1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. 鶴ヶ城(若松城)
  7. 鶴ヶ城(若松城)周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴ヶ城(若松城)周辺宿からの現地情報

鶴ヶ城(若松城)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全18件中)

  • 「最大10,000円クーポン」7月18日までじゃらんセール

    「じゃらんスペシャルウィーク」のお知らせです。

    6月30日〜7月18日の期間、じゃらんスペシャルウィークでお得なクーポンが発行されます。
    最大10,000円です。

    クーポンは2回に分けて発行されます。
    第一弾:6月30日 予約開始
    第二弾:7月10日 予約開始

    ぜひ、この機会にご予約ください。

    じゃらんスペシャルウィークでクーポン発行中です。
    (利用詳細もこちらからご確認ください。)
    https://www.jalan.net/theme/specialweek/?ccnt=specialweek250630_02

    くつろぎ宿新滝 じゃらんnetプラン一覧
    https://www.jalan.net/yad309135/plan/

    大きい写真をみる

    【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり

    • 【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米

      ツイン

      ¥16,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【別館/セミスイート/シャワー付】川沿い畳ありツイン48平米

      和洋室

      ¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館/和スイート】ツイン+12畳+広縁/限定3室◆バス付

      和洋室

      ¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 新滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 15年連続で東北1位!じゃらんアワード売れた宿大賞

    15年連続でじゃらんアワードを受賞しました!

    6月9日発表のじゃらんアワード2024で「くつろぎ宿新滝」が売れた宿大賞東北部門で第1位を受賞しました。(51から100室部門)

    たくさんのお客様にご宿泊いただいたき、高い評価をいただけ、本当にありがとうございます。

    温泉にゆっくりつかって、土地のお酒と料理を堪能する。

    これからも温泉旅館らしく会津の魅力を伝えられるよう、職員一同励んでまいります。

    今回、受賞を記念して客室無料グレードUPプランを販売しています。

    ぜひ、ご利用ください。

    受賞記念プラン
    ★15年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
    https://www.jalan.net/yad309135/plan/?screenId=UWW3001&yadNo=309135&smlCd=071712&distCd=01&ccnt=yads2

    大きい写真をみる

    ★15年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】

    • 【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米

      和洋室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館/和スイート】ツイン+12畳+広縁/限定3室◆バス付

      和洋室

      ¥24,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【別館/ワイドツイン/シャワー付】川沿いツイン30平米

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 新滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • TVアニメ『ざつ旅』第1話にくつろぎ宿 千代滝が登場

    2025年4月より放送中のTVアニメ『ざつ旅-That's Journey-』

    漫画家志望の女子大生「鈴ヶ森ちか」さんが、各地を旅するお話です!!

    記念すべき第1話「はじめの1225段」に、なんと福島県会津若松市の東山温泉街や「くつろぎ宿 千代滝」が登場し、その魅力が丁寧に描かれています。

    特に「千代滝」では、客室やダイニングの描写が非常にリアルで、スタッフもびっくりしてしまうほどの再現度です。
    なお、原作コミックの第1話でも同じく「千代滝」をモチーフとした宿が登場します(作中では別名になっています)

    アニメでは、改装後の客室がモデルになっているため、現在の宿の雰囲気により近いかたちで描かれているのも見どころです。
    アニメと漫画、それぞれで少しずつ異なる演出がされているので、原作を読んだことがある方も新たな発見がありそうです!

    詳細は当館の公式ブログをご覧ください。
    https://www.kutsurogijuku.jp/blog/2025/05/08/tv%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%80%8e%e3%81%96%e3%81%a4%e6%97%85%e3%80%8f%e7%ac%ac1%e8%a9%b1%e3%81%8c%e6%94%be%e9%80%81/

    【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★

    • 【ワイドツイン/おすすめ】洋室32平米◆シャワー付

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【セミスイート】21年秋改装和室に2ベッド◆シャワー付53平米

      和洋室

      ¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和モダンツイン/22年改装】畳あり洋室32平米◆シャワー付

      和洋室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 千代滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分。
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 4月17日、鶴ヶ城の桜が見頃を迎えました

    ぐっと暖かくなった本日、鶴ヶ城の桜が見頃をむかえました!

