1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 栗原・登米の観光
  5. 登米市の観光
  6. 警察資料館(旧登米警察署)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

警察資料館(旧登米警察署)

警察資料館(旧登米警察署)
警察資料館(旧登米警察署)
警察資料館(旧登米警察署)
警察資料館(旧登米警察署)
警察資料館と火の見櫓_警察資料館(旧登米警察署)

警察資料館と火の見櫓

留置場_警察資料館(旧登米警察署)

留置場

警察資料館_警察資料館(旧登米警察署)

警察資料館

案内人の女性がハキハキとした声で説明してくれました。
バイクに乗って写真も撮っていただきました。
_警察資料館(旧登米警察署)

案内人の女性がハキハキとした声で説明してくれました。 バイクに乗って写真も撮っていただきました。

警察資料館(旧登米警察署)
警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館と火の見櫓_警察資料館(旧登米警察署)
  • 留置場_警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館_警察資料館(旧登米警察署)
  • 案内人の女性がハキハキとした声で説明してくれました。
バイクに乗って写真も撮っていただきました。
_警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 警察資料館(旧登米警察署)
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    57%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    3.7

    一人旅

    -.-

警察資料館(旧登米警察署)について

明治に旧登米警察署庁舎として建てられた洋館をそのまま利用した資料館。全体にギリシャ建築の様式をみせる建物。館内には当時の警察官の制服や帯剣、辞令などを展示。牢屋も再現されている。(県指定文化財)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:9:00〜16:30
休業日:12月28日〜1月4日
所在地 〒987-0702  宮城県登米市登米町寺池中町3 MAP
交通アクセス (1)東北本線瀬峰駅からバスで60分(徒歩5分)
(2)三陸自動車道登米ICから車で5分

警察資料館(旧登米警察署)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    みやぎの明治村・歴史資料館の写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    みやぎの明治村・歴史資料館

    登米市登米町寺池/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.4 80件

    7歳の子は思っていた以上に楽しんでいました。73歳祖母の話で補填しながら自分の学校や生活と比...by さともかずさん

  • のりゆきさんのとよま観光物産センター「遠山之里」への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    とよま観光物産センター「遠山之里」

    登米市登米町寺池/その他ショッピング

    4.1 16件

    登米市の明治村と呼ばれる地域の概ね中心にあります。交差点のはす向かいには観光客用の駐車場も...by のりゆきさん

  • Mr.ノリックさんの登米懐古館への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    登米懐古館

    登米市登米町寺池/博物館

    3.3 6件

    登米伊達氏ゆかりの刀剣や鎧などが展示されている資料館で、緑豊かな閑静な環境に建っている。令...by ZUNDAMさん

  • のりゆきさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)

    登米市登米町寺池/歴史的建造物

    3.8 14件

    版籍奉還、廃藩置県の流れの中でごく短期間存在した水沢県の県庁庁舎である。水沢県の領域だった...by ZUNDAMさん

警察資料館(旧登米警察署)のクチコミ

  • 時代の風雪に耐えてきた風格ある建造物

    4.0

    カップル・夫婦

    明治22年(1989年)に建てられ昭和43年(1968年)まで使用されていた警察署です。時代の風雪に耐えてきた風格ある建造物で、明治の洋風建築の粋を凝らしたものです。みやぎの明治村の中心部からやや離れた場所にありますが、登米町に来た以上必ず立ち寄りたいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月24日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 昔の城下町で明治時代を

    4.0

    カップル・夫婦

    登米の街は、昔、旧伊達の支藩で登米城址があり、城を防御する区割りが見られます。街はこの警察資料館始め、明治時代の建物が残り見応えがあります。明治時代はこの辺りは水沢県だったそうで、このような洋館が警察で使われていたことに驚きを覚えます。これらは登米市の中でも登米地区だけですが、来る価値があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月2日

    ミュゼさん

    ミュゼさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 明治時代の警察資料を見学する他に体験も出来る。

    4.0

    一人

    ドアを開けると、パトカーや白バイが、お出迎え
    その奥には留置場があり、何ヵ所か入らせていただきました。滅多にない体験が出来ました。
    2階にも沢山の資料や服も展示、勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月16日

    あやどりさん

    あやどりさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

警察資料館(旧登米警察署)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 警察資料館(旧登米警察署)(ケイサツシリョウカンキュウトヨマケイサツショ)
所在地 〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池中町3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東北本線瀬峰駅からバスで60分(徒歩5分)
(2)三陸自動車道登米ICから車で5分
営業期間 見学時間:9:00〜16:30
休業日:12月28日〜1月4日
料金 大人:大人:300円 団体割引:240円
高校生:高校生:200円 団体割引:160円
中学生:中学生:150円 団体割引:120円
小学生:小学生:150円 団体割引:120円
備考:障害者・高齢者割引有り、団体割引条件:20名以上
その他 文化財:都道府県指定重要文化財、所有者:登米市
その他 駐車場(普通車10台)
バリアフリー設備 車椅子貸出
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0220-52-2595
ホームページ http://www.city.tome.miyagi.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

