熱塩温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱塩温泉
所在地を確認する


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熱塩温泉について
会津盆地の北側、山ふところにある古くからのいで湯。熱塩、という名前の通り、湯は熱く、そのうえ湯舟の中で体が浮き上るほど強い食塩泉である。入浴すれば体の芯底からあたたまり、血行をよくするため、婦人病に効果があり、昔から子宝の湯として知られます。この温泉での湯上りの楽しみは、温泉内にある温泉神社や示現寺の散策です。示現寺の下では足湯も楽しめます。
【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,皮膚病,婦人病
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒966-0000 福島県喜多方市熱塩加納町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)喜多方駅 車 25分 |
熱塩温泉のクチコミ
-
熱塩だけあって熱めのお湯
山形屋に泊まりました。お湯はちょっと熱めです。もともと温泉に入ると芯からあったまるので、汗がひくのに時間がかかりますが、それも気持ちよかったです。旅館もきれいでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
山間のしっとりとした昔風の隠れ宿
照明が程よい照度で田舎的雰囲気が良く、賄いさんも若くて愛嬌があり料理の説明、いわれなど地元ならでわの話題が楽しい。料理では馬刺しのたてがみが美味です。お酒も宿ならではの銘酒があり堪能できます。四季を通して個性のあるロケーションが期待できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
共同浴場もおすすめ!
以前、「山形屋」さんには訪れたことがあったのですが、
今回はさらに奥の共同浴場へ。
200円で、熱塩の源泉を楽しめるのはうれしいです。
ただし!けっこう熱いですよ〜!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
熱塩温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熱塩温泉(アツシオオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒966-0000 福島県喜多方市熱塩加納町
|
交通アクセス | (1)喜多方駅 車 25分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0241-36-3138(TEL補足:平日午前中のみ) |
最近の編集者 |
|
熱塩温泉に関するよくある質問
-
- 熱塩温泉の交通アクセスは?
-
- (1)喜多方駅 車 25分
-
- 熱塩温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ひめさゆり群生地 - 約4.3km
- 三ノ倉高原ふれあいの森 - 約3.6km
- 蓮沼門三誕生の地 - 約9.3km
- 日中温泉 - 約3.1km
-
- 熱塩温泉の年齢層は?
-
- 熱塩温泉の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 熱塩温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 熱塩温泉の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
熱塩温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 45%
- 普通 18%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 39%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 60%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%