遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お花見に行きました - 白石城のクチコミ

haruさん

haruさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

桜の満開の時に行きました。とてもキレイでした。
駐車場も広くてわかりやすかったと思います。
歩いて往復するには丁度良い距離でした。

  • 行った時期:2025年4月
  • 投稿日:2025年6月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

白石城の新着クチコミ

  • 暑かったけど

    4.0

    カップル・夫婦

    チケット売場や、場内の方の対応が親切でした。飲み物を場内に持込不可でしたが、下駄箱に置くのでは無くバックの中にしまうに変更して欲しいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月22日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ボランティアの方の説明を聞きながらがおすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    ボランティアの方に石垣の説明やらお城の歴史を聞きながらの散策は最高でした。無料で利用できるのでお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月15日

    くーちゃんさん

    くーちゃんさん

    • 男性/60代
  • ミュージアムの上映がいい

    3.0

    カップル・夫婦

    ミュージアムと白石城と武家屋敷のセット券を購入。ミュージアムの展示物は大したことはないけど、3D上映は40分間で初めは全く期待していなかったが、ストーリーも作品の作り込みも演者もとても良くて見応えもあってとても良かったです。
    白石城は急階段のため足腰が丈夫じゃないと上まで登れませんが、上からの眺望はとてもきもちが良くて良かったです。
    武家屋敷は城からの案内図もなく、遠回りして歩いて向かった割にはイマイチです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月6日

    るっちゃんさん

    るっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 続・日本100名城

    5.0

    一人

    桜祭りのタイミングだったのかもしれませんが、かなりの人。
    入場チケット購入まで結構待ちました。
    自販機がわかりにくいみたいです。
    お城は良かったし、桜も綺麗で春だなと感じましたよ。
    続・日本100名城のスタンプは天守内で、入館必須でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月20日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 桜はイマイチ

    3.0

    カップル・夫婦

     2025年の4月に福島県の桜を見る旅をした時、仙台空港に降り立って、そこから福島へ向かったんですが、その途上、白石市に立ち寄り、その白石市の最大の名所、白石城にやって来ました。
     このお城は、戦国から江戸時代にかけて、仙台藩伊達家の屋台骨を支え続けた片倉家が代々詰めた要の城なんですね。市民の皆さんの自慢なんでしょうね。
     白石城に来た理由は2つ。
     このお城の御三階櫓というのが、平成の世に復元されたものなのですが、いわゆる戦後の復元建造物とは少し趣が異なり、かなり珍しい木造復元なんだとか。
     もう一つ、ここ白石城も、桜がそれなりに見事な名所のようなのですね。
     という訳で、それなりに期待して見に行ったんですが、桜は、お城の建物の周りにちょこちょこっと咲いているだけで、それなりレベルにも達してなかったです。
     桜が残念だったので、復元された木造櫓にも登るのを止めました。だって、結局、櫓もイマイチなように感じましたので。
     そこそこ賑わってて、皆さん楽しそうだったんで、地元の人中心に、満足できる人には良いスポットなのでしょうけど、うちらには物足りない場所でしたかね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月12日
    • 投稿日:2025年4月19日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.