遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福島市古関裕而記念館

福島市古関裕而記念館
上品な雰囲気の入口_福島市古関裕而記念館

上品な雰囲気の入口

施設外観_福島市古関裕而記念館

施設外観

特徴のある塔_福島市古関裕而記念館

特徴のある塔

福島市古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館

福島市古関裕而記念館

福島市古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館

福島市古関裕而記念館

古関裕而記念館(福島市)_福島市古関裕而記念館

古関裕而記念館(福島市)

古関裕而記念館(福島市)_福島市古関裕而記念館

古関裕而記念館(福島市)

古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館

古関裕而記念館

  • 福島市古関裕而記念館
  • 上品な雰囲気の入口_福島市古関裕而記念館
  • 施設外観_福島市古関裕而記念館
  • 特徴のある塔_福島市古関裕而記念館
  • 福島市古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館
  • 福島市古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館
  • 古関裕而記念館(福島市)_福島市古関裕而記念館
  • 古関裕而記念館(福島市)_福島市古関裕而記念館
  • 古関裕而記念館_福島市古関裕而記念館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    22%
    普通
    28%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    3.9

福島市古関裕而記念館について

「栄冠は君に輝く」「長崎の鐘」早大応援歌「紺碧の空」巨人軍の歌「闘魂こめて」など、福島市出身の作曲家古関裕而氏の作品は約5,000曲。外観で目を引くのは「とんがり帽子」を思い出させる塔。
※令和2年12月28日(月)から令和3年3月上旬まで、リニューアル工事に伴い臨時休館。
公開 9:00?16:30 入館は16:00まで
休業 年末年始、展示替え時
事業者 福島市振興公社


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00?16:30 入館は16:00まで 休業 年末年始、展示替え時
所在地 〒960-8117  福島県福島市入江町1-1 地図
024-531-3012
交通アクセス (1)福島駅東口 バス 10分 保原・桑折・伊達行き 日赤前 徒歩 3分 福島西IC 車 15分

福島市古関裕而記念館のクチコミ

  • 朝ドラの古関裕而さんに会える

    5.0

    一人

    駅前からメロディーバスに乗って古関裕而記念館までやって来ました。途中バスには古関裕而さんの曲がずっと流れていました。JRの駅に着いた時にも流れていて「ああ、ここが故郷なんだ」と思い起こしました。急遽記念館へ行ってみようと思いました。結構近頃まで歌われていた曲もあり、とても身近に感じられました。
    彼の描いた水彩画も展示されていて、簡単に筆を運んだようでいてとても趣のある作品ばかりでした。絵も描かれていたなんて初めて知り感動して絵葉書を買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月1日

    sumaさん

    sumaさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 古関裕而は福島名誉市民の第一号だそうです

    4.0

    カップル・夫婦

    朝ドラ「エール」を見ていたので、福島に行ったらぜひ立ち寄りたいと思っていました。ドラマのシーンを思い出しながら展示品をみたので、一緒に見た妻と会話が弾みました。改めて代表曲の多さと裾野の広さに感動しました。展示物の撮影はほとんど禁止だったのが残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月22日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • メロディーバスで訪れるのがおすすめ

    5.0

    一人

    古関裕而のピアノ演奏モニュメントのある福島駅東口に降りると、記念館に直通するメロディーバスに偶然乗ることができた。生家跡のある古関裕而ストリートを通り、車内では古関裕而メロディーのほかに朝ドラ「エール」の主題歌も流れて、バスの乗車時間を有効に活用できた。
    1988年に開設された時は存命で式典には欠席したが、感謝の言葉が残されている。生涯がバネル展示され、朝ドラの中で披露された新聞掲載から文通して結婚に至るエピソードが事実だったとは意外であった。書斎が復原されて、名曲の楽譜やレコードなどが展示されている。取材で描いたスケッチや動画を鑑賞することもできる。リニューアルで設置されたのか立体音響で体感できるサウンドトリップブースもある。校歌の作曲依頼が多く、福島県だけでなく他県も手掛けている。スポーツには興味なかったようだが、プロ野球チームや大学の応援歌もこなしたのが面白い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月17日

    正やんさん

    正やんさん

    • アートツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

福島市古関裕而記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 福島市古関裕而記念館(フクシマシコセキユウジキネンカン)
所在地 〒960-8117 福島県福島市入江町1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)福島駅東口 バス 10分 保原・桑折・伊達行き 日赤前 徒歩 3分 福島西IC 車 15分
営業期間 その他:公開 9:00?16:30 入館は16:00まで 休業 年末年始、展示替え時
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
介添サービス:○
駐車場 同じ敷地内にある福島市音楽堂と共用(70台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
024-531-3012
ホームページ http://www.kosekiyuji-kinenkan.jp/
最近の編集者
松島屋 桃香
2019年6月7日
日本観光振興協会
新規作成

福島市古関裕而記念館に関するよくある質問

  • 福島市古関裕而記念館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00?16:30 入館は16:00まで 休業 年末年始、展示替え時
  • 福島市古関裕而記念館の交通アクセスは?
    • (1)福島駅東口 バス 10分 保原・桑折・伊達行き 日赤前 徒歩 3分 福島西IC 車 15分
  • 福島市古関裕而記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 福島市古関裕而記念館の年齢層は?
    • 福島市古関裕而記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 福島市古関裕而記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 福島市古関裕而記念館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

福島市古関裕而記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 62%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 25%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 11%
  • 40代 39%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 59%
  • 2人 35%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.