遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ひろーんさんのクチコミ

  • 面白いつくりです

    4.0

    一人

    お賽銭箱の横から入っていく面白いつくりになっています。のぼりもくだりも傾斜が結構あります。履物には注意してください。

    • 行った時期:2017年5月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月18日
    ひろーんさんの会津さざえ堂への投稿写真1
    • ひろーんさんの会津さざえ堂への投稿写真2
    • ひろーんさんの会津さざえ堂への投稿写真3

    ひろーんさん

    ひろーんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

ひろーんさんの他のクチコミ

  • 息栖神社の写真1

    息栖神社

    茨城県神栖市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    息栖神社へバスで行かれる方は本数と時間に注意してください。コミュニティバスが運行されていま...

  • ベルズイン・土浦

    茨城県霞ヶ浦・土浦

    4.0

    大浴場と露天風呂があります。露天風呂は1階にあるので景色は楽しめませんが外の空気を感じなが...

  • 銚子ポートタワーの写真1

    銚子ポートタワー

    千葉県銚子市/展望台・展望施設

    3.0

    銚子駅からバスでおよそ20分程度で到着します。展望台からは360度見渡すことができます。エレ...

  • 大福寺(崖観音)の写真1

    大福寺(崖観音)

    千葉県館山市/神社・神宮巡り

    3.0

    最寄り駅から徒歩15分程度で到着しますが、さらにそこから階段を登っていきます。急な階段では...

会津さざえ堂の新着クチコミ

  • 不思議!

    5.0

    カップル・夫婦

    友人に勧められて行ってみました。お堂の中の階段を上っていって、そして階段を下ったつもり。でも反対方向から来る方とはすれ違いにならない。言葉ではうまく説明できません。すみません。行って確かめてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月30日

    たぬきさまさん

    たぬきさまさん

    • 男性/60代
  • 創りが芸術的です

    4.0

    一人

    はるか昔にこのような建築があったことに驚きです。入場料は少し高いように思いましたが、一度は内部を見てみる価値はあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月23日

    しまちゃんさん

    しまちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 悲しい歴史に胸が詰まりましたが、建物の構造が素晴らしかった!日本人はやっぱり凄いのです!誇りです!

    5.0

    家族

    上りと下りが一方通行なのがびっくりした。未だにそのままの姿で残っている事など日本人はやっぱり素晴らしいと改めて思った。悲しい歴史を繰り返さない為にもこのまま残して末永く伝えていってほしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月23日

    きっちさん

    きっちさん

    • 女性/60代
  • ぐるぐる回って上がって行くさざえ堂

    4.0

    カップル・夫婦

    観光案内の割引券で50円引きでした。現金払いです。ぐるぐる回って上がっていつのまにか下がって巡拝します。近くにある売店にさざえ堂のシアターが映されていて見ると良くわかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月17日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん

    • 女性/60代
  • 大工さんの凄さ!

    5.0

    一人

    再建された城よりも、こちらの方が私的には価値がありました! 現存天守が好きな人ならこの建物のユニークさと、雨風にさらされ存在感満点!登っている途中「揺れている?」と思えば反対側、通路に人が歩いている模様…低い天井の通路、歩きやすい靴は必要ですよ、とにかく昔々の不思議な不思議な木造建築すげー、ナンチャッテ木造ではない! 鉄骨に木柱飾り付けたシラケる四角いガラスだらけの再開発ビルに飽きている人、さざえ堂の何とも言えない佇まいは、木造って法隆寺五重塔も大仏殿も姫路城もすごいけれども、これは別な意味で感激、お坊様もすごいが造った棟梁はもっとすごい、百聞は一見にしかず、外見で小さいとか、古いと思った人はスルーで結構! 登って降りて、なん何だこれはと思って考えると本当に面白く、立寄ってすごく良かった! 入場料は払う価値が私にはありました!。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月18日

    koさん

    koさん

    • 男性/50代

会津さざえ堂周辺でおすすめのグルメ

  • 会津さざえ堂からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    ドトールコーヒーショップ 会津若松滝沢店(GOURMET COFFEE DOUTOR)

    会津若松市一箕町大字八幡/カフェ

    4.5 2件

    ドトールはサンドイッチが美味しかったです。 ミラノサンドAが生ハムやサラミがサンドされてい...by はやちーさん

  • ゆかつちさんのポタジエへの投稿写真1

    会津さざえ堂からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    ポタジエ

    会津若松市一箕町大字八幡/イタリアン・イタリア料理

    4.2 8件

    イタリアンを味わうことのできるお店になっていますよ。お店の雰囲気も落ち着いたものになってい...by たけさん

  • 会津さざえ堂からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    串鶴

    会津若松市一箕町大字八幡/居酒屋

    -.- (0件)
  • 会津さざえ堂からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    イガラシ

    会津若松市一箕町大字八幡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

会津さざえ堂周辺で開催されるイベント

  • 石部桜の写真1

    会津さざえ堂からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    石部桜

    会津若松市一箕町大字八幡

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    会津若松市の天然記念物に指定されている「石部桜」は、石部治部大輔の庭にあったと伝わる木で、...

  • 白虎隊墓前祭(4月)の写真1

    会津さざえ堂からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    白虎隊墓前祭(4月)

    会津若松市一箕町大字八幡

    2025年04月24日

    0.0 0件

    幕末、旧幕府勢力の中で戦い抜いた白虎隊の霊を慰めるため、毎年4月と9月に、飯盛山の白虎隊士墓...

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    会津さざえ堂からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市追手町

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 会津山都寒晒しそばまつりの写真1

    会津さざえ堂からの目安距離
    約22.3km

    会津山都寒晒しそばまつり

    喜多方市山都町

    2025年03月08日〜31日

    0.0 0件

    山都の「寒晒しそば」を、各店舗で堪能できるそばまつりが開催されます。「玄そば」を極寒の清流...

会津さざえ堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.