羽黒山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
羽黒山
所在地を確認する

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山

三神合際殿 出羽三山の神々が祭られ、参拝すれば一度に三山をめぐるのと同じ御利益が

杉並木の参道

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山

五重塔(高さ29.4m)

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山

参道

山形県・鶴岡市・羽黒町・羽黒山
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
羽黒山について
出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山の総称であり、古くから山岳修験の山として知られている。開山は約1、400年前、第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が三本足の霊烏に導かれ、羽黒山に登拝し、羽黒権現を獲得、山頂に祠を創建したのが始まりとされている。皇子はさらに月山権現と湯殿山権現を感得し、三山の開祖となった。以後、羽黒派古修験道として全国に広がった。
「西の伊勢」「東の羽黒」両参りでの満願成就はいかがでしょうか。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR鶴岡駅 バス 53分 山頂まで JR鶴岡駅 バス 38分 「随神門」下車 随神門 徒歩 50分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 40分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 25分 いでは文化記念館まで いでは文化記念館 徒歩 50分 山頂まで |
羽黒山のクチコミ
-
毎年訪れる大切な場所
栃木県には羽黒山神社という場所があり、地元の行きつけの場所ですが約20年前にこちらの羽黒山神社の存在を知り訪れたら、その偉大さに圧倒されてしまいました。 完全にこちらが本家だったようです。 それ以来、不思議な縁を感じ毎年訪れています。
とにかく最高の場所です!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
体力必要だが心洗われる自然
登り口まで路線バスで行ってそこから山頂まで歩きました。思っていたより急で足かなり疲れましたが途中いいところに茶屋があってゆっくり休めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
気持ちの良いワンコ同伴山歩き
初めて羽黒山にわんこを連れて出かけました。天気も良く、暑すぎない気温でしたが、本殿までの階段を汗だくて登りました。景色もよくとても楽しいお出掛けでした。わんこもさすがに疲れたようで、次の日はずっと寝ていました。また行きたいと思える場所ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
羽黒山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 羽黒山(ハグロサン) |
---|---|
所在地 |
〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向
|
交通アクセス | (1)JR鶴岡駅 バス 53分 山頂まで
JR鶴岡駅 バス 38分 「随神門」下車
随神門 徒歩 50分 山頂まで
山形自動車道 庄内あさひIC 車 40分 山頂まで
山形自動車道 庄内あさひIC 車 25分 いでは文化記念館まで
いでは文化記念館 徒歩 50分 山頂まで |
料金 | 備考:羽黒山有料道路 自動二輪車:¥200 普通自動車(5・3ナンバー):¥400 普通乗用車(障害者割引):¥200 普通貨物車(4ナンバー):¥600 バス:¥1,400 |
バリアフリー設備 | スロープやエレベータ等のバリアフリー設備は未対応 |
飲食施設 | 出羽三山神社内 羽黒山山頂斎館(精進料理):要予約 0235-62-2357 その他周辺茶店有 |
駐車場 | 山頂と麓の2か所有 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0235-62-2111 |
ホームページ | http://www.tsuruokakanko.com/haguro/midokoro/haguro.html |
最近の編集者 |
|
羽黒山に関するよくある質問
-
- 羽黒山の交通アクセスは?
-
- (1)JR鶴岡駅 バス 53分 山頂まで JR鶴岡駅 バス 38分 「随神門」下車 随神門 徒歩 50分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 40分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 25分 いでは文化記念館まで いでは文化記念館 徒歩 50分 山頂まで
-
- 羽黒山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 羽黒山五重塔 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 羽黒町(門前町手向) - 約3.1km
- 羽黒山南谷 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 正善院黄金堂 - 約2.9km (徒歩約37分)
-
- 羽黒山の年齢層は?
-
- 羽黒山の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 羽黒山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 羽黒山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
羽黒山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 24%
- 普通 31%
- やや混雑 19%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 30%
- 40代 25%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 58%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 25%