達沢不動滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まっすぐに落ちてくる - 達沢不動滝の口コミ

グルメツウ ゆうさん 男性/30代
- その他
まっすぐに落ちてくる滝になっていますよ。水の勢いはすごいものだなと思いましたよ。かっこよさも感じることができましよ。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月7日
この口コミは参考になりましたか?6はい
ゆうさんの他の口コミ
達沢不動滝の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
駐車場からのアプローチも容易くぬかるんでなければ革靴でもいける程。とても綺麗な滝が見ることができます。これ程容易に見ることのできる滝は少ないと思います- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月9日
-
- 一人
ゴールデンウィークを利用して猪苗代町にある達沢不動滝を訪問してきました。この滝は巨大な岩から雪解け水がいく筋にも分かれて流れ落ちる分岐瀑に分類されるものですが、落差もさほど高くなく、非常に流麗な印象を持ちました。駐車場からも徒歩数分で滝壺へたどり着けるのでアクセスしやすい滝です。近くにある坊主ヶ滝、銚子ヶ滝も併せて訪問することをおすすめします。- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月28日
-
- カップル・夫婦
梅雨の時期でしたが、雨上がりの達沢不動滝に行ってみました。10時過ぎでしたが、ちょうど葉に光があたってとってもきれいでした。紅葉の時期にまた行ってみたいです。- 行った時期:2020年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月29日
-
- 家族
ふらっと寄ってみただけでしたが、思ったよりも綺麗な滝でした。水量も多くて、マイナスイオンが全開! 朝8時前に着きましたが、1組いただけで、自由に写真が撮れてよかったです。 車で行く際には道路が狭いと書き込みが多くありますが、すれ違いポイントもあるので、まあそれほど気にせず訪れて問題ありません。 ちなみに、到着時に蜂がブンブンと車によってきたのが少し怖かったです。あと近くでクマが出没して住居に侵入したそうです。クマよけの鈴があった方がいいのかもしれません。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月17日
-
- 家族
中ノ沢温泉から車で10分位。集落を抜けて左側の細い砂利道を進む。所々に路肩の標識があり対向車がある場合は譲り合わないと通れない。突き当たりの鳥居の所が駐車場。その手前にも駐車場がある。鳥居をくぐって歩いて行くと右側に手水舎。さらに200m位歩くと右側に鳥居。その奥に滝がある。素晴らしい滝で、ここまで来たかいがありました。滝つぼまでは通行止めになっている。滝に陽の光が全体的に当たる時間帯の撮影がオススメかもしれません。 私が行ったのは10時頃で、滝の半分が陽に当たっている状態でした。 道幅が狭いので、車が多くなったら身動きが取れなくなる恐れがありますね。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日