警察資料館(旧登米警察署)に関するよくある質問

  • 警察資料館(旧登米警察署)の営業時間/期間は?
    • 見学時間:9:00〜16:30
    • 休業日:12月28日〜1月4日
  • 警察資料館(旧登米警察署)の交通アクセスは?
    • (1)東北本線瀬峰駅からバスで60分(徒歩5分)
    • (2)三陸自動車道登米ICから車で5分
  • 警察資料館(旧登米警察署)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 警察資料館(旧登米警察署)の年齢層は?
    • 警察資料館(旧登米警察署)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 警察資料館(旧登米警察署)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 警察資料館(旧登米警察署)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

警察資料館(旧登米警察署)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 7%
  • 普通 36%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 54%
  • 40代 21%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • とくちゃんさんの道の駅 三滝堂への投稿写真1

    道の駅 三滝堂

    3.8 6件

    土日や連休は特に混んでいますが平日もそこそこ混んでいます。三陸道のインターから直結なのでと...by ☆ぷち☆さん

  • とくちゃんさんの道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑への投稿写真1

    道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑

    • 王道
    4.1 60件

    昼すぎに利用したので品数は少なかったですが、手作りのおこわのおにぎりやいなりが美味しかった...by ゆさん

  • くーままさんの道の駅 津山 もくもくランドへの投稿写真1

    道の駅 津山 もくもくランド

    • 王道
    3.8 88件

    魅力的な木工品が揃っています。高価な品も、カード払いできるので嬉しいです。離れた場所にある...by にゃんこさん

  • のりゆきさんの栗駒国定公園への投稿写真1

    栗駒国定公園

    4.2 7件

    新緑の下山岳道路緑鮮やか、ドライブにもってこいです。 時折休憩しての散策は心洗われる最高の...by tonnyさん

警察資料館(旧登米警察署)周辺でおすすめのグルメ

  • nakajiさんの東海亭への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    東海亭

    登米市登米町寺池/郷土料理

    • ご当地
    4.5 14件

    10年ぶりに寄りました。平日なので予約せず11時頃気軽な気持ちで行ったら1時間待ちと言われ...by ブッチーさん

  • Mr.ノリックさんの大衆食堂・つか勇への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    大衆食堂・つか勇

    登米市登米町寺池/その他軽食・グルメ

    4.1 9件

    ランチに登米名物の油麩丼とハット汁のセットを食べました。初めてでしたが、素朴な味でおいしか...by Mr.ノリックさん

  • ゆうさんの海老喜への投稿写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    海老喜

    登米市登米町寺池/その他軽食・グルメ

    4.1 8件

    お味噌に力がはいってるのでお味噌アイスも美味しいのかなと購入してみました。塩っけとアイスと...by ちまこさん

  • 味処もんの写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    味処もん

    登米市登米町寺池/郷土料理

    4.0 1件

    仙台駅からは遠いですが、登米名物の油麩の丼が美味しかったです。卵でとじてあるので食べやすく...by rieさん

警察資料館(旧登米警察署)周辺で開催されるイベント

  • 南方花菖蒲の郷公園のハナショウブの写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約12.4km

    南方花菖蒲の郷公園のハナショウブ

    登米市南方町翌沢

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    南方花菖蒲の郷公園では、例年6月上旬から下旬にかけて、300種類80万本のハナショウブが競うよう...

  • チャチャワールドいしこし あじさい園のアジサイの写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約15.4km

    チャチャワールドいしこし あじさい園のアジサイ

    登米市石越町南郷

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    レジャー施設、チャチャワールドいしこし内にはあじさい園があり、和品種、西洋品種合わせて70種...

  • 白鳥省吾記念館企画展「第25回白鳥省吾賞 受賞作品展」の写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約24.7km

    白鳥省吾記念館企画展「第25回白鳥省吾賞 受賞作品展」

    栗原市築館薬師

    2024年03月06日〜2024年06月23日

    0.0 0件

    第25回となる「白鳥省吾賞」の受賞作品を紹介する企画展が、白鳥省吾記念館で開催されます。栗原...

  • 世界谷地原生花園のニッコウキスゲの写真1

    警察資料館(旧登米警察署)からの目安距離
    約50.8km

    世界谷地原生花園のニッコウキスゲ

    栗原市栗駒沼倉

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    栗駒山の標高669m〜707m地帯に広がる湿地帯、世界谷地原生花園は、高山植物の宝庫として知られま...

警察資料館(旧登米警察署)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.