遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最高に綺麗でした。 - お釜(噴火口)のクチコミ

寛解さん

大阪ツウ 寛解さん 女性/50代

5.0
  • 一人

2つのロープウェイを乗り継ぎ地蔵山頂駅から歩き始め、ワサ小屋跡を超え急な登坂や下りながら1時間位で熊野岳に到着、そこから少し下ると眼下に見事なエメラルドグリーンの御釜が姿を見せてくれた時の感動と、エメラルドグリーンの色の深さは濃さは、一生忘れられないです。でも、10分位でガスがかかり、1m先も見えなくなって帰る道も見えず、じっとしていた時、山は怖い。と思いました。数分後依然御釜は見えなかったけれど、帰る道は見えたので、引き返しました。でもまた、御釜を見に必ず行きます。

  • 行った時期:2016年6月29日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年7月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

寛解さんの他のクチコミ

  • 室堂平の写真1

    室堂平

    富山県立山町(中新川郡)/高原

    2.0

    このひはあいにくの吹雪いた天気で真っ白で、何にも見えなくてとても残念でした。又、リベンジし...

  • 黒部峡谷鉄道の写真1

    黒部峡谷鉄道

    富山県黒部市/その他乗り物

    5.0

    5月半ばでも少し寒い日でしたが、トロッコ列車での景色は最高で右側、左側とキョロキョロしなが...

  • 道の駅 朝霧高原の写真1

    道の駅 朝霧高原

    静岡県富士宮市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    富士山に行った翌日に、念願の青木ヶ原樹海に行った帰りに、楽しみにしていた朝霧高原で、新鮮な...

  • 道後の温泉街の写真1

    道後の温泉街

    愛媛県松山市/町並み

    5.0

    アーケードが有るので雨のひでも安心です。商店街はお土産屋さんが多く有り、私は坊ちゃん団子を...

お釜(噴火口)の新着クチコミ

  • 絶景

    4.0

    カップル・夫婦

    なかなか見れないと聞いていたのですが晴れていてお釜が良く見れて周辺散策に2時間ばかりかけて歩いてきました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月16日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 男性/60代
  • 堪能しました

    5.0

    カップル・夫婦

    前回行った時は、一面霧で何も見えず、今回天気のいい日を選んで再訪。美しいお釜の間近まで行けて、感動しました。柵の近くから見ても、神社から見下ろしても、とても綺麗でした。人はそこそこいましたが、ごった返すほどでもなく歩けました。コースは砂利道なので、しっかりした靴がおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月15日

    すーさん

    すーさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 真夏なのに涼しい、美しい、雲海も

    5.0

    家族

    神社からの眺め圧巻です。吸い込まれるようなエメラルドグリーンと青空と白い雲。エコーラインぐるぐるでしたが行った甲斐がありました。満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月10日

    やまぴーさん

    やまぴーさん

    • 女性/50代
  • リベンジお釜

    5.0

    カップル・夫婦

    旅行初日にかみのやま温泉に向けて、「蔵王のお釜」を見学しようと行きましたが、あいにくの天気で10m先が見えない程の悪天候。
    翌日は晴れたため、予定を変更しリベンジお釜へ。
    最高の景色でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月28日

    おくちゃんさん

    おくちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 火山の凄さを感じる景色に満足

    4.0

    カップル・夫婦

    噴火口は静かにたたずんでいますが、周りの景色は噴火の凄さを感じさせるに十分過ぎる威容を示していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月2日

    ヒデボウさん

    ヒデボウさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

お釜(噴火口)周辺でおすすめのグルメ

  • ヨッシーさんの蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)への投稿写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約10.5km

    蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 35件

    チーズを使ったお菓子を購入できる場所になっていますよ。お土産として喜ばれるものばかりですよ...by すえっこさん

  • お釜(噴火口)からの目安距離
    約10.2km

    そば処 飛鳥

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/うどん・そば

    4.6 3件

    蔵王で蕎麦屋といえばここがお薦めだそうです。東北の中でも比較的スタンダードな蕎麦を食すこと...by JOEさん

  • 猫村さんのチーズシェッドCheeseShedへの投稿写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約10.6km

    チーズシェッドCheeseShed

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/カフェ

    4.1 74件

    濃厚なチーズを使っている料理を味わうことができるお店になっていますよ。生きるパワーとなって...by すえっこさん

  • ayaeeeさんの森のソーセージレストラン ベルツへの投稿写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約10.8km

    森のソーセージレストラン ベルツ

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/洋食全般

    • ご当地
    4.2 62件

    食感のいいソーセージを食べることができるお店になっていますよ。食べると元気な気分が広がって...by すえっこさん

お釜(噴火口)周辺で開催されるイベント

  • みやぎ蔵王えぼしすいせん祭りの写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約6.8km

    みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    みやぎ蔵王えぼしリゾートでは、冬は真っ白だったゲレンデに、春には30種類50万株もの黄色のスイ...

  • お釜(噴火口)からの目安距離
    約18.8km

    ございん市(地場産品直売会)

    蔵王町(刈田郡)円田

    2025年05月10日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

  • しばた桜まつりの写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約28.6km

    しばた桜まつり

    柴田町(柴田郡)船岡

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    柴田町を一望できる船岡城址公園では、例年3月下旬から4月中旬にかけて、1300本を超すソメイヨシ...

  • 白石川堤 一目千本桜の開花の写真1

    お釜(噴火口)からの目安距離
    約27.1km

    白石川堤 一目千本桜の開花

    大河原町(柴田郡)大谷

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    白石川と残雪頂く蔵王連峰を背景に絢爛と咲き誇る「一目千本桜」が、例年4月上旬から中旬にかけ...

お釜(噴火口)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.