    満開手前、八分咲きということろですが、場所によってもやや差はあるようです。

    これから会津地域の各所で桜が見頃を迎えるかと思います。

    ぜひ、春の会津へおこしください。

    大きい写真をみる

    【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★

    • 【ワイドツイン/おすすめ】洋室32平米◆シャワー付

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【セミスイート】21年秋改装和室に2ベッド◆シャワー付53平米

      和洋室

      ¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和モダンツイン/22年改装】畳あり洋室32平米◆シャワー付

      和洋室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 千代滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分。
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 【春分】春を告げる 会津彼岸獅子 2025公演

    春分の日、3月20日前後は、春を告げる風物詩
    会津彼岸獅子が会津各所で舞を披露します。

    全国に伝わる民俗芸能「獅子舞」ですが、
    3人一組で舞う三頭獅子舞は、関東から東日本にかけて広く見られます。

    かつては会津若松だけでも三十を越える獅子団があり
    舞を競いながら発展していきました。

    今は、会津地域に七組の獅子団が継承してくださっています。
    特に、歴史が古く、武道型が鋳込まれた東山の「天寧獅子団」と、
    戊辰戦争の折に、新政府軍に囲まれた鶴ヶ城を
    「通り囃子」を演奏しながら堂々と入城したことを讃え
    会津葵紋の使用を許された、「小松獅子団」の舞は
    毎年、公演内容が周知され、市内各所で賑わいます。

    2025 会津彼岸獅子公演

    開催期間 令和7年3月20日(木祝)及び3月22日(土)
    会場名 御薬園、鶴ヶ城、阿弥陀寺、ほか市内各所
    お問合せ 会津まつり協会 0242-23-4141
         会津若松市商店街連合会 0242-37-2789
    アクセス 鶴ヶ城:ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」下車、徒歩7分
         阿弥陀寺:ハイカラさん・あかべぇ「阿弥陀寺東」下車すぐ

    おおよその行程

    令和7年3月20日(木祝) 10:30〜 鶴ヶ城本丸
                   [天寧獅子保存会]
                12:00〜 七日町通り 阿弥陀寺境内
                   [天寧獅子保存会]
                13:00〜 本町通り コープ本町駐車場内
                   [小松獅子保存会]
                13:30〜 市役所通り 栄町第二庁舎前
                   [小松獅子保存会]
                14:20〜 興徳寺境内
                   [小松獅子保存会]
                15:10〜 大町通り 会津信用金庫駅前支店
                   [小松獅子保存会]
    令和7年3月22日(土)  11:30〜 御薬園 北側駐車場 
                   [小松獅子保存会]
                 11:45〜 御薬園 お茶屋御殿前
                   [小松獅子保存会]

    詳しくは、「会津まつり協会」で検索してみてください。

    大きい写真をみる

    【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧

    • 【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 24年改装【源泉内風呂付/川沿】ツイン+和リビングルーム◆お勧め

      和洋室

      ¥32,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 新滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 【春分】春を告げる 会津彼岸獅子 2025公演

    春分の日、3月20日前後は、春を告げる風物詩
    会津彼岸獅子が会津各所で舞を披露します。

    全国に伝わる民俗芸能「獅子舞」ですが、
    3人一組で舞う三頭獅子舞は、関東から東日本にかけて広く見られます。

    かつては会津若松だけでも三十を越える獅子団があり
    舞を競いながら発展していきました。

    今は、会津地域に七組の獅子団が継承してくださっています。
    特に、歴史が古く、武道型が鋳込まれた東山の「天寧獅子団」と、
    戊辰戦争の折に、新政府軍に囲まれた鶴ヶ城を
    「通り囃子」を演奏しながら堂々と入城したことを讃え
    会津葵紋の使用を許された、「小松獅子団」の舞は
    毎年、公演内容が周知され、市内各所で賑わいます。

    2025 会津彼岸獅子公演

    開催期間 令和7年3月20日(木祝)及び3月22日(土)
    会場名 御薬園、鶴ヶ城、阿弥陀寺、ほか市内各所
    お問合せ 会津まつり協会 0242-23-4141
         会津若松市商店街連合会 0242-37-2789
    アクセス 鶴ヶ城:ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」下車、徒歩7分
         阿弥陀寺:ハイカラさん・あかべぇ「阿弥陀寺東」下車すぐ

    おおよその行程

    令和7年3月20日(木祝) 10:30〜 鶴ヶ城本丸
                   [天寧獅子保存会]
                12:00〜 七日町通り 阿弥陀寺境内
                   [天寧獅子保存会]
                13:00〜 本町通り コープ本町駐車場内
                   [小松獅子保存会]
                13:30〜 市役所通り 栄町第二庁舎前
                   [小松獅子保存会]
                14:20〜 興徳寺境内
                   [小松獅子保存会]
                15:10〜 大町通り 会津信用金庫駅前支店
                   [小松獅子保存会]
    令和7年3月22日(土)  11:30〜 御薬園 北側駐車場 
                   [小松獅子保存会]
                 11:45〜 御薬園 お茶屋御殿前
                   [小松獅子保存会]

    詳しくは、「会津まつり協会」で検索してみてください。

    大きい写真をみる

    【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★

    • 【ワイドツイン/おすすめ】洋室32平米◆シャワー付

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【セミスイート】21年秋改装和室に2ベッド◆シャワー付53平米

      和洋室

      ¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和モダンツイン/22年改装】畳あり洋室32平米◆シャワー付

      和洋室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 千代滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分。
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 会津の雪まつり ※大雪のため一部中止や変更あり

    冬季はイベントが減ってしまう会津ですが
    各地で開催される雪まつりは魅力溢れる催し物が盛りだくさんです♪
    お近くの観光に合わせて足を運んでみてください。

    ■ ■ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ■ ■ 
    今年度は大雪のため、今後もイベント等も一部開催見合わせ等もございます。
    イベントの公式HP等、ご自身で情報をお取りになり参加をご検討ください。
    ■ ■ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ■ ■ 



    会津柳津 冬まつり
    2月1日(土)10:00~20:00
    会場:柳津町 道の駅「会津柳津」
    東山温泉より約30km
    公式ホームページ
    https://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2025011500019/


    第39回 大内宿 雪まつり
    2月8日(土)12:00~
    2月9日(日)11:00~
    会場:下郷町 大内宿
    東山温泉より約31km
    公式ホームページ
    https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-202299.html



    ▼今年度は中止となりました▼
    第26回 会津絵ろうそくまつりーゆきほたるー
    2月7日(金)、8日(土)17:30~
    会場:会津若松市 メイン会場:鶴ヶ城/サブ会場:御薬園
    東山温泉より鶴ヶ城まで約4km
    公式ホームページ
    https://www.aizu.com/erousoku/
    ▲今年度は中止となりました▲



    第52回 只見ふるさとの雪まつり
    2月7(金)17:30~19:00
    8日(土)10:00~20:30
    9日(日)10:00~19:30
    会場:只見町 只見線広場(JR線只見駅前)
    東山温泉より約85km
    公式ホームページ
    https://tadamisnowfes.com/


    ▼今年度は中止となりました▼
    第35回 西会津 雪国まつり
    2月8日(土)15:00〜18:30
    9日(日)10:00~15:00
    会場:西会津町 さゆり公園
    東山温泉より約38km
    公式ホームページ
    https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/site/kanko/6672.html

    今年度は開催中止
    https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/6/16728.html
    ▲今年度は中止となりました▲


    ▼今年度は中止となりました▼
    第52回 三島町 雪と火のまつり
    2月15日(土)13:00~19:00
    会場:三島町 交流センター山びこ前広場
    東山温泉より約40km
    公式ホームページ
    https://www.town.mishima.fukushima.jp/site/kankou/5355.html

    第52回雪と火のまつり【開催中止】のお知らせ
    https://www.town.mishima.fukushima.jp/site/kankou/5523.html

    ▲今年度は中止となりました▲

    大きい写真をみる

    【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧

    • 【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 24年改装【源泉内風呂付/川沿】ツイン+和リビングルーム◆お勧め

      和洋室

      ¥32,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 新滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 会津の雪まつり ※大雪のため一部中止や変更あり

    冬季はイベントが減ってしまう会津ですが
    各地で開催される雪まつりは魅力溢れる催し物が盛りだくさんです♪
    お近くの観光に合わせて足を運んでみてください。

    ■ ■ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ■ ■ 
    今年度は大雪のため、今後もイベント等も一部開催見合わせ等もございます。
    イベントの公式HP等、ご自身で情報をお取りになり参加をご検討ください。
    ■ ■ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ■ ■ 




    会津柳津 冬まつり
    2月1日(土)10:00~20:00
    会場:柳津町 道の駅「会津柳津」
    東山温泉より約30km
    公式ホームページ
    https://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2025011500019/


    第39回 大内宿 雪まつり
    2月8日(土)12:00~
    2月9日(日)11:00~
    会場:下郷町 大内宿
    東山温泉より約31km
    公式ホームページ
    https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-202299.html


    ▼今年度は中止となりました▼
    第26回 会津絵ろうそくまつりーゆきほたるー
    2月7日(金)、8日(土)17:30~
    会場:会津若松市 メイン会場:鶴ヶ城/サブ会場:御薬園
    東山温泉より鶴ヶ城まで約4km
    公式ホームページ
    https://www.aizu.com/erousoku/
    ▲今年度は中止となりました▲




    第52回 只見ふるさとの雪まつり
    2月7(金)17:30~19:00
    8日(土)10:00~20:30
    9日(日)10:00~19:30
    会場:只見町 只見線広場(JR線只見駅前)
    東山温泉より約85km
    公式ホームページ
    https://tadamisnowfes.com/



    ▼今年度は中止となりました▼
    第35回 西会津 雪国まつり
    2月8日(土)15:00〜18:30
    9日(日)10:00~15:00
    会場:西会津町 さゆり公園
    東山温泉より約38km
    公式ホームページ
    https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/site/kanko/6672.html

    今年度は開催中止
    https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/6/16728.html
    ▲今年度は中止となりました▲



    ▼今年度は中止となりました▼
    第52回 三島町 雪と火のまつり
    2月15日(土)13:00~19:00
    会場:三島町 交流センター山びこ前広場
    東山温泉より約40km
    公式ホームページ
    https://www.town.mishima.fukushima.jp/site/kankou/5355.html

    第52回雪と火のまつり【開催中止】のお知らせ
    https://www.town.mishima.fukushima.jp/site/kankou/5523.html
    ▲今年度は中止となりました▲

    大きい写真をみる

    【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★

    • 【ワイドツイン/おすすめ】洋室32平米◆シャワー付

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【セミスイート】21年秋改装和室に2ベッド◆シャワー付53平米

      和洋室

      ¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和モダンツイン/22年改装】畳あり洋室32平米◆シャワー付

      和洋室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 千代滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分。
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • 鶴ヶ城キャッスルマーケット開催中(2月16日迄)

    この冬、鶴ヶ城に「キャッスルマーケット」が登場!!
    シートで覆われた暖かいブースで、地元のグルメをお楽しみいただけます。
    ここ数日、会津若松にもたっぷりと降り積もりました。
    雪に恵まれた今シーズン、白銀に包まれた鶴ヶ城を見にいらしてくださいね。


    また、2月8日(金)、9日(土)はすっかり会津の冬の風物詩となった
    「会津絵ろうそくまつり」が開催されます。
    今年は絵ろうそくと雪景色の幽玄のコラボレーションがみられるでしょうか♪
    冬の東北旅、長靴やロングブーツをお忘れなく!
    また、冬期間は必ずスノータイヤでお越しください。


    絵ろうそくまつり2025テーマ「つなぐ光、ひろがる絆」

    今年で26回目となる「絵ろうそくまつり」は
    会津の伝統的工芸品の1つである、「会津絵ろうそく」 1本1本に職人技が感じられる会津絵ろうそくを皆さんに知って頂こうと、始まりました。
    鶴ヶ城や御薬園をはじめ市内各所にて2日間にわたり、
    蝋燭のあかりに照らされて雪景色に浮かぶ「会津幻影」が繰り広げられます。
    今年のテーマは「つなぐ光、ひろがる絆」です。

    大変人気のあるイベントですので
    市内の宿泊施設も混み合うことが予想されます。
    お早めにご予約ください。


    開催期間 令和7年2月7日(金)8日(土)
    開催時間 17時〜点灯式  17時30分〜20時30分まで
    会場名 鶴ヶ城(メイン会場)、御薬園(サブ会場)、市内各所
    住所 鶴ヶ城:福島県会津若松市追手町1-1
        御薬園:福島県会津若松市花春町8-1
    お問合せ 0242-23-4141 (会津まつり協会)
    アクセス 鶴ヶ城:ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」「鶴ヶ城三ノ丸口」下車、徒歩5分
          御薬園:ハイカラさん「御薬園入口」下車、徒歩0分・
               あかべぇ「会津若松商工会議所前」下車、徒歩4分

    詳しくは会津絵ろうそくまつり公式ホームページをご覧ください。

    → https://www.aizu.com/erousoku/

    大きい写真をみる

    【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧

    • 【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米

      ツイン

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 24年改装【源泉内風呂付/川沿】ツイン+和リビングルーム◆お勧め

      和洋室

      ¥32,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    くつろぎ宿 新滝

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で10分
    路線バス、周遊バスで約10分
    ・車で10分
    当館から車またはタクシーで約10分
    補足
    会津一の名所。四季折々でその姿を変えて佇んでいる。 天守閣内には会津の歴史を語る「若松城天守閣郷土博物館」となっていて、高層階からは城下町が見渡せる。雪の中開催される2月の絵ろうそくまつりがオススメ!
  • お得に泊まれる3日間!1/7.8.9のこの日が狙い目☆

    年末年始お忙しかった方々、三が日が明けてやっとお休みがとれる方々など
    ぜひ東鳳の温泉でゆっくりしてください♪

    1月7日8日9日の3日間は、特別にお得な料金でご提供中です!!

    なんと、「おまかせ」料金で人気の「タワー館/城下町側 禁煙和室」にお泊りいただけます。
    この機会にぜひご利用くださいませ。

    ビュッフェではあったか冬メニューもお召し上がりいただけます(^_^)♪
    スイーツも好評です。ぜひ色々召し上がってみてください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )

    宿からのアクセス
    ・徒歩で40分
    ・車で10分
    各駐車場をご利用下さい。
    補足
    いわずと知れた会津若松のランドマーク。春の桜・秋のお祭り・冬の雪景色。市民の憩いの広場でもあります。会津へ来たら是非お立ち寄り下さいませ。
(C) Recruit Co., Ltd.