遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤田の大仏

赤田の大仏
赤田の大仏
普段は扉は閉まっているようです。_赤田の大仏

普段は扉は閉まっているようです。

圧倒されます。_赤田の大仏

圧倒されます。

赤田の大仏
赤田4
_赤田の大仏

赤田4

赤田3_赤田の大仏

赤田3

赤田2_赤田の大仏

赤田2

お祭りがあるようです。_赤田の大仏

お祭りがあるようです。

赤田1_赤田の大仏

赤田1

  • 赤田の大仏
  • 赤田の大仏
  • 普段は扉は閉まっているようです。_赤田の大仏
  • 圧倒されます。_赤田の大仏
  • 赤田の大仏
  • 赤田4
_赤田の大仏
  • 赤田3_赤田の大仏
  • 赤田2_赤田の大仏
  • お祭りがあるようです。_赤田の大仏
  • 赤田1_赤田の大仏
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    45%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    9%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

赤田の大仏について

名僧、是山泰覚が開基した長谷寺の二重屋根垂木造りの塔におさまる2丈6尺(約9m)の十一面観世音菩薩像。全身が金色にさん然と輝き、奈良、桜井の長谷寺、鎌倉の長谷寺とともに、日本三大長谷観音の1つとなっている。又、赤田の大仏の祭典として、8月22日に数多くの獅子舞が参加して、豊作と家内安全を祈願する神仏混合の珍しいお祭りがある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒015-0023  秋田県由利本荘市赤田字上田表115 地図
0184-22-1349
交通アクセス (1)羽後本荘駅 バス 15分

赤田の大仏のクチコミ

  • 必見のきらびやかな大仏様

    4.0

    友達同士

    道の駅「ぽぽろっこ大内」で、一泊した後、近くであったので、さっそく寄ってみた。
    長谷寺の本堂に安置されている、赤田の大仏。
    かつて、鎌倉の大仏様を拝観したことがあるが、勝るとも劣らない立派な金色のきらびやかな大仏様である。
    下から見上げると・・・大仏様の慈悲深い視線がこちらを見下ろしているような感じがする。
    何度見ても見事な大仏様で、私は好きである。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月18日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • こんなところにこんな立派なものが・・

    4.0

    家族

    道路標識にしたがって、他県の親戚を連れて行きました。こんな近くに拝観料無料でこんな立派な大仏(観音様?)がみられるなんてびっくりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月23日

    あんこさん

    あんこさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • ラリマーさんの赤田の大仏のクチコミその2

    4.0

    長谷寺の二重屋根垂木造りの塔の中に観音様があります
    拝観料無料で自由に見学出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年9月25日
    • 投稿日:2010年10月2日

    ラリマーさん

    ラリマーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

赤田の大仏の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 赤田の大仏(アカタノダイブツ)
所在地 〒015-0023 秋田県由利本荘市赤田字上田表115
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)羽後本荘駅 バス 15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0184-22-1349
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

赤田の大仏に関するよくある質問

  • 赤田の大仏の交通アクセスは?
    • (1)羽後本荘駅 バス 15分
  • 赤田の大仏周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 赤田の大仏の年齢層は?
    • 赤田の大仏の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 赤田の大仏の子供の年齢は何歳が多い?
    • 赤田の大仏の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

赤田の大仏の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 0%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 27%
  • 40代 36%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 14%
  • 3〜5人 57%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.