象潟海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
きれいになりました - 象潟海水浴場のクチコミ
東京ツウ にゃんさん 男性/30代
- 家族
JR象潟駅から歩いてだと20分ぐらいはかかります。昔は田舎の素朴な海岸でしたが、最近はきれいに整備されホテル等もできていました。
- 行った時期:2013年10月
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃんさんの他のクチコミ
-
ネストウエストガーデン土佐
高知県黒潮町(幡多郡)/洋食全般
入野海岸を目の前にしたプチリゾートホテルです。レストランも雰囲気が良く、大浴場もあります。...
-
道の駅 ビオスおおがた
高知県黒潮町(幡多郡)/その他軽食・グルメ
観光案内所や食堂、お土産屋さん等各種施設があって便利な施設です。駐車場も広く、早朝から利用...
-
砂浜ふれあい園路
高知県黒潮町(幡多郡)/公園・庭園
入野海岸と入野松林の中を遊歩道が続いています。ジョギングやウオーキングにピッタリです。途中...
-
入野松原
高知県黒潮町(幡多郡)/動物園・植物園
広い入野の海岸に延々と続く入野松原があります。潮の匂いと、フィトンチッドを全身浴びることが...
象潟海水浴場の新着クチコミ
-
ここからも夕陽はきれいなようです。
国道7号線から海側に入っていくのて、ちょっと寄るというとこではありません。ねむの丘(道の駅)の夕陽もきれいでしたが、ここも夕陽が有名なようです。海水浴シーズンではなかったこともあり、人は全くいなかったです。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月5日
-
のどかな海水浴場
象潟駅から鳥海山に向かう道中に立ち寄りました。駅から歩いて15分ほどでつきます。前日が大雨のため、訪問者は私含め3名。たくさん木々が漂流していましたが、地元の方々が重機で浜辺をきれいに清掃されている途中で、お盆の帰省に併せてがんばっていらっしゃいました。浜辺も広く、晴れた日には過ごしやすい場所だと思います。 海岸から振り返ると鳥海山も見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月13日
-
家族向けにちょうどよく、施設も整っている海水浴場
25年くらい前に行って、遠浅で透明度が高い綺麗な海という記憶だったが、今も変わらず。
日本海側は、特に川の近くは水が濁りがちでごみも多いが、ここは本当に綺麗。
無料の更衣室とシャワーも備えており、海の家がなくても十分、というかむしろリーズナブルで有難い。
8月上旬の平日だったので人出も少なく、小さい子供も安全に楽しめ、また行きたいと思わせる海水浴場です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年8月13日
-
水がきれい
さすが日本海は、太平洋と違って海水がきれいですね。そこまで透き通って見えます。水温が少し冷たいのが最初厳しいかも。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月7日
-
無料が有難い!
温水シャワーと駐車場が無料でトイレも更衣室もあるのでとても助かりました!
砂浜はゴミが気になりましたが、水もキレイで人も多すぎず、とても楽しめました!- 行った時期:2015年7月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2~3歳、4~6歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年8月4日