遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五大堂のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全459件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 五大堂には五大明王像が安置されています

    4.0
    • カップル・夫婦
    国宝になっている現在の建物は伊達政宗の建立とされていて、東北地方で現存する最古の桃山建築だそうです。名物すかし橋を渡り五大堂に行くとそこは瑞巌寺の聖域で、すかし橋を渡る際には下に注意をし気を引き締めて渡るようになっているそうです。ここは拝観料なしで見ることができます。
    • 行った時期:2023年3月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月22日
    キヨさんの五大堂への投稿写真1
    • キヨさんの五大堂への投稿写真2
    • キヨさんの五大堂への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 180度のパノラマ。

    5.0
    • 一人
    東に福浦橋、南に松島、西に遊覧船の桟橋、綺麗な景色を臨めます。
    ただし、橋の幅はあまり広くないため、渡る時は足元に要注意です。特に、歩きスマホ ダメ 絶対です。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2025年1月1日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉シーズンには、是非!

    4.0
    • カップル・夫婦
    小学生の時の修学旅行以来でしたが、大人になってから見る五大堂からの海の景色は、天気がよかったのも幸いして、とても感動しました。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月15日

    えのさん

    えのさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗です

    5.0
    • 家族
    五大堂は有名です。木々も、色づき始めていて、綺麗でした。平日に関わらず観光客の方が沢山いらしていました。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月13日

    ゆたさん

    お宿ツウ ゆたさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遊覧船の上から

    4.0
    • 一人
    松島を訪れては陸地から橋を渡って参拝したことがあるので今回は遊覧船から松島湾内周回コースからで海上からの風景です。
    • 行った時期:2024年10月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月25日
    すーさんさんの五大堂への投稿写真1

    すーさんさん

    お宿ツウ すーさんさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がすばらしい

    4.0
    • 家族
    遊覧船など、島々がみれて迫力がある景色でした。
    遊覧船乗り場やお店が近くにあるので、観光も楽しめました。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年8月17日

    りなさん

    りなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いにしえを偲んで

    4.0
    • カップル・夫婦
    早朝がおすすめです。朝の松島湾に映る朝日を浴びながらの散策にうってつけです。いにしえの人達がここに来たと思いをはせると落ち着いた気分になります。私は今から55年前にもここに来たことがあります。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月20日

    カズさん

    お宿ツウ カズさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海を渡る透橋

    3.0
    • カップル・夫婦
    五大堂のある小島に渡る朱色の橋の隙間から海面が見えます 橋の足元の板と板には隙間があり 海上5m程の上を渡るので 小さなお子さんは気を付けて 転ばないよう緊張します
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月14日
    まこさんの五大堂への投稿写真1

    まこさん

    まこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松島観光で寄りました。

    4.0
    • 友達同士
    友人夫婦と、アメリカから訪れた松島。温泉旅館で一泊し、翌日観光しました。赤い橋が綺麗でした。お天気が良く、美しい景色を楽しみました。
    • 行った時期:2019年11月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月25日
    Otamaさんの五大堂への投稿写真1
    • Otamaさんの五大堂への投稿写真2

    Otamaさん

    グルメツウ Otamaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびり堪能できました!

    5.0
    • 友達同士
    数回訪れていますが、いつも時間がゆったりしていてのんびり海を眺めながら、松島の空気を堪能できます!木の間から見える海がなんとも風情があり好きです♪
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月17日

    ayaさん

    ayaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

五大堂のクチコミ・写真を投稿する

五大堂周辺でおすすめのグルメ

  • もこさんの松島さかな市場への投稿写真1

    五大堂からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    松島さかな市場

    松島町(宮城郡)松島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 628件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 波平さんの菓匠三全・松島寺町小路店への投稿写真1

    五大堂からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    菓匠三全・松島寺町小路店

    松島町(宮城郡)松島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 28件

    ここでの萩の月は、食べ歩きや試食として個包装のものが売られていました。私は味を知っていまし...by ぴーちゃんさん

  • やよいさんの松島蒲鉾本舗への投稿写真1

    五大堂からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    松島蒲鉾本舗

    松島町(宮城郡)松島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 287件

    自分で焼いて食べられるのは、美味しいだけでなく楽しい経験となりました。やっぱり焼きたてを食...by ぴーちゃんさん

  • アンさんの牛たん炭焼 利久 松島店への投稿写真1

    五大堂からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    牛たん炭焼 利久 松島店

    松島町(宮城郡)松島/郷土料理

    • ご当地
    4.3 183件

    初めてSNS映え団子を食べました。私は雪見桜を食べました。見た目では甘そうに見えましたが、上...by ぴーちゃんさん

五大堂周辺で開催されるイベント

  • 梵天ばやいの写真1

    五大堂からの目安距離
    約35.1km

    梵天ばやい

    大和町(黒川郡)吉田

    2025年05月01日

    0.0 0件

    「梵天ばやい」とは、豊作祈願の儀式として古くから伝わる伝統行事で、毎年5月1日、保食神を祀る...

  • 大森山薬師如来大祭の写真1

    五大堂からの目安距離
    約22.4km

    大森山薬師如来大祭

    大和町(黒川郡)宮床

    2025年05月08日

    0.0 0件

    大森山(笹倉山)の山開きとして「大森山薬師如来大祭」が行われます。登山口で安全登山祈願の祈...

  • 多賀城跡あやめまつりの写真1

    五大堂からの目安距離
    約9.6km

    多賀城跡あやめまつり

    多賀城市市川

    2025年06月14日〜20日

    0.0 0件

    国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると...

五大堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.