JAさくらんぼひがしねファーマーズマーケットよってけポポラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
東根 - JAさくらんぼひがしねファーマーズマーケットよってけポポラのクチコミ
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
- 家族
東根に先日立ち寄らせていただきました。ずっと行ってみたかった東根にはうっとりしてしまったほどでしたよ。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しょくもつさんの他のクチコミ
-
スターバックス・コーヒー 長野駅前店
長野県長野市/カフェ
雰囲気があるのでこちらのスターバックスコーヒーはおすすめですよ。かなりリラックスさせていた...
-
そば亭 油や 長野
長野県長野市/うどん・そば
油やさんにはずっと来てみたかったので、家族一同はまってしまったほどでしたよ。ボリュームあり...
-
そば茶屋極楽坊
長野県長野市/うどん・そば
ツルツル蕎麦が食べたくなったら迷わず利用させていただいていますよ。リーズナブルに、楽しめま...
-
旬彩菓 たむら
長野県長野市/スイーツ・ケーキ
たむらならではのメニューには大興奮してしまったほどでしたよ。食べ過ぎてしまったので、おすす...
JAさくらんぼひがしねファーマーズマーケットよってけポポラの新着クチコミ
-
JA経営の大きな産直市場
JA経営の大きな産直市場:後述のベーグル屋さんを地図で確認していたところ、すぐ隣りに産直市場を発見。「よってけ」と言う事なので、寄ってみた。中は、広い。クチコミを見ると、果物の最盛期はかなり混雑するようだが、あいにくのシーズンオフ。しかし、かなりの利用客がいて、宮城・仙台ナンバーも多かった。果物シーズンに来てみたい。
いつも仙台へ抜ける国道48号線を利用しているので、こちらの道は通ったことがなかったが、48号線の北に東根駅があり、その東側一帯が東根市の中心部らしい。なんとあの龍上海の東根店も見つけてしまった。知らなかったぁ~。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月2日
- 投稿日:2025年3月6日
-
よってけポポラ
いつ行っても楽しませていただいてます。特にサクランボの時期は最高です。米コーナーの台が外されて、すべての台がサクランボになる6月中旬から6月下旬はサクランボの量が見事で圧巻です。そんなポポラでも昨年は高温の影響でサクランボが不足しました。寂しい限りの数で、その中でも数箱しか搬入されない箱入りサクランボは何人かの争奪戦を見ました。今年はサクランボいっぱい食べたいです。桃・シャインマスカットや他の葡萄・ラフランスや他の梨・りんご…何だかんだ理由をつけて寄ってしまい、美味しい果物を買いに行ってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
ジェラートがお勧め
兎に角盛りが凄くて,量が多い割に値段は安い!勿論美味しかったです!場所は中心部から少し離れているので、交通手段に困りますが、行ってみる価値は十分あると思います。山形旅行では交通インフラが不十分なので要注意!マイカーかタクシー使用になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
よってけポポラ
お土産が他よりも安く販売されてました。
そして、ジェラートも凄いボリュームで人気でした。若い方から年配の方まで幅広い年代の方が外のテラスで食べてました。この日は風が強くてジェラートがドロドロになってる若い女性二人組もわちゃわちゃ言いながらジェラートを楽しんでいました。美味しく頂きました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
-
果物新鮮
季節の果物が新鮮です。土日は朝から混み合います。大人気です。実家にお土産を持って行く時など利用しています。今回はおこわのおにぎりを家族分購入しました。家族みんな大好きです。
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月28日