お釜(噴火口)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一瞬しか - お釜(噴火口)のクチコミ
お宿ツウ もっくさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
by もっくさん(2014年6月28日撮影)
いいね 0
6月28日に行ってきました。
かみのやま温泉から車で1時間弱。そこからはリフトで頂上まで行きました。
かみのやま温泉で26度くらいだった気温も頂上では16度くらいで、気温差が10度近くあり、結構寒かったです。6月末でもこんな感じなので。防寒対策をオススメします。
また、頂上からお釜ビューポイントまでの道の後半は、石がごろつく、ところを歩くので、スニーカーをオススメします。妻はサンダルだったので、行けなくは無いですが、結構歩くの大変でした。
天気が悪いとまったく見えませんが、自分が行ったときは奇跡的に一瞬だけお釜を見ることができました。エメラルドグリーンの素敵な光景でした!
- 行った時期:2014年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もっくさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
富士急ハイランド
山梨県富士吉田市/その他乗り物
帰る前に、長男が一番楽しみにしているトーマスランドへ。 乗り物も空いていてスムーズにどんど...
-
ネット予約OK
掛川花鳥園
静岡県掛川市/動物園・植物園
以前息子を連れて行った時も、鳥の餌やりで大喜びだったので、今回も。 天気が悪かったことと連...
-
道の駅 パーク七里御浜
三重県御浜町(南牟婁郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅に着いたのが18時近かったこともあり、食事処は終わっていて、お土産屋さんも終わる雰囲...
-
鬼ケ城
三重県熊野市/海岸景観
駐車場が無料で、そこから10〜15分くらい歩けます。(今は途中までしかいけなくなっています...
お釜(噴火口)の新着クチコミ
-
絶景
なかなか見れないと聞いていたのですが晴れていてお釜が良く見れて周辺散策に2時間ばかりかけて歩いてきました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月16日
-
堪能しました
前回行った時は、一面霧で何も見えず、今回天気のいい日を選んで再訪。美しいお釜の間近まで行けて、感動しました。柵の近くから見ても、神社から見下ろしても、とても綺麗でした。人はそこそこいましたが、ごった返すほどでもなく歩けました。コースは砂利道なので、しっかりした靴がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月15日
-
真夏なのに涼しい、美しい、雲海も
神社からの眺め圧巻です。吸い込まれるようなエメラルドグリーンと青空と白い雲。エコーラインぐるぐるでしたが行った甲斐がありました。満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日
-
リベンジお釜
旅行初日にかみのやま温泉に向けて、「蔵王のお釜」を見学しようと行きましたが、あいにくの天気で10m先が見えない程の悪天候。
翌日は晴れたため、予定を変更しリベンジお釜へ。
最高の景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月28日
-
火山の凄さを感じる景色に満足
噴火口は静かにたたずんでいますが、周りの景色は噴火の凄さを感じさせるに十分過ぎる威容を示していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日