美里蔵(高田インフォメーションセンター)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美里蔵(高田インフォメーションセンター)
所在地を確認する

美里蔵

美里蔵
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
美里蔵(高田インフォメーションセンター)について
会津美里町及び会津周辺地域の観光案内施設です。同施設には凍み餅やえごま油などの会津美里町の特産品や手作りパンを販売するテナントもあります。
営業時間 9:00?18:00 年末年始を除いて年中無休
休業 年末年始休業
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 9:00?18:00 年末年始を除いて年中無休
休業 年末年始休業 |
---|---|
所在地 |
〒969-6264
福島県大沼郡会津美里町字高田甲2819-2
地図
0242-54-2333 |
交通アクセス | (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有 JR会津若松駅 バス 40分 高田・永井野線「横町」下車徒歩1分または「美里蔵前」下車 JR只見線 会津高田駅 徒歩 20分 |
美里蔵(高田インフォメーションセンター)のクチコミ
-
手作り品のお店
伊佐須美神社に行く前に立ち寄りました。手作りのお店があって若くてかわいいお店の方とお話をさせてもらいました。近所のおいしいお店屋さん情報を教えてもらい参拝の後、教えてもらったお店で美味しく食事もできました。また次回も寄りたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
キレイな施設
駐車場は広くはありませんが、観光客はあまり来ないのでいつもすいてます。地元の物産もおいてあり、ソフトクリームもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
町の情報発信所
インフォメーションセンターの他、障がい者施設の販売所など、複数の店鋪が入っています。また、美里蔵前では不定期にイベントが開催されたりと何かと利用しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
美里蔵(高田インフォメーションセンター)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 美里蔵(高田インフォメーションセンター)(ミサトグラタカダインフォメーションセンター) |
---|---|
所在地 |
〒969-6264 福島県大沼郡会津美里町字高田甲2819-2
|
交通アクセス | (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有
JR会津若松駅 バス 40分 高田・永井野線「横町」下車徒歩1分または「美里蔵前」下車
JR只見線 会津高田駅 徒歩 20分 |
営業期間 | その他:営業時間 9:00?18:00 年末年始を除いて年中無休
休業 年末年始休業 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ1 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-54-2333 |
ホームページ | http://misatono.jp |
最近の編集者 |
|
美里蔵(高田インフォメーションセンター)に関するよくある質問
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 9:00?18:00 年末年始を除いて年中無休 休業 年末年始休業
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の交通アクセスは?
-
- (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有 JR会津若松駅 バス 40分 高田・永井野線「横町」下車徒歩1分または「美里蔵前」下車 JR只見線 会津高田駅 徒歩 20分
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の年齢層は?
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
美里蔵(高田インフォメーションセンター)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%