安比高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
八幡平の紅葉 - 安比高原のクチコミ
まさんささん 男性/30代
- 友達同士
去年の秋の紅葉の季節に行きました。
八幡平アスピーテラインを車で通ってきましたが、大小連なる山々の美しい景色が広がっており、ちょうど紅葉がピークの時期で色合いがとてもきれいでした。
今年も時間があれば行きたいです。
- 行った時期:2013年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2014年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさんささんの他のクチコミ
安比高原の新着クチコミ
-
安比高原はリゾートの雰囲気が漂っています
安比高原に宿泊したので、付近を散策して白樺並木が続く晩秋の高原のリゾート気分を味わいました。冬はスキーも楽しめるし軽井沢に似た雰囲気でした。岩手は東北の中でも北海道に近い景色が多いような気がします。
- 行った時期:2024年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月1日
-
子連れやペットも楽しめる
日曜日に動物ふれあいコーナーがあり珍しい動物と触れ合う事が出来ました。ドックランもあり、たくさんのワンちゃん達にも会う事ができました。また、フェスティバルがある時に出かけたいです。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日
-
初秋の安比高原
ゴンドラに乗って頂上まで空散歩。天気も良かったので岩手山が綺麗で、とてもリアルな恐竜達は想像以上のでした。無料サービスのドリンクもあり景色を見ながらゆっくりまったりでき大満足です
- 行った時期:2023年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2023年10月9日
-
初めてのグランピング
安比にグランピングが出来たとネットで見て早速、体験してみました。平日だった為か、シーズン前の為か誰も利用する人がいなくて貸し切り状態でリラックス出来ました。受付担当者や料理を運んでくれるお姉さんは笑顔でとても感じが良くて、丁寧に注意事項を説明してくれました。日頃なかなか観ることが出来ない壮大な自然を目の前に、オシャレな料理に舌鼓みして、いつもより会話も弾んでいたようでした。夕方はさすがに寒かったのでダウンを着たり、カイロを身につけました。
布団には電気毛布が備え付けられていたので、とても良かったです。
一日目のお風呂の白樺の湯は、浴槽から上がると肌がツルツルして気持ち良かったですが、団体客の人達が黙浴と書いてあるのに騒がしかったのは少し残念でした。
朝食のホテルのバイキングは安比高原ヨーグルトがとても美味しかったです。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月11日
-
モルデンの湯
思っていたよりも階段が多くて大変な温泉宿でした。
なかなか夕食も出なくて少なくて全く足りなかったですが夜泣きそばが出て少しだけ満足する事が出来ました。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年7月12日