最高でした……(2回入りました)
また行きたいです!
どの動物もエサを買うとお値段以上!により楽しめます。
いろんな動物に触れるので、手を洗うところもたくさんあったのが本当に良かったです。
ぜひ汚れてもいい服装で行ってください詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月20日
岩手サファリパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩手サファリパーク(イワテサファリパーク) |
---|---|
所在地 |
〒029-3311 岩手県一関市藤沢町黄海字山谷121-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)一ノ関駅から車で45分 |
営業期間 |
営業時間:※土日祝日、平日問わず 9:30〜17:00 |
料金・値段 |
2,900円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
400台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0191-63-5660 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.iwate-safari.jp |
施設コード | 03422ae3312044283 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
岩手サファリパークに関するよくある質問
-
- 岩手サファリパークのおすすめプラン/チケットは?
-
- 岩手サファリパークの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:※土日祝日、平日問わず 9:30〜17:00
-
- 岩手サファリパークの料金・値段は?
-
- 岩手サファリパークの料金・値段は2,900円〜です。
-
- 岩手サファリパークの交通アクセスは?
-
- (1)一ノ関駅から車で45分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 岩手サファリパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 館ケ森 アーク牧場 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 館ヶ森高原ホテル - 約2.1km (徒歩約26分)
- 館ヶ森ファームマーケット - 約1.5km (徒歩約20分)
- 陶芸センター - 約6.7km
-
- 岩手サファリパークの年齢層は?
-
- 岩手サファリパークの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岩手サファリパークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岩手サファリパークの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。