小名浜の新しい市場 - いわき・ら・ら・ミュウのクチコミ
熊本ツウ あらさん 男性/40代
- 一人
比較的新しい市場で、観光バスで乗り付けている観光客も多かったです。
小名浜漁港だけでなく北海道からもたくさん仕入られていました。イワシのみりん干しが有名なようでリーズナブルな値段で購入出来ます。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あらさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
さっぽろ羊ヶ丘展望台
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
バスで福住駅から行きました。土日でもバスは頻発しているわけではなく20分程度待ちました。園内...
-
大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
福住駅から歩いて10分。すごく雰囲気のある良いスタジアムでした。どこの客席からでも非常に観戦...
-
日光東照宮
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
日本の寺院の中ではやはり毛色が変わっていて非常に見ごたえありますね。平日は比較的観光客も少...
-
華厳滝
栃木県日光市/運河・河川景観
海外からの客人を連れて東京から出向きましたが平日は観光客も比較的少なくエレベーターなどの待...
いわき・ら・ら・ミュウの新着クチコミ
-
お土産から食事まで楽しめる
市場の安さ つい買いすぎてしまった
浜焼きも断然安い 現在遊覧船はお休み中です!
観光バスが止まっている時はトイレの混みに注意してください 数カ所あるのですが1箇所だけ混み合います- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
遊覧船休業中
遊覧船と食事目当てで訪れるも、遊覧船は当面の間休業になっていました。館内は手前に鮮魚や海産物、奥に土産品と食事処が並びます。早目の昼食のせいで、沢山並ぶ海鮮丼店には食指がわかず、鶏塩ラーメンとしました。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年3月8日
-
海鮮物ショッピングには最高
いわきに行く度に行っているが 海鮮物の種類が多く 見るだけでも楽しい。今回は 昼食によって 夫婦で海鮮丼を食べた。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
新鮮なお魚や海産物が勢ぞろい!
鮮魚から海産物各種の取り扱いが多く、お値段もその場でおまけしてもらったりと大変満足でした。中には、海鮮丼の食堂も数多くあり何処で食べたらよいかまよってしまいます。今回はホテルで朝食の後間もない時間でしたので次の機会に絶対食べようとおもいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
-
いわきのド定番スポット②
いわきに来たら、ここも外せません。ここで昼食とおみやげを購入。
2棟の建物が前後に並んでいて、手前が鮮魚等の売り場になっており、奥にお土産や食事処が入っています。- 行った時期:2025年2月2日
- 投稿日:2025年2月